【一酸化炭素】 湯沸かし器事故で15人死亡 パロマ製 【不正改造?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダークフェニックスφ ★
 経済産業省は14日、パロマ工業(名古屋市)が製造した半密閉式ガス瞬間湯沸かし器で、
排気ファンの作動不良のため、1985年1月から2005年11月にかけて17件の一酸化炭素
(CO)中毒事故が発生、計15人が死亡し、2人が重症、17人が軽症になっていたと発表した。
 事故があったのはパロマ工業が80年4月から89年7月に製造した、PH−81Fなどの4機種。
経産省はこれらに加え、類似の3機種について、同社に点検と必要な改修、相談窓口の設置を
指示、原因究明の報告も求め、独自に原因調査も進めている。

 パロマ工業は「換気が不十分な場合に自動的に燃焼を停止する安全装置が正常であれば
事故は発生しないが、働かない状態に不正改造して使用されたために換気不良が起きた可能性は
ある」と説明。「事故は重く受け止めており、点検終了まで使用を控えてほしい」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000176-kyodo-soci
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 22:49:35 0
メーカーのHPには特に告知はないようだが。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 22:50:38 0
安全装置はずせって命令するバカいるよね
気をつけてれば大丈夫とか言うんだよ
使う側になって考えてみろよな
4田中花道 ◆s/jzHQWa8Q :2006/07/14(金) 22:55:00 O
むしろ会見時の社長の顔のが気になる
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 22:55:18 0
漏れはガス点検員したことがあるんだが、未だに湯沸器にゴムホース接続しているうちがあるんだよな。
法律で禁止されているにもかかわらず、販売店が放置しているのか金が惜しくて買えていないのか。
LP専門にみていたんだけどたまに都市ガス用のホースを使っているうちもあった。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 22:55:30 0
おいおい、うちのやつにそっくりなんだが、形といい古さといい、
だれか型番教えてくれ。さっきNステで言ってたんだが、聞き損なった。
パロマのHPには書いてないなあ。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 23:02:23 0
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 23:03:54 0
竹下景子にも一旦の責任があるんじゃないの。CMに出て莫大な報酬をとるだけで、一切責任が無いというのは、虫が良すぎる。
それなりのりスクを負ってもらわないとね。 シンドラ-の佐々木にも。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 23:05:23 0
客の湯沸し機点検に行った時、パロマPH―10号、
排気口(煙突)の口型が絞ってあったし、なおかつ外れていて
しかも既にCO測定器に完全にヤヴァイ数値が出て
冬場、密閉した所で使うと必ずCO中毒になるので替えてくれと言ったが
金が無いので気を付けるから替えなくて良いですと言われた
俺はその後瓦斯屋辞めたけど、そいつら死んでいると思うナwww
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 23:17:36 0
>>7 サンクス

PH-131Fで当たりでした。
これってやばいのでしょうか???
今朝まで使ってましたが?
明日にでもパロマに電話で問い合わせしようかと、でも休みか?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 23:27:58 0
>>9
そういう人多いな
自分だけは死なないとか思ってんだろう
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 23:31:25 0
>>11
使用禁止のシールを貼って何度も訪問して必死に説得したんだけどね
もうあとは知りません
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 23:33:43 O
死んだヤツは勝手に改造。アホです。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 23:35:26 0
>>10
これだけ騒ぎになってるからパロマの営業所には誰か詰めてるでしょ
連絡取れたら飛んでくるんじゃないかな
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 23:53:38 0
俺、ガス会社の社員だがパロマの製品って品質良くないよ。故障は多いし、普通ではありえないトラブル(熱交換器に穴が開き漏水する等)を数件経験している。
メンテ関係でこちらが困り、問い合わせた際のメーカーのサポートも最悪。
メーカーに修理を依頼しても関係の無い部品を交換し、結果症状は何ら変わらず、こちらとしては直ってない以上客から部品代も取れんし、パロマは知らん顔。
再度修理を依頼すると「修理代払え」と逆ギレされた。
直っても居ないのに出張料を払え!って、いうのがパロマ。
ちなみにその時にパロマから仕入れた部品代はうちの会社パロマに支払ってる。
でも、常識的に直ってないのにうちは客には請求出来ない状態・・・。
パロマって、こんな会社だ。
個人的にはリンナイ製品が故障も少なく、対応もしっかりしていて(少なくともパロマよりはかなり充実してる)お奨めだね。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 23:57:58 0
死焚
ぬい
でた
 ら
 き
 け
 ん
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 00:02:26 O



