【兵庫】「今、オバタリアンと言ったやろ」…70歳女、キレて暴行→逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇70歳女、酔って幻聴?「オバタリアン」にキレて暴行

 兵庫県警川西署は11日、自分の年齢をからかわれたと思い逆上、女性2人を殴ったとして暴行の
現行犯で同県川西市の清掃員の女(70)を逮捕した。

 調べでは、女は同日午後6時10分ごろ、川西市小花の生花店前で、25歳の女性店員2人に
「今、オバタリアンと言ったやろ」と言って詰め寄り、店員が110番しようとすると、拳を振り回すなどして
2人の左腕を殴った疑い。女は酒に酔っていたという。

 店員2人は「オバタリアンと言ってはいない」と話しているという。

ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006071211.html

依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1147460840/915
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:16:48 0
たしかにオバタリアンという年じゃないよな・・・
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:17:01 0
ババアうめぇwwwwwwwwwwwww
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:17:07 0 BE:146189489-
また酔拳の使い手か
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:17:08 0
ニダ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:17:21 0
氷水拭いちまったじゃネーか
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:18:05 0
オバタリアンなんて死語は誰も使いません
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:18:25 0
素に知らんだろ、そんな言葉。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:18:26 0
今の子はオバタリアンって言葉を知らないだろwwwwwwww
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:22:12 0
バタリアン
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:24:03 0
酔ってんじゃなくてボケてんだろ?年齢的に。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:24:57 0
糞ババア白丁は氏ね
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:25:09 0
70はババァだろ。普通に。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:25:41 0
オバコブラ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:27:26 0
認知症かよ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:28:30 0
今朝からこのスレを待っていた!!
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:29:21 O
俺がコンビニでバイトしてる時
「今私を見て笑っただろ!」
とか言ってイチャモンつけてきたババァと同一人物か?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:31:59 0
さっさと逝けよクソババア
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:34:07 0
ババタリアン
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:35:17 0
10年以上前に流行った、今となっては死語であるオバタリアンを25歳の小娘が使うはず無い
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:36:58 0
激しく笑えるのはなんで?wwwwwwwwwwwwww
被害者には悪いけどwwwwwwww
22Ψ:2006/07/12(水) 21:37:03 0
ちょwwwwwwwwwwww横の町に住んでるwwwwwwwww
馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:38:49 0
おばさんじゃなくてお婆さんだろ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:40:43 0
これソウルの兵庫道の話でしょ?
25田中花道 ◆s/jzHQWa8Q :2006/07/12(水) 21:43:15 O
オバタリアンの実写版の番組を観たことあるヤシ挙手
ノシ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:45:25 0
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:46:49 0
兵庫!w
清掃員!ww
70!www

マジレスすると、こういうのはババタリアン?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:48:28 O
>25 ノシ
確か配役は 故・大泉晃のカミさんだった記憶
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:48:31 O
これは、ほのぼのニュースですね
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:49:38 0
加藤ローサかよ
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 21:50:47 0
また関西か
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 22:00:35 0
ババ子さん
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 22:01:40 0
拳を振り回すなどして2人の左腕を殴った疑い。

オバタリアンじゃないかw
兵庫のばあさんは元気だな。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 22:04:57 0
取調官「名前は?」
 婆  「オバンバ」
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 22:07:25 0
オバタリアンなんて言葉、久しぶりに聞いたwww
>>25
「うちら陽気なオバタリアン」とかいうのなら見たことあるw
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 22:43:12 0
その行動が・・
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 23:04:02 0
70ってババアじゃねえか
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 23:05:28 0
ババァ元気すぎ。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 23:22:51 0
大晦日は

  オバタリアンvs.ヒョードル
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 23:24:47 O
バタリアンは良作だった。
バタリアン2は愚作だった。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 23:27:28 0
小畑梨杏だとかわいく見える
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 23:31:19 0
死後の世界から来た・・・
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 23:32:05 0
死語だよな…w
44daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/07/12(水) 23:33:31 0
部落怖い
45拳児:2006/07/12(水) 23:34:25 0
家賃月2000円の超高級公営住宅に住むババアはひと味違うな
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 23:40:11 0
おばちゃりあん
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 23:45:29 0
オレも幻聴者に因縁つけられて困ったな
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/12(水) 23:55:44 0
>>47
ノシ
こえーよ
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 00:02:45 0
70歳でオバタリアンって言われるんだったら
結構若く見られてるんだろうね。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 00:02:50 0
バタリアン4面白いかな?
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 00:04:26 0
けぇ〜い!
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 00:07:47 O
まぁ、「オバタリアン」って言葉が使われてた時代にはオバタリアンだったんだろうね、このお婆さんは。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 00:10:52 0
清掃員の女(70)なら隣で寝てるよ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 00:11:15 0
パンチパーマのおやぢみたいなおばさん
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 00:20:39 0
これは言ってないwww
オバタリアンどころじゃないし今更言わないしwww
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 00:33:33 0
>>50
見てきたけどはっきりいってバタリアン好きだからと言う理由で見に行くもんじゃない
前半中途半端なバイオハザードみたいだし
ゾンビ映画としてはまぁまぁ
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 00:55:58 0
おそらく当時オバタリアンと罵られ続けた記憶が
今また突然幻聴となって噴出したのだろうな
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 00:58:34 0
70過ぎを捕まえて「オバタリアン」とは言わないだろ。
普通に「婆ちゃん」だろwwww
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 01:08:25 0
>>56
さんくす。レンタルになってから見よう。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 02:35:59 0
>>70歳女
細木和子のこと?
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 13:28:35 0
本当のことを言われると怒るからなw
自覚してるんだなww
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 14:56:57 O
ババァより小畑リアンの方が若いんだから幻聴でも喜べや。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 14:58:56 0
オバタリアンてwww
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 14:59:11 0
ババタリアンのくせにオバタリアンと言われてなぜ切れるんだ
むしろ褒められてるんじゃ・・・
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 15:03:14 O
むしろオバ・サップ
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 15:08:54 0
川西市では、謎の樽が発見され・・・
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 15:15:07 0
強いなオバタリアンww
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 19:33:30 0
これはオバンバ
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 20:04:30 0
オバタリアン


