【タイ】バンコクでも“萌え〜” メイド喫茶1号店開店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
バンコクでも“萌え〜” メイド喫茶1号店

バンコクの若者文化の発信地サイアム・スクエアに、日本で生まれた
メイド喫茶の1号店がオープンし、人気を呼んでいる。

また、近くのサイアム・シアターでは、戦後間もない日本の清貧な生活を描いた
映画「ALWAYS 3丁目の夕日」が上映され、日本の新旧文化がタイ人の心を
とらえている。

先月下旬に開店したメイド喫茶はその名も「アキバ」。
メイド姿の女性従業員が接客し、同じフロアの別室にはタイ語に翻訳された
日本のマンガの単行本がズラリと並ぶ

タビーラープ店長(26)自身、日本のマンガやメード喫茶の大ファンで、
バンコクでの営業を決意。
平日には300人、週末なら600−700人の客が訪れる盛況ぶりだ。

客の中には在留邦人も多く、バンコクで事業を営むある日本人男性は
同店に“視察”に訪れ、「日本の業者から、早くもバンコクで
メイド喫茶を開く方法を教えてほしいという問い合わせが殺到しています」と話し、
タイでもメイド喫茶がブームを呼びそうな気配を見せている。

一方、「ALWAYS 3丁目の夕日」は先月20日から上映されている。
1日の客数は200−300人とあまり多くはないが、東北地方から集団就職で
上京した少女が小さな車修理工場で懸命に働く姿がタイ人の共感を呼んでいる。

タイではここ数年、経済発展が進んでいるものの、農村が中心である東北部の
住民平均所得はバンコク在住者の平均所得の10分の1に過ぎない。
多くの地方出身者が、バンコクで低賃金の労働に従事しており、
タイ社会は、物語で設定された日本の社会と似た点がある。

日本映画の輸入を手がけるサンティパープさん(38)は
「映画はタイの若者が最近忘れがちな家族を大切にする心を教えてくれている」
と話していた。

産経新聞 05/18 10:49
http://www.sankei.co.jp/news/060518/kok051.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 02:35:41 0
2ゲットってどうすればできるの?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 02:36:24 0
店名が・・・
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 02:52:03 0
日本じゃモテないから、大金もって児童買春ツアーに出かける日本人は世界の恥です。死んでください。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 02:54:41 0
>4
危ない海外板にそれらしい目的で海外に行っている住人が多そうだな。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 03:08:27 0
>>4
タイへ行くのはモテないからじゃないだろよ。
日本では低年齢の子を探すのが困難だからだろ。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 03:38:28 O
え、じゃあ俺タイにいく
8REI KAI TSUSHIN:2006/05/19(金) 04:41:20 0
コップン・カー
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 07:26:10 0
やっぱな。行きかえりの飛行機でALWAYSを見ながら、どっかで
見た風景が多いなと思ったら、タイと気がついて何ともいえない気分に
なった。
日本の昭和30年代=今のタイ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 07:41:24 0
萌は万国共通か。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 10:01:50 0
ふわふわした萌え〜と、中小企業国家「Always3丁目」が同居するタイ。
でもこの共感は、タイ、ベトナム、台湾など穏やかで誠実な国民性の共通点に思う。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 10:06:11 0
タイって、女よりもキレイな
おかまが多いがな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 10:28:43 0
韓国の「メード喫茶」に“現地オタク”殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000006-fsi-bus_all
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 15:05:15 0
>ダニョオシッソヨ

無理
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 19:23:58 0
>>10
メイド喫茶文化はメイドインジャパン。

なんちって。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/20(土) 06:23:35 0
>>15
うわぁ・・・ うわぁ・・・ 









ワロry
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/21(日) 15:05:08 0
>>15
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/22(月) 18:17:03 0
今ニュースでやってるが、
二本より女の子が可愛い気がする。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/22(月) 23:08:18 0
↑禿同
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/24(水) 00:51:08 0
>>2
ここの板の
「痛い雑談スレッド★12」の>>2を参照のこと
2120:2006/05/24(水) 03:38:13 0
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/25(木) 06:40:58 0
>5
【幼女】8歳以下とセックス【挿入】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1017361320/
ここにいる住人とかだね。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/27(土) 01:34:25 0
まいど喫茶
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/28(日) 11:30:37 0
タイ人なんて日本人より幼く見えるんじゃねーの?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/30(火) 01:09:33 0
メイド萌え〜
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/30(火) 01:26:12 0
不思議だ
タイが真似しても台湾が真似してもまったく腹が立たないっていうか
むしろ微笑ましい気がするのに、韓国が真似すると無性に腹が立つ
なんでだろ?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/30(火) 01:39:08 0
>>26
2ちゃん脳
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/30(火) 09:02:38 O
韓国のせい
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/31(水) 00:52:57 0
メイド喫茶にちなんでマーメイド喫茶って無いのかな
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
この文化の広がりはどうなのよ
確かにタイでは日本の漫画とか人気あるけどさ