Wiiのバーチャルコンソールのタイトルラインアップついに公開! ゼビウスが500円、スト2が800円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KAMENemuGQ @変態仮面φ ★
●ダウンロード価格は500円〜1000円(Wiiポイント)
 ファミコンやスーパーファミコンなどの過去の作品が配信される、Wii向けサービス
"バーチャルコンソール"の詳細が発表。タイトルラインアップとその価格が明らかになった。

  年内にファミコンが18タイトル、スーパーファミコンが11タイトル、ニンテンドウ64が1タイトル、
メガドライブが11タイトル、PCエンジンが8タイトル、全49タイトルが配信される予定。
MSXはラインアップに入っていない。ダウンロード価格はファミコンが500Wiiポイント(1Wiiポイント=1円)、
メガドライブとPCエンジンが600Wiiポイント、スーパーファミコンが800〜900Wiiポイント、
もっとも高いのはニンテンドウ64の『スーパーマリオ64』の1000Wiiポイントとなっている。

  あわせて、Wiiポイントプリペイドカード5000にクラシックコントローラーを同梱した特別セットが
数量限定で5000円[税込]で発売されることも正式に発表された。
 バーチャルコンソールのラインアップは以下の表のとおり。キミはどの作品をプレイしたい? 

▲ファミコン
グラディウス KONAMI 500 五目ならべ 任天堂 500 スーパーマリオブラザーズ 任天堂 500
ゼビウス バンダイナムコゲームス 500 ゼルダの伝説 任天堂 500 ドンキーコング 任天堂 500
▲スーパーファミコン
F-ZERO 任天堂 800 シムシティー 任天堂 900 ストリートファイターII カプコン 800
スーパーマリオワールド 任天堂 800 ゼルダの伝説 神々のトライフォース 任天堂 900
▲NINTENDO64
スーパーマリオ64 任天堂 1000

http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/01/103,1162347277,62517,0,0.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:01:33 0
2get
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:01:51 0
takai~
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:03:48 0
そういえば昔、任天堂って
「スーパースコープ」ってコントローラーあったよね?

もう変なコントローラー開発すんのやめれ。
そういうのはゲーセンで良いだろ。
家庭用には素直なやつでやれよ。
5名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:04:48 0
高っ、ボッタ栗かよ!
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:04:58 O
今ごろ、任天堂の皆さんががんばってマジコンで吸い出してるのだろうか。


「ちょっw カプコンのSFCのカセット、プロテクトで起動しねぇw うぇw」
とか言いながら。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:05:17 0
>>4

家庭用だからこそ、小難しい操作を要求するコントローラから
脱却したいのではないかと思う。
でも、うまくいくかな?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:06:23 0
エミュでやればタダじゃん
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:07:37 0
まあ、GBA用に出たファミコンソフトの値段を考えると
こんなもんかな
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:08:00 0
オール100円でも高いのに まだ稼ぐかよ!

みんなエミュで 吸い取ろうな
抵抗勢力団結しようぜ!
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:08:31 0
んー、中古で買ってきた方が安いが場所を取らないと考えると……
ちょっと高いな。
よっぽど興味のあるソフトじゃないとキツイな。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:10:58 0
このwiiポイントが他にどんな形でとれるのかはしらんが
ちょっとぼりすぎだな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:13:28 0
だけど64スマブラとかをwifi対戦できたら最高じゃね?
そういう使い方がないならちょと高いな〜とは思うが
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:13:59 0
安すぎるとみんな古いゲームしかやらなくなるから、だいたいこんな値段じゃね。

