アルミホイル使い防犯装置通過 ゲームソフト万引き高校生ら7人逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
アルミホイル使い防犯装置通過 少年7人、万引き容疑
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲームソフトを換金するため、万引きを繰り返していたとして、警視庁は
東京都国立市内の私立高校2年生らいずれも16歳の少年7人を窃盗の疑いで
逮捕したと1日、発表した。
少年らは万引き防止センサーが感知しないよう、電波を遮るアルミホイルで覆った
箱にソフトを入れて盗み出していたという。

少年事件課の調べでは、少年らは1月22日午後1時半ごろ、東京都立川市内の
家電量販店で、ゲームソフト14枚(約8万6000円相当)を万引きした疑い。

少年らは出入り口などに設置された万引き防止センサーが感知しないよう
アルミホイルで覆った箱にソフトを入れて万引きを繰り返していた。
手口は「知り合いから教わった」などと供述。
昨年9月〜今年2月、多摩地区の家電量販店5店で約30回にわたって
ソフト約400枚(約200万円相当)を万引きし、計約104万円に換金していたという。

asahi.com 5月01日13時29分
http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY200605010182.html

ゲームソフト万引き、高校生ら7人逮捕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
防犯センサーが反応しないよう、ゲームソフトをアルミホイルの箱に入れて
万引きをしていた高校生グループが警視庁に逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、東京・国立市に住む都立高校2年の男子生徒(16)ら
7人で、今年1月、日野市などの家電量販店でゲームソフト59枚を万引きした疑いが
持たれています。

7人はゲームソフトについている防犯タグがセンサーに感知されないよう
ゲームソフトをアルミホイルでつくった箱に入れて、店外に持ち出していました。

これまでに400枚、200万円相当のゲームソフトを万引きしていたとみられ
警視庁は余罪を追及しています。

TBSニュース 5月1日11:28
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3279976.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:46:31 0
俺はこの手口asahi.comで知ったよw
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:46:35 0
2
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:47:33 0
アルミホイルがあれば万引きし放題ですね♥
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:48:01 0
今ではそのような単純な細工で
盗めないシステムもある。

アルミホイルなんて幼稚すぎ。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:50:29 0
関連スレ

【東京・巣鴨】万引き被害50回以上、コンビニ閉店…少年9人を逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1146215473/


# 東京では少年窃盗団が大活躍ですね。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:50:50 0
>家電量販店で、ゲームソフト14枚(約8万6000円相当)を万引きした疑い。
もはや窃盗ではなく押し込み強盗ではないのか?
14枚のソフトが入る箱持って入ったら目立つし、7人のガキがゲームを箱詰め
してても店員は恐くて注意できんだ炉。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:52:37 0
>5
幼稚なわりには、400枚盗んでますが。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:57:26 0
>>7
餓鬼に頃されても餓鬼は無罪放免、逆に腹立って餓鬼を殴るどころか襟首を
掴んだだけでも店員はタイーホの現状では注意しようもないわな。('A`)
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:02:50 0
またラジオライフか!!!!!!!!!!!!!11
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:02:52 O
これツタヤの袋でもできるよ!
でもやっちゃダメだかんな^^
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:03:32 0
ゲームソフトよりもICタグの方が高かったりして
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:03:53 0
万引き被害で潰れた店が全国にどれだけあることか・・。
自殺に追い込まれた気の毒な人達もいる。

見せしめ的意味合いも込めて、こういう輩達は死刑にするべし。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:04:02 0
>>11
防磁袋だな。

