【ぬこ】猫の足跡に御利益あり 秋田の宝くじ売り場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
★猫の足跡に御利益あり 秋田の売り場で宝くじすりつけ

ドリームジャンボ宝くじが発売された15日、秋田市郊外の広面にある
宝くじ売り場に朝から長蛇の列ができた。
買った客は決まって、足元の舗装にくじをすりつける。

舗装には、猫の足跡が15個ほど点々。
95年に開店したとき、生乾きだったコンクリートの上を猫が歩いたらしい。
足跡を昨春にペンキで白く塗ると、1等2億円を含め高額当選が相次いだ。

評判は県外にも広がり、御利益にあやかろうと多い時には400人が並ぶ。
売り場の担当者は「忙しくて猫の手も借りたい」。

※ソース:朝日新聞 2006年05月16日08時29分
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY200605150469.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 19:41:38 0
ぬこ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 19:42:47 0
秋田ぬこ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 19:43:33 0
また【ぬこ】スレはオマイさんかニライカナイφ ★






スレ立て御苦労サマンサ( ̄ー ̄)_旦~~
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 19:43:52 0
ぬこ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 19:44:27 0
猫が歩けば、犬も歩く・・・

なんかぬこスレ多いな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 19:46:56 0
くじが汚れないかな
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 19:47:01 0
長蛇の列
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 19:51:26 0
ラビットフット
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 19:51:35 O
に、肉球が…
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 21:32:46 0
どんな猫タンの足あとなんだろね?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/16(火) 21:33:54 0
・・・
O
13 株価【710】 :2006/05/17(水) 15:59:33 0
家含め近所のガレージには大抵ぬこの足跡あるよ
豊穣と繁栄の象徴
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 16:02:23 0
夜中にこっそりぬこのふりをしてオッサンがつけてるんだよ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 16:10:46 O
肉球の感触に餓えている今
もふもふしてえよ!
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 16:27:59 0
これが猫による外部経済波及効果です
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 16:30:40 0
> 舗装には、猫の足跡が15個ほど点々。
 95年に開店したとき、生乾きだったコンクリートの上を猫が歩いたらしい。
 足跡を昨春にペンキで白く塗ると、1等2億円を含め高額当選が相次いだ。

 科学的な根拠はあるのかと小一時間。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 16:48:04 0
ぬこかあいいよぬこ

>>17
科学を持ち出すなんて無粋ですね(´・ω・)
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 17:02:32 0
それでも宝くじを買いますか?

■悪質なほど高率なテラ銭

ところで宝くじの配当率ってご存知ですか?
宝くじの配当率(当選金額/発券金額)はおおよそ48%

つまり、宝くじを¥10000分売っても当選金は¥4800しか出していないのです。
もっと言うと、仮に宝くじを一人で買い占めるとキッチリ半分損するってコトになります。

馬券の控除率25%、パチンコ店の台あたり平均収益率10〜15%に比べると、52%なんてのはほとんどボッタクリであります。
ハッキリいって、ヤクザよりタチが悪い。

当選金が増えたとか高額になったとかいいますが、長年この48パーはほとんど変動していません。
当選金を増やしてもそれだけ発行枚数を増やしているので率的には変わらないのです。

http://www.ypp.info/cresarabank/05_money/101.htm
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 17:05:51 0
白いペンキの方にご利益があるのでは
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 17:06:15 O
>>19
あなたは「夢を買う」ってことを知りませんね?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 17:07:39 0
その猫の手をつかんで自分のほっぺたにプニュって押し当てると宝くじが当たるよ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 17:10:04 0
豚の足のご利益もなかなかのもの。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 17:52:55 0
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1147855877000.jpg

ハァ〜♥
 プニプニプニプニ・・・・・・・・・・
             。。
   (*´Д`)σ゜○゜
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 17:56:22 0
>生乾きだったコンクリートの上を猫が歩いたらしい。

子供の頃、同じ様に生乾きのコンクリの上歩いたら
工事現場のオサーンにぶん殴られマスタ。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 18:07:19 0
>>24
その手で私をぶって (;´Д`)ハァハァ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 18:11:48 0
                  |
        ヽ                /       /
\         ヽ  ヽ    |    /           /
    \   ヽ                     /
  \              | |     /    .
       \  ヽ   ヽ        /       / .
                  |      /
           \      _,..,_
                 ,.-´  `-,        /
         、       ,'   ○   ',.
  _            i ○   ○ i∧∧. ニャ!!
                i  / ̄ヽ  i゚Д゚,,)つ      ─   _     ─
                 i  i   i  i   i
                ', ヽ_/  i __  )〜
                `‐、_  ,.‐'  (,/
  /          /    `´         \
                   |      ヽ     \
            /  /        ヽ
         /         |                \
   /          /      |         ヽ    丶   \
             /              ヽ
  /       /       |                  \
                    |
                  |
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 21:56:36 0
>>24
(;´Д`)ハァハァ
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 22:24:37 O
>>24
あー我慢できん
   プニプニプニプニ
ヽ( *´Д`)σ))
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 22:25:55 0
( ´∀`)σ)∀`)
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 22:31:26 O
これは痛い
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 22:32:43 0
昨夜、半開きにしていた風呂場の窓からネコが侵入した。
風呂場の床が泥足の跡だらけだったんだが、宝くじを買ってきて
スリスリするべきだったのだろうか。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 22:35:42 O
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 22:42:43 0
>>24
>>27
( *´Д`)σハァハァプニプニ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/17(水) 22:47:17 0
漏れ秋田民だが、この話結構有名。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/18(木) 17:32:42 0
>>24
>>27
( *´Д`)σハァハァプニプニ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/18(木) 19:06:20 0
宝くじの収益金の一部は、天下り官僚の為に使われます。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/18(木) 19:40:18 0
nukoに小判
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/18(木) 19:53:47 0
>>19
コピペにマジレスもなんだが、
>馬券の控除率25%、パチンコ店の台あたり平均収益率10〜15%
配当率はどうなんだ?
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 17:13:14 0
>>24
(;´Д`)ハァハァ

41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 17:17:20 0
秋田人てイタイ奴ばっかなのね
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 17:30:53 0
流石自殺者一位
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/19(金) 17:45:50 0
ねこカワイイなぁ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/21(日) 03:51:51 0
ぬこー
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/21(日) 04:10:52 0
それでも宝くじを買いますか?

■悪質なほど高率なテラ銭

ところで宝くじの配当率ってご存知ですか?
宝くじの配当率(当選金額/発券金額)はおおよそ48%

つまり、宝くじを¥10000分売っても当選金は¥4800しか出していないのです。
もっと言うと、仮に宝くじを一人で買い占めるとキッチリ半分損するってコトになります。

馬券の控除率25%、パチンコ店の台あたり平均収益率10〜15%に比べると、52%なんてのはほとんどボッタクリであります。
ハッキリいって、ヤクザよりタチが悪い。

当選金が増えたとか高額になったとかいいますが、長年この48パーはほとんど変動していません。
当選金を増やしてもそれだけ発行枚数を増やしているので率的には変わらないのです。

http://www.ypp.info/cresarabank/05_money/101.htm
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/21(日) 04:42:45 0
>>42
俺は秋田大学生だが
それ以外にも中絶率トップ、アルコール消費率トップ等等腐るほど……
大学の講義で語られますた
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>42
平均寿命が日本一短いのも秋田だったやうな・・・

それはそうと、

ぬこたん
 かわいいよ
  ぬこたん