ただ古いゲームでも、新たにネットワークに対応してくれれば、うれしいけど。
ネットワーク対応のアイスクライマーとか、絶対面白いと思うけど。
やらないだろうな。

15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:17:28 0
ネットワーク対応になると、2000円はいくと思うw
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:18:24 0
>>6
ロックマンXはそうかもな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:21:08 0
最初はこれくらいの設定にしておいて後から下げるのよ。
キャンペーンとか使ってね。お得感100%。
常套手段じゃないかな。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:21:31 0
久々にバーチャルボーイがやりたい
でもあれ目が痛くなるんだね
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:21:40 0
サラダの国のトマト姫は?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:22:45 0
ん?Wiiのことよくしらんのだけど
64ってコントローラーはどうすんの?
メガドライブもあれ6個ボタン必要じゃなかったっけ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:22:59 O
エミュだとネットワーク対応できるわけじゃん?
チリにいる友達とマリオカート64やって楽しかったなぁ。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:23:51 O
>>16
ロックマンXというと、海外用ソフトを遊ぶアダプタを通して遊ぶと画面が白黒になるのを思い出した。
実験としてXのカートリッジの特殊チップ用の端子を絶縁してみた。同じ結果になった。
結局ちゃんと調べてないからわからないんだが、あれは画像用の出力だったんだろうな。Xはポリゴンも使ってたし。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:28:03 0
妥当な線かな?
ゲーム自体あんまやらないけどスーファミソフトが楽しみだ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:35:59 0
まぁエミュレーターで違法ソフト使ってる連中から見れば当然高いだろうな。
商売としては妥当な額だし、やってみたいソフトがあるならこの程度の額は
出して損は無いと思ってしまう。

ただ、ソフトの数が少なすぎなのが痛い。
これからどんどん増えるのか?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:46:46 0
中古屋でワゴン放置されるようなソフトが500円〜かぁ。
1タイトル100円で使用期間を区切った方が売れるんじゃね?
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:47:19 0
>>24
>1にかかれてないやつもあるね。
セガからも出るらしいし。
あと、ハドソンのPC原人もでるっぽい。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:49:27 0
マリオコレクションを出せばいいと思うよ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:49:53 0
バーチャコールに見えた
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:51:24 0
>>25
Wiiがあればプレイ出来るっていう利便性を考えるとその比較は無意味
ただ利便性でいうと違法ダウソってことを除いても
エミュの方がいつでもセーブなんかがついてて便利なんだよなあ
そのあたりも考慮してくれてたら最高なんだが無理だろうな…
306:2006/11/01(水) 13:55:18 O
>>22
プロテクトのバグで、発売日に回収、だっけか。
空港建設予定地にROMを社員が泣きながら
埋めに行っただかという話を聞いたことがある。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:55:33 0
もっと薔薇野郎とかラブクエストとか入れた方が良い。
いつでもワゴンで手に入るソフトを出したってほとんど誰にも喜ばれない。
こういう企画はソフトの絶対数が少ないマイナーメーカーに焦点を当ててこそ生きてくる。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:57:01 0
熱血硬派くにおくんが、920円
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 13:59:30 0
スーパーマリオブラザーズ 任天堂 500
スーパーマリオ64 任天堂      1000

初代マリオが高すぎないか?100円がいいとこだろ。
64ソフトが1000円で出来るようになるのはいいな。
PS買ったから64買ってなかったし。さっそくゼルダ64をやりたい。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 14:01:54 0
ポートピア出せよ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 14:04:26 0
カービィDXはでないのか。あの神ゲーはどうした
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 14:18:00 0
>あわせて、Wiiポイントプリペイドカード5000にクラシックコントローラーを同梱した特別セットが
>数量限定で5000円[税込]で発売されることも正式に発表された。
ネットで転売で稼ぐ奴が現れるんだろうなぁ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 14:18:26 0
  巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》   あんたへ。
  《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
 《巛《            ヽ巛巛》  元気か。近頃どうだ。
 巛巛            ヽ巛巛》  もう21世紀だっていうのにそんなクソレスつけて。
丶⌒》  _         ヽ《《⌒   何か、ちっとは新しいことはじめろよ。
 |  |ヽ/   丶  ノ ̄ ̄ヽ/|  |
 |  | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ |   照れくさいから一回しか言わないよ。
  | |  ゝ_ // 丶__/  │ |
  │    /   \     │/  たけしの挑戦状って考えただけで、ドキドキしねぇか?
   |   / (___ノ\   │
   |           丶 │    たけしの挑戦状ってドキドキするぜ、やってみなよ。
 / |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 /     家庭用ゲーム機がこんなに変われる時代だ。
/  \ ヽ         \     あんたはどうだい
   \ ヽ_____ノ \ \
    丶          /  \___
     \        /        \
        \     /
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 14:19:47 0
おまいらこれで高いって・・・
これらのソフトの中古相場知ってんのかよ
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 14:19:47 0
SM調教師瞳は無いのか?
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 14:20:04 O
スト2とかゼビウスは家庭用じゃなくてAC版じゃないと意味無くない?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 14:27:18 0
高い。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 14:34:28 0
wiiポイントって表現がきもい。円でいいし、んでしかも高い
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 14:37:46 0
FCのゼルダってロムカセット版なんだろうな
ディスク版のがいいんだが
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 15:09:59 0
エミュ厨必死だな
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 15:33:51 0
ぜビウスに500円じゃエミュに走りたくなる気持ちもわかるがな
46まぐろ:2006/11/01(水) 15:54:06 O
なんでFEとオウガがないの?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 16:10:21 0
5000円分のカードに、クラシックコントローラーが付いてくるのは普及策としてはまあまあいいような。
ゼルダやりてえ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 16:25:33 0
>>43 「1」が付いてないからディスクかもよ。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 16:34:23 0
スペランカの塔を久しぶりにやってみたいなw

