日本のPCマニア、コンピューターで焼肉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
日本のあるコンピューターチューニング(改造)マニアがパソコンを利用して肉を焼き、
ネチズンの注目を集めていると、インターネット世界日報が18日報じた。
インターネット世界日報によると、筆名‘KAZ’は15日、http://xe.bz/aho/24/というサイトで
肉を焼く過程を詳細に説明した。

まず500ワット級パワーのパソコンを準備した後、
USB拡張カード(1個当たり5ポート)6枚をマザーボードに差し込む。
USBは1ポート当たり5ボルト500ミリアンペアまで電力を引き出すことができる。
1ポート当たり2.5ワットであり、30のUSBポートで75ワットを出力できたという説明だ。
そして6つの抵抗に連結して発熱板を作ればUSBフライパンができる。

彼は牛肉を焼いた後、白飯とともに夕食を済ませた、と締めくくった。
ただ、肉から少し電気部品の味がした、と付け加えた。
USBポートを利用した焼き肉の全過程は写真で紹介されていると、世界日報は伝えた。
http://www.wowkorea.jp/news/News_read.asp?nArticleID=13114
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:38:22 0
まさか2げっと?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:38:49 0
誰が得するんだコレ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:39:20 0
ソニー電池の出番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:39:34 0
ネチズン ネチズン ネチズン ネチズン ネチズン ネチズン ネチズン ネチズン ネチズン ネチズン ネチズン ネチズン ネチズン
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:39:56 0
ソニー電池なら燻製ができるお
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:40:25 0
焼肉のタレよりも鰻の蒲焼のタレの方が、ご飯にマッチしていることに最近気づいた・・
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:40:49 0
世界日報に記事にされる自作ヲタもすごいもんだ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:41:28 0
炎でこげる
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:42:54 0
>>8
統一協会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:44:35 0
>肉から少し電気部品の味がした

それやばいよ。ダイオキシンとか含まれているらしい。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:44:54 O
こういうのアメリカ人にはウケそうだけどなー。
俺も嫌いじゃないよw
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:46:15 0
USBカップウォーマーを作っているメーカーもアホで偉い。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:46:20 0
焼き肉は韓国が起源ですw
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:46:34 0
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:47:36 0
>コンピューターチューニング(改造)マニア
ならCPUで肉焼けょorz
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:48:04 0
焼き狗は韓国が起源ですw
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:48:20 0
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:52:31 0
http://xe.bz/aho/18/
個人的にはこっちのほうが・・・
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:52:57 0
サイバラの恨ミシュランで東大卒の科学朝日記者がスタンガンで肉を焼こうとして
思いっきりバカにされてたお
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:54:45 0
昔からあるじゃないか
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 22:59:14 0
てっきりCPUで焼いたのかと思った。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:02:03 O
>>16
漏れはてっきりそういうネタかと…
USBとか出た瞬間騙されたと思った。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:03:55 0
焼肉宗主国の誇りが・・・・
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:07:56 0
雷鳥コアのアスロンで焼き鳥焼いた方が面白かったのに
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:08:05 0
CPUで焼けよ
USBじゃ価値なし
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:11:22 0
逆に、フライパンで
エクセルとかワードを起動してみれ!
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:16:35 0
CPUならインテル圧勝かな
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:19:06 0
http://xe.bz/aho/01/aho01-01.html
なんと第一回ですでにCPUでお湯を沸かしていた。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:22:03 0
P4なら焼ける。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:23:06 0
肉焼く前に鉄板をちゃんと火にかけたのか?
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:25:20 0
! CPUでお湯を沸かしタービンを回して発電すれば夢の永久機関が
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:33:29 0
日本は金持ちだから暇つぶしにゴミ集めてネタを作るだけ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:35:19 0
CPUで目玉焼き作るネタは結構前に見たな
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:36:11 0
>ネチズンの注目を集めていると、インターネット世界日報が18日報じた。