古スwwwwwwwwwwwww
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/13(木) 21:07:56 0
         rt((し)ゝ)m
       __ (シイ(((イト、 ⌒)、
     (从Y  ̄    ミ;(  ⌒ヽ
     (y/         (ソ((jし))
     / __,   、__    乂リソそ)
    _i_/_ソ_  Tへ\、__  从(の))
    .T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
   / 'ー ' /   'ー──'   j)ソル);)
   {   fc っ )       Yルしノ )  
   l   / _,_,__  ヽ       tl } ))
   .l Y ィニニ ≧ 〉}     、ノソノ
    !    ̄    ノノ   y'シノ
    Y 'ー─        ハ⌒ヽ
   /  \-----     / |  )⌒)
 / |   ム____/  /  ノ   )\
   ,.イ ̄ ̄        /  ノ  )
 /           /  ノ  イ


レイギーノ・タダシサーデ・カンサイジンノ・ミギニデルミンゾクハイナイワ
(露.1935〜54)
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 17:22:39 0
いまどきオバタリアンなんて…幻聴じゃないの?

そういえばこの造語を商標化して
セコくもうけてた満画家いたな。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 17:23:29 0
ババタリアン
73ちんちん@SEX:2006/07/14(金) 17:25:01 0
オバタリアンはベジタリアン
誰か来てくれよ・・・
http://kyosuke.bblog.jp/


74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 17:25:56 0
このババア、ガキの頃にヒロポンやってたか、親がポン中だったな。
ポン中は、酒飲むとヤバイ状態になるから一生注意が必要だ。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 17:48:23 0
左腕を殴るなんてまた器用な殴り方だなwww
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 17:52:36 0
今時の25歳がオバタリアンという言葉を知ってたら驚く。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 17:56:57 O
てか強スwww
78ちんちん@SEX:2006/07/14(金) 17:59:03 0
タリアンって何?
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 18:29:04 0
擦れたいだけ読んで

「バ バ タ リ ア ン で し た か 失 礼」
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 18:54:37 0
言われたって…

事実じゃんw
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 18:58:29 0
70になっても働いてるって偉いよね。それだけは尊敬する。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 19:26:25 O
>>81
こういうヤツがいるから、若者に雇用の機会が回ってこなくなりがち。
60過ぎたらスッこんでろよと。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/14(金) 19:54:20 0
>>76
当時、小学生くらいだから、ギリギリ知ってるかもしれないが、
いまどきあえて使おうとは思わんだろうなw
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/17(月) 05:13:32 0
ババアタリアン
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/17(月) 16:43:27 0
古臭いねー、オバタリアン。

一昔前のことばや。


オバタリアンって、まだもっと若いおばさんのことやで。




ばあさんには使わない。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/17(月) 16:48:06 0
>>75
マイク・タイソンが一時期相手の左腕にフック入れる作戦を使ってた。
アウトボクサーだと長いジャブが撃てなくなってかなり辛いらしい。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/17(月) 16:51:37 0
 すごい。10年、いや15年ぶりに聞いたかな? オバタリアンって言葉。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/17(月) 17:06:24 0
>「今、オバタリアンと言ったやろ」と言って詰め寄り
>店員2人は「オバタリアンと言ってはいない」と話しているという。

小学生かよ( ´^ิu^ิ`)
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/17(月) 17:07:24 0
また大阪www
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/17(月) 18:13:28 0
さらしあげ
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/17(月) 18:24:44 0
大阪府兵庫市
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/17(月) 19:34:09 0
店員A「ここ何置こうか」
店員B「そうねーダリアにする?」
店員A「じゃあ・・・オーパルダリア」

ババア「ちょっとあんた!今、オバタリアンと言ったやろ!」

店員AB「はぁ〜っ?!」
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/18(火) 14:41:41 0
>>92
バロスwww
この婆さんが、耳が遠くなってきてて尚且つ日頃から被害妄想が強い性格だったら、
こういう聞き間違いも充分にありえるwww
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/21(金) 00:23:08 0
Σ(゚ロ゚)
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/21(金) 00:33:15 0
川西もチョンコ多いぞ。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/21(金) 19:27:38 0
このババーは日本人なの?
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/24(月) 06:01:17 0
兵庫だからねぇ
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/24(月) 06:15:09 O
オバタリアンWWWW
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/24(月) 06:56:08 0
オバタリアンとかwww聞いたの何年ぶりだろ
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/24(月) 07:45:30 O
懐かしい言葉や
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/27(木) 06:40:36 0
高齢化社会の弊害。
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/27(木) 06:54:16 O
オバタリアンじゃない!バタリアンと言っただけだじゃだめか?
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/27(木) 17:08:17 0
間違いなくババァの聞き間違いだろうな

百歩譲って店員がババァに暴言吐いたとしても、オバタリアンとはいわねーだろ
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/30(日) 22:09:17 0
叔母田利庵
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/30(日) 22:13:56 O
実はプレデター
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
唐揚げ