エレベーターから半歩はみ出しただけで死亡という脅威の難易度だった・・・
神クソゲーだw
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 16:35:45 0
たのむから、アイスクライマー出してくれよ・・・。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 16:51:38 0
俺もスペランカの塔やってみてぇ。
なんかすげー面白そうだ。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 17:19:45 0
ソルスティスは出ないんだろうなぁ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 17:38:11 0
金取んのかよ
配布フリーにしろよ。そんな古いの
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 17:58:01 0
>>44
エミュも使いこなせない帝農必死だなw
言っとくが俺らが使っても逮捕はありえないからな?

高い高すぎる、エミュがある以上魅力がない
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 18:02:27 O
新作か?スペランカの塔って?ww
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 18:02:44 0
貧乏くっさーw

貧乏人だから犯罪を犯すのか
犯罪者だから貧乏なのか

どっちにしろ数百円も趣味に出せない貧乏人ってあわれ
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 18:07:32 0
マイケルジャクソンズムーンウォーカーはやっぱ無いんだ。
出たらWii買うのに。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 18:07:33 0
ネットで簡単に手に入る合法手段なのに
わざわざお金をかけて俺ってリッチとか考える方が馬鹿
金持ちになる人は無駄金は使わない
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 18:07:36 0
100円くれたってやらねえよ
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 18:10:21 0
別にお前等だけが客じゃないから
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 18:11:32 0
まあその通り
元ではただみたいなもんだから
採算は気にしてナインじゃね
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 18:11:51 0
>>56
ソフト1本や2本じゃそうだが数百本となると
結構金額変わるよ
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 18:13:37 O
何故チャイルズクエストが無いのですか?
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 18:15:54 0
EMU、エミュ言うが、やっぱり普通にTV画面で簡単に出来ると違うだろうなあ


あとは、既出の用に何処までWiの機能を使えるか、、、
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 19:25:25 0
イース1・2・4は無しかよorz
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 19:45:41 0
ストUなんか近所で50円、秋葉なら20円ぐらいだぞwwwwww
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 19:49:19 0
なんで最新のゲーム機でファミコンのぜビウスやグラディウスやらなきゃならんのだ・・・
アーケード版をだせ!
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 19:58:18 0
>>6
どこかのサイトからダウンロードじゃ駄目?
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 20:16:56 0
>>67
アーケードのD&Dでネットワーク4人プレイやれたら、間違い無く買う
70私事ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:18:25 0
PC+エミュなら5万もあれば・・・

ファミコンなんて、せいぜい100円だろうに。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 20:53:08 0
正直、今の所VCに全く魅力感じないな・・・。
ゼルダとかGBAでリメイクされてた覚えがあるし、TVの前に座ってまでやりたいと思えるタイトルがないな・・・。
DSでガンガンリメイクしたほうが絶対いいだろ。
72( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :2006/11/01(水) 21:28:43 0 BE:5537873-2BP(340)
これだけで俺のサイフからジャスト10000円マイナスか・・・

年末が怖ぇぜ。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 22:30:27 O
うぃ、楽しそうだけど、じっくりやる暇も無いし、DSで旧タイトル一杯出してくれた方が手軽にできて良いのになぁ。
寝る前にちょっととか、出張先で暇な時とか。
やりたいソフトがあれば数千円しても買うよ。
もうテレビゲームも卒業なのかな。ほんとはやりたいけど、家族の手前、ゲームは印象悪いし。
でも欲しいなぁ。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/01(水) 22:56:38 0
>>73
はいはい
どうでもええよお前のつまらん自分語り