しかしゲートによっては通用しないものもある。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:05:57 0
超音波や磁界を使うやつに変えておこう
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:07:36 0
>>10
たしかラジオライフだったと主田けど、シール型のタグを携帯の電池の部分
に仕込んでおいて、センサーがなっても携帯をかざしてしらばっくれるとか
って手口が書いてあったな。w
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:09:12 O
>>14そうそう!
5年前の話だけどな
今もこれが通るなら店側がアホだな
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:11:23 0
アルミホイルであびれって事か?
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:32:23 O
>>15
ちょww電磁波≠磁界かw
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:36:55 0
>>16
 ラジオライフって犯罪教科書?
 そのうち空港並の身体検査が必要になるってことだな
 携帯は電源を切ってポケットの中身は全部出す
 ヘソピしてるやつは外して入店
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:39:12 0
>>5
お約束の言いっ放し乙。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:44:52 0
あびる優れた
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:45:57 0
>>20
ビーギークスや危ない28号でなかったと思うから。w
今はおとなしいけど、99年頃は犯罪の手引き書みたいで酷かったよ。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:48:04 0
アルミホイルで遮断できんのかー
やってみよって餓鬼が現れるに3000株
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:55:08 O
つかニュースみたけど今時裸でゲーム置くなよwww
空箱にしとけ無能www
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:56:49 0
それはまずパッケージ見てディスクを探すのに時間がかかるので
やってないところが多いんだろうな。盗まれたのはどこの家電量販店なんだろ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 16:31:44 0
中学生が試したくなるような手口を公開する朝日は犯罪幇助。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 16:53:24 0
ゲオでまず普通にビデオを借りて
その時についてくる特殊なプラスチックの箱だけをもってゲオに入り
その中にビデオを詰め込んで持って返ろうとした俺は馬鹿ですか?
2928:2006/05/01(月) 16:56:47 0
亜、間違えた
プラスチックではなくて、その入れ物だった
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 17:00:53 O
で、なぜ見つかった?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 17:10:25 0
このニュース知って真似するヤツ絶対いるだろうな
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 17:46:39 0
フェライトの粉末をまぶした布で包めば防磁できるよな?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 17:57:41 0
>>5
鉛板はどうかね?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 17:59:57 0
全裸で入店しる条例キボンヌ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 18:02:14 0
死刑にしろ
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 18:23:46 0
最近の万引きは悪質すぎる。
1000円以上の被害の場合は実刑にしろ!
2度目の犯行もだ。
あと、実名報道にしろ!
こういうガキは「二十歳までなら何してもいい」って思ってんだよ!!
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 18:27:51 0
あれだ、もう19歳以下の犯罪は重罪以外は問わない事にしてだ、
20歳になったら全部の犯罪をプラスして裁判所で裁いてもらうことにすればいいじゃん。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 18:36:57 0
>>36
999円セールカワイソス
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 19:31:38 P
コンビニのやつよりも悪質だなwwww
また東京かwwwww
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 20:45:52 0
もう、ゲームやらCDやら本を売ってる店は、
入店時に身分証明書見せないと入れないとか、
必ずカメラで顔写真撮るとかにしろ。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 23:09:50 0
>>40
それもう全部 ネットで配信できるから
店自体もう必要ないよ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 23:21:59 O
>>1
くだらないけど気になる


私立なのか都立なのか

はっきりしてくれ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 23:24:19 0
万引きじゃなくて「窃盗」

もう万引きって言葉は廃止した方がいい
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 00:36:13 0
>>38
んじゃ998円以上は重罪
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 00:47:10 0
シールドなんざ高校物理のレベルだからな
「知り合いから教わる」まで気づかないのは、よほどの馬鹿だろう
(それを実行した時点で救いようのない馬鹿で有ることは間違いないが)
まあ国立市だったら納得だな
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 00:49:06 0
このあびらー達はどこの学校よ。
チンコか指のどっちか切っとけ。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 01:04:52 0
>>44 (つA`)
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 01:10:33 0
ビックカメラが映ってたな

こういうのを防ぐには
マイナーソフト以外は店員が受け渡すしかないな
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 01:10:36 O
あれだよな
確かサランラップでもできるんだよな
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 01:14:30 0
魔法陣書くだけでできるよ
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 01:45:51 O
安産のお守りを首から下げるのが効果的。

すんなり通過できるよ。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 02:00:40 0
松葉杖つくのもいいな
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 02:10:46 0
YのAVソフトコーナーのセンサーなんか腕伸ばして
大きく振りながら高速通過させるだけで突破出来ちゃうんでしないように。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 02:30:25 O
>>53
通行しますた
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 02:34:13 O
ラジオライフにのってたような…………>(・ω・`)
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 02:40:17 0
そういや、携帯電話が出始めの頃は、
タワレコとかで入ってくる時点でピヨピヨ鳴って
よく視線を浴びたっけ。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 02:49:01 0
あ〜あ、なんでこういう具体的な方法まで記事にするかね。

ぜったいに、この記事を見て真似するやつが出るのに・・・。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 02:57:38 0
無線チップ搭載してハートビート同期させといて
通信が遮断されたらアラーム鳴らせばいいような

ハッ!(゚▽゚;)!! アラームの方を逆位相音波で打ち消されたらダメか
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/04(木) 00:27:19 0
age
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/04(木) 18:17:47 0 BE:81090645-
なるほど、アルミホイル使えばいいのか
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/04(木) 19:03:14 0
ていうか、万引き怖いなら中身入りを展示しとくなや・・・
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/04(木) 19:07:33 O
TSUTAYAのふ…


ごめん、なんでもない
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/07(日) 18:24:24 0
>>57
大スポンサー様である某大企業(複数)のICタグを売り込む
ためでしょう。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/08(月) 11:26:11 0
>>63

日立、世界標準ICタグ量産・月200万枚体制
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060508AT1D0204507052006.html
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>64
更に間に凸版か大日本印刷が挟まってくるんじゃないか。
「書店向け」ソリューションとして高い値段で出してきそうな希ガス
ソースタギング系ソリューションとか発展するといいなー。

マンビキヒトモドキは引きこもって中華と一緒に仲良くRMTやってるといいよ。