造パロマ襲来
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 00:04:46 0








19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 00:05:21 0
あげ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 00:08:00 O



中田
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 00:12:07 0
パロマ製ガス器具で不具合、15人死亡

 大手ガス器具メーカー「パロマ工業」の瞬間湯沸かし器で不具合があり、去年までに15人が一酸化炭素中毒で死亡していたことがわかりました。

 経済産業省の発表によりますと、不具合があったのは名古屋に本社がある「パロマ工業」が製造した半密閉式の瞬間湯沸かし器です。

 1985年から去年までの20年間に排気ファンが正常に動かなくなり、15人が一酸化炭素中毒で死亡していたことがわかりました。このため経済産業省は、パロマ工業に対し、不具合があった4機種と類似の3機種について点検と改修を指示しました。

 パロマ工業はJNNの取材に対し、「事故が起こったのはすべて正規ではない修理を受けたものだ」と説明しています。

 パロマ工業製湯沸かし器
(点検が必要な機種)
●PH− 81F ●PH−131F
●PH− 82F ●PH−132F
●PH−101F ●PH−161F
●PH−102F
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3335027.html
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 00:12:50 0
>働かない状態に不正改造して使用されたために
って、誰が何の目的で改造するんだ?

教えてエロイ人
236.10です。:2006/07/15(土) 00:23:05 0
うちのパロマ当たったぞ!!

風呂入れん。あした土日だからなあ。週明けか?
点検まで、温泉ランド通いじゃねえか。
それとも、ガスマスクして風呂は入らなければならないのか?
領収書とっとくからな。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 00:38:46 0
>>23
オメット!パロマ特製一酸化炭素スプレー!!( ・_・)r鹵〜!
どうしても風呂入るんなら換気には十分気をつけろ。
一酸化炭素はマジにヤバイから。
256.10です。:2006/07/15(土) 00:48:15 0
自分で点検する方法があるだとよ。
素人が自分で点検して、その症状が出なければ、点検OKとするだとよ。
なめてんのか。

詳しくわからない奴が電話対応すんじゃねえ、この言い訳男。

26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 00:48:52 0
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 00:50:30 0
このタイプを使ってる家まだあるのか。。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 00:53:40 0
>>6、10
怒ってはいかん!
それがパロマなんだから。
296.10です。:2006/07/15(土) 01:05:14 0
こっちがパロマになってしまう。

正確なはっきりした情報がないからな。
電話対応する奴の、私は他の部署から来ましたので、って言うセリフが、
パロマってしまうわ。

点検終了まで使用は控えて欲しい、といいながら、その点検とは、
素人でも判別できる方法があり、あなたでもできますよ、だと。
ああそうですか。


30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 01:10:08 0
>>25
とりあえず種火つけて、湯を出した時、ボッテ火がついた音がするから
小さな窓から炎を見て、凄く黄色い炎が立ち上がっていたら
使わないほうが良い、青い炎だったら大丈夫
でも喚起は必ず気を付けてね!!
CO中毒って本当に簡単に死ねるよ、匂いも何も無いから気がつかないし
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 01:13:08 O
さっきニュースで社長の会見みたけど、まだ若い人みたいだね
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 01:15:24 0
>>6、10
だからこれがパロマ品質だって事!
所詮パロマって、このレベルだ。
あんまりパロマわないようにお大事に。
次はパロマう事がない普通のガス器具メーカーの製品を買うといいよ。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 07:15:01 0
なんかリンナイ工作員が常駐してそうなスレだなw
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 07:43:51 0
>>32
日本語使え、そして国へ帰れ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 08:43:25 0
また魔改造か。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 08:57:21 O
羽露魔
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 15:52:05 0
パロマから大切なお知らせとお願いです
ttp://ren-brog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/paloma.jpg
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 18:27:35 0
湯沸かし器死亡事故パロマ社長、謝罪の言葉なし(夕刊フジ)
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__fuji_320060715013.htm
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 22:54:42 0
数年前ガス器具交換するときに一通り調べてみたんだよな。
以前はパロマ使ってたんだけど、どうも他社の水準からは5〜10年遅れてるって感じで
電子制御式の安全装置とかガス台なら温度調節とかタイマーとか全然ラインナップに載ってなかった。
結局リンナイに乗り換えたんだけどね。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 23:01:18 O
レンタン………
   ■
('A`)ノ
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 23:21:56 0
>>29
ご愁傷様。
とりあえずカナリアでも飼えば。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 23:43:44 0
パロマ死亡事故 15年前に把握も、抜本的対策とらず
http://www.sankei.co.jp/news/060715/sha065.htm
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 23:47:02 0
ガス湯沸かし器で死ぬやつなんか
おらへんやろ〜〜アホかいな
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/15(土) 23:49:23 0
ぱろ、まぁ。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/16(日) 00:42:55 0
パロマで不正改造してたみたいだね
もうダメポ