死ねば?
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 12:42:07 0
めちゃくちゃ安いじゃん
こんなんで高い言ってる奴ってどんだけ貧乏なんだよ
サービスにはお金がかかるのよ?
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 12:45:50 0
>>54
エミュを使うことしか出来ない低脳は必死だな
エミュは使うんじゃなくて、作るものなんだよ
最初は動く物もすくなく、バグだらけなのがだんだんまともになっていくのがいいんじゃねぇか
トレースしてると、意外なテクニックやら仕様にない特殊なハードの使い方が分かったりする
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 15:08:46 0
買うのは馬鹿馬鹿しいからと他人の畑の作物を勝手に盗んで食べて、でも味には不満たらたら。
挙句の果てに「お前のところの野菜が高くて不味いから買う気にならないんだ」とほざく始末。

↑エミュ厨ってこーゆー連中だからなあ・・・まるで半島人みたいだ。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 15:10:28 0
エミュ(笑)
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 15:34:55 0
ファンなら買おうよ。やりたいなら使用料払おうよ。
それが正しいファンの姿だと思う。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 18:32:54 0
高いっていってる奴は買えないから高いのではなく分不相応に高いってことだよ
賞味期限の切れたデータで今さら高い金利を得ようと目論むからユーザーの反感を買っている
この点で任天堂はエミュの使用を煽っているともいえる
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 18:51:17 0
マリオ64だけかな、買うとしても・・・
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 18:55:04 0
>74
おまえはゲームキャラに自分かさねてそうだな。
ちょっとはゲーム以外にも忙しくなってみろ。
オナニーとかさ。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 18:58:03 0
ちょっと高いかなあ。
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 19:27:03 0
>>82
どうしたの?唐突に
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 19:53:49 0
PS3のゲームができたら大ヒット商品になると思うよ。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 20:22:13 O
買わない奴はなにやっても買わないし、
買う奴はエミュ持ってても買う

読みたい漫画があった時、漫喫に行くか買うかの違いだな
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 20:29:58 0
まぁ、「ない」と「ある」ならどっちを選ぶかは考える間でもないな
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 20:39:14 0
エミュ厨と言われようとなんと罵られようと

 エ ミ ュ で 充 分 で す (無料)
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 20:53:21 0
うーん、これは今年中の確定のみだから、発売一ヶ月以内での決定版だろ?
少ないとか魅力がないとか言うには日が浅すぎる。
 まあマリオワールドはほしいな。今からでも頑張ってよ任天堂。
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 21:05:40 O
高いと言ってる君達PS3の価格を見てからの発言かね
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 21:07:21 O
300円低かったら適性値段だと思うんだがどうよ?
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 21:47:27 0
サンプル100円、全編で500円とかでいいとおも。

てかエミュって何?
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 21:52:16 0
エミュって 江ュのことだよ
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 21:53:08 0
セイン・エミュ
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/02(木) 22:44:31 0
どうしてもやりたい人だけが買うもんじゃないの、これ。
マニア向け商品だから価格設定は高めで当然。
一般の人は新作買うでしょ、せっかくWii買ったんだから。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/03(金) 02:09:09 0
子供に本体買ったついでに、親がたまに遊ぶ用かな。
エミュなんて知らない層が多いだろうし商売いけると思ってるんだろ
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/03(金) 03:13:16 0
80年代、90年代のアーケードになら金をだしてもいいが
簡単にエミュレートできるコンシューマーの糞に金なんて一円も出したくない
もっと努力しろよ。
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/03(金) 06:18:27 O
エミュやってる奴は妊娠失格
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/03(金) 06:24:50 0
EGGでSFCイース5をやっているよごめんね、
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/03(金) 07:41:01 0
アフターバーナーIIが無いのでWiiは売れない
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/03(金) 07:47:33 0
ハドソンとジャレコのFCソフトが参入すれば結構魅力的になるのにな

ナッツ&ミルクとか今やっても面白いぞ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/03(金) 08:35:34 0
エミュエミュいうけどバーチャルコンソール自体がエミュだろ
500円払えば私たちが昔のゲームのデータをコピーしてあげます。って言ってるのが任天堂
いやそれぐらい自分で出来るしこの値段はぼったくりだろ。って言ってるのがエミュ厨
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>102
ハァ?エミュ厨が手持ちのROMをデータ化してるとでも?
違法ダウンロードに決まってるだろ