日本には、ネチズンなんていない、以上。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:56:27 0
うずらの目玉焼きなら出そうだな
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/18(金) 23:59:47 0
作り方って楽しいなあ。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/19(土) 00:04:31 0
チョンし寝っていうだけでもっと大きな熱を得ることができると思うが・・・
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/19(土) 00:11:42 0

この香具師、世界日報の記事になっただけでGJ!!!
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/19(土) 00:17:48 0
PCIバスとか、IDE,SCSI,SATAデバイス用電源ポートの余りから
パワーとった方がよくね?
まあ、USBみたいに好き勝手に抜き差しできないけどね
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/19(土) 00:26:11 0
”コンピューターで焼肉”…

DELLが発火して誰かが焼死したのかと思ったよ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/19(土) 00:45:44 0
生肉にデジタルデータを書き込んで焼肉に変えるんだ!
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/19(土) 00:52:07 0
韓国人は「ネチズン」にこだわるな。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/19(土) 01:19:50 0
無線LANをマイクロ波で
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/19(土) 02:16:16 0
ネチズンって言葉は気持ち悪い。
センスがないと思う。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/19(土) 02:34:29 0
>>44
元々マイクロ波を使っているだろ。出力を上げるのか?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/21(月) 08:32:59 0
昔のログインで、CPUでタコウィンナ焼いてたな。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/21(月) 08:36:24 O
昔のアスキーで初代ペンティアム使ってウズラの卵の目玉焼き作ってたな
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/21(月) 10:37:58 0
USB接続の流し素麺器なら持ってるが
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/21(月) 10:50:52 0
USB接続のパソコン欲しいな
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/21(月) 11:50:32 O
USB接続の紙媒体の書籍がほしいな
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/21(月) 11:58:24 0
>>16
俺もCPUで焼肉したのかと思って、正直ガッカリ。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/21(月) 12:30:57 0
だよな、pcの廃熱利用じゃないと
単に電気通しただけってあほす
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/23(水) 23:22:05 0
ネチズン言うな。
55SEIKO:2006/08/23(水) 23:24:18 0
シチズン言うな。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/23(水) 23:27:20 0
あれ?PenDファイアーじゃないの?
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/25(金) 18:59:30 0
CPUで焼き肉きぼんぬ。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/25(金) 19:17:21 O
ぜったい、くさい
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/25(金) 21:15:58 0
数少ない韓国起源の造語、ネチズン。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/25(金) 21:18:06 0
チョンの仕業
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2006/08/25(金) 21:18:48 0
日本はこれを誇りにしてよいのか恥とすべきなのか。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/25(金) 22:49:10 0
そういえば今から10年近く前にペルチェ素子でドリンククーラーを作ってみようってのがあったな。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/25(金) 22:55:50 0
PS3が500Wも食うのや焼肉をするためだったのか!!
クタGJ!
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/25(金) 23:35:38 O
パソコンを燃やしてそこに肉を放り込んで出来上がり
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2006/08/27(日) 03:23:12 0
ソニーのパソコン使えば肉どころか家まで焼ける。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/27(日) 17:20:01 0
電子部品の味って何なんだよ!

なんとなく分かるけどさw
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/28(月) 09:44:41 0
ワロス。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/31(木) 07:55:07 0
チョンが真似して家を焼くに、変造500ウォン。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/31(木) 07:57:53 0
>>68
あるあるw

俺はUSB招き猫、扇風機、ピアノは持ってるwww
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/31(木) 08:16:41 0
次はマックで焼きリンゴだな。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/31(木) 08:31:17 0
ネチズンって・・・・・・・何ソレ?
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/31(木) 09:08:11 O
>>71
時計屋さん
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/31(木) 09:16:36 0
留学生=不法就労者
スリ団=強盗団
ネチズン=ネットストーカー
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/31(木) 10:48:37 0
>>72
中堅時計製造メーカーと一緒にスナ!
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
普通に焼いたらどうかな?