(略)
 同社は「事故後に、事実確認をしたが、社員が改造した事実はなく、誰が改造したかは不明」(お客様相談室)と説明。不正に改造されていたとして、「社としての責任を負うものでなく、補償などの予定はない。これまで遺族や関係者らとの裁判や示談もない」としている。

 一方、経産省原子力安全・保安院液化石油ガス保安課によると、この湯沸かし器は、事故発生の約1カ月前に同社長野出張所が修理していた。具体的な修理内容は不明で、パロマ社側は「修理があったか把握していない」としている。
(略)

軽井沢の91年のCO中毒事故 発生の1カ月前に修理
http://www.shinmai.co.jp/news/20060715/KT060714FTI090021000022.htm
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/16(日) 12:05:54 0
数年前に中堅ガス会社で採用やってました。

パロマの新型タイマー炊飯器、って自信を持って書類を持ってきたので
すが、初期ロットからクレームで、数ヶ月販売できなかった。

『停電でもご飯が炊けます』って言ってたけど、何にも制御しないから
それができるだけで、RがOガスと開発したタイマー式炊飯器とは
話にならない程、お粗末な出来。

『停電でも大丈夫』って言って、買っていく消費者もどうだかと思うけど、
ガスも止まるのに。パロマは低い技術を凄そうに誇張しているから凄いと
思います。竹下景子もよくこんな会社の企業イメージアップに付き合って
ますね。

私の居たガス会社では、パロマの器具はコンロ1台のみの採用になりました。

業者が引き起こした事故とは、よく言い切れたものだと感心。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/16(日) 12:44:13 0
同族で固めたパロマも終わりだな
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/17(月) 07:47:42 0
湯沸かし器事故、パロマ87年に把握
当初説明より4年前に調査
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060717/mng_____sya_____001.shtml
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/18(火) 23:29:54 0
パロマ社長、今さら「深くおわび」 改造指示、改めて否定
http://www.sankei.co.jp/news/060718/sha108.htm
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/19(水) 06:11:16 0
雪印パターンだなw
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/19(水) 06:19:34 0
うちのは東京ガスだからだいじょうびだ
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/19(水) 06:22:04 O
うち、パロマ…どぉすればいいの?ただ死を待つけ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/19(水) 06:25:23 0
部屋の空気を燃やす湯沸かし器は本来窓開けて使うもんだ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/19(水) 06:36:11 0
韓国製ぢゃないとだめだな
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/19(水) 06:55:06 0
>>51
パロマのOEM製品とかだったらワロス
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/19(水) 07:38:30 O
人が死んだんだぞ!いっぱい人が!
それをこれからも続けるつもりか!?

生命は・・・生命は力なんだ!
生命はこの世界を支えているものなんだ!
それは地球も宇宙も関係ない・・・!
それを・・・一つの会社のエゴで失っていくのは・・・
それは・・・それは・・・ひどいことなんだよ、パロマ!!
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/19(水) 12:55:23 0
また魔改造か。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/19(水) 14:24:46 0
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/20(木) 07:17:34 0
私だって寝てないんだ。 とか言えよwプニュ( ´∀`)σ)Д`)
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/20(木) 08:47:27 0
その点ナショナルは誠意を尽くした。メーカー品は違う
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/20(木) 08:55:47 0
パロマの製品好きだったのに
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/20(木) 08:59:02 0
>>60
この段階で松下とパロマの対応に大差はないけどな。

このあと葉書を出したり回収できるかは単に資本の差だろう。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/20(木) 09:02:06 0
名古屋人のつくるものだからしかたないやね
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/20(木) 09:03:20 O
社長2人
おでこソックリ
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/20(木) 09:04:15 0
でも名古屋ではパロマよりリンナイだよ 地元民はわかってる
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/20(木) 15:24:23 0
(ノ∀`)アタタタ

