【東京地裁】 公印の紛失繰り返す執行官を戒告処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
★東京地裁執行官を戒告処分、公印の紛失繰り返す

東京地裁は15日、競売物件の現況調査報告書を作成する際などに用いる
公印を紛失したうえ、休職中の同僚の公印も勝手に使い続けた末に
紛失したなどとして、50歳代の男性執行官を戒告処分にした。
執行官は同日付で辞職した。

同地裁によると、休職していた同僚が今年3月末に退職する際に
公印がなくなっているのに気付き、発覚したという。
金築誠志・同地裁所長は「このような事態を招いたことは誠に遺憾。
再発防止の指導をさらに徹底したい」としている。

※ソース:日経ネット 5月15日 23:12
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060515AT1G1502F15052006.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 20:14:40 0
健忘症
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 20:16:23 0
罰則無しに等しい
取り締まる法をつくるのは誰だ?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 20:16:32 0
つか、わざと
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 20:18:14 0
裏がありそー
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 20:19:00 0
公印を紛失>いくらで売ったんだろう?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 20:21:08 0
売った先は、まさか…
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!

なぜ、懲戒免職にしない。