パロマが不正改造促す文書、修理会社へ80年代に配布
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000007-yom-soci
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/20(木) 19:49:21 0
あげ
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2006/07/20(木) 22:47:08 0
>>64 そりゃそうさ。親子だもん両方とも小林姓だろ。
しかし、パロマの技術力は大したもんじゃない。不法改造って
安全装置をパスしただけ(短絡しただけ)や劣化した物(安全装置)を交換すれば良い。
別スレに20年も使っているからだと書いた香具師がいるが
湯沸器はそんなに壊れるものではない。また、現状として
地方から東京へ出て苦学で勉強している人が住んでいる所
に被害者が多い。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/20(木) 22:52:38 0
パロマパロマって紛らわしいよな。

なんか、ガス給湯器とかのメーカー思い出した。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/21(金) 22:03:00 0
  .         ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ < こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/21(金) 22:33:16 0
パロマ、82年に不具合把握・初の死亡事故の2年半前
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060721AT1G2101921072006.html

パロマ別機種でも不具合、業界団体の回収要請を拒否
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060721i414.htm?from=main4

パロマ中毒事故、死者20人に 福岡、秋田でも死亡事故
http://www.sankei.co.jp/news/060718/sha082.htm
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/22(土) 11:05:47 O
大企業は人を殺して良いんだな…
73.:2006/07/22(土) 15:13:25 0
攻撃呪文 パロ系
パロ
パロラ
パロマ

パロマ工業はパロマを唱えた!
消費者は一酸化炭素中毒になった。
消費者は息の根をとめられた。
74神戸のペスト菌・米倉正義(sa_tan2054):2006/07/22(土) 23:00:51 0
http://www.sankei.co.jp/news/060722/sha079.htm

絶対潰れるわコリャwwwwwwwwwwww
テメエんとこの殺人兵器なんぞいらねーんだよ糞ハゲ企業が
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/23(日) 15:54:58 0
あげ
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/23(日) 16:09:13 0
ここも内部統制不全か
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/25(火) 04:27:00 0
>>72
もちろんですよ。
年間7,8千人を死亡させる自動車業界なんて、
全くと言っていいほど責任が問われません。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/25(火) 06:19:19 O
パロマは韓国進出は為さらないのですか?
改造技術なども伝授してあげて欲しいです。
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/26(水) 09:02:47 0
18歳の息子なくした母親にパロマが謝罪してるニュース映像見て、
「あれは微妙に台本があると思うよ」とか彼氏が言うんですけど誰か解説して orz
「感情じゃなく理論的に見ればそういう風に見える」とか言うんですけど
こういうこと言い出す奴がろくでもない幼稚な奴ばっかりなのを思いだします。
80sage:2006/07/26(水) 09:16:56 0
うーん、あの母親は確かに不幸だけど、

母親「ちゃんとごめんなさいと謝ってください。」
パロマ「ごめんなさい」(小声で、土下座しつつ)
母親「今更謝ったって息子は帰ってこないんです」

これを見て、えー、謝れっていったじゃーん、と不謹慎ながら突っ込んでしまいました。

たぶん、彼氏さんからみてここの部分が台本臭かったのではないかと。
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/26(水) 09:29:16 0
中毒る前に 気づけよ
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/26(水) 09:35:12 0
パロマってドラクエでいうとザラキでおk?
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/26(水) 09:35:59 0
シナ チョンに 無料配布せい
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/26(水) 09:51:04 0
>>80
「母親からしたら理論云々より感情優先になっても仕方ない」という内容を何度か言っても
「微妙に演技っぽい。感情的じゃないし」と返される orz
結局根っこに感情論が渦巻いてる気がしてなんかむかつく…。

>母親「ちゃんとごめんなさいと謝ってください。」
>パロマ「ごめんなさい」(小声で、土下座しつつ)
>母親「今更謝ったって息子は帰ってこないんです」
この流れがパロマをいたぶってるように見えるのかなぁ。
昨日なんかネットでガチホモ漫画サイト見つけて大興奮してたし、最近彼氏がよくワカラネ。
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/26(水) 10:11:50 0
>>84
別れなさい
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/28(金) 00:56:41 0
>>80
俺もこれ見て親父と同時にコーヒ吹いた。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/28(金) 20:00:12 0
小林一族は全員死んで詫びろ
小林一族は全員死んで詫びろ
小林一族は全員死んで詫びろ
小林一族は全員死んで詫びろ
小林一族は全員死んで詫びろ
小林一族は全員死んで詫びろ
小林一族は全員死んで詫びろ
小林一族は全員死んで詫びろ
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/28(金) 20:03:47 0
死霊の湯沸かし器
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/29(土) 18:08:25 0
保守..._〆(゚▽゚*)
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
うちの湯沸かし機パロマのPHー10CFHなんだけど点検すべき?