【社会】憲法9条変えたい?変えたくない?JR鎌倉駅前で改定の賛否を問う意見投票

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
あなたは憲法9条を変えたいですか、変えたくないですか?
JR鎌倉駅前で30日、道行く人々に憲法9条について
改定の賛否を問う意見投票があった。

道ばたに掲げられた白い紙のボードが投票箱。
改定に賛成、反対、わからないに3分されている。
「あなたの意見表明をお願いします」の呼びかけに応じた投票者が
赤、青などのシールを次々に張っていった。投票は夕方の1時間で
総数288票、改定に反対が251票、賛成22票、わからない15票だった。

年配と若い男女が多く投票していた。
一方で、「憲法9条ってなに」と話しながら通り過ぎる人もいた。

意見投票は岡山大学の野田隆三郎名誉教授ら13人が呼びかけ
憲法記念日を含む29日から5月3日まで全国70市町区で開かれている。

この日投票を呼びかけたのは、日曜日ごとに戦争への抗議の歌声を続けている
「ピースキャンドル」の人たち。
県内では横浜、横須賀、茅ケ崎、藤沢、相模原、平塚、座間市でも実施。
結果は首相、衆参両院議長に届ける。

asahi.com 5月1日
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000605010002
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:41:02 0
難しい問題だなこれは。チョンどもの出方次第だな。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:42:35 0
こんなことしなくても国民投票すれば国民の意思は一発で分かるよw
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:42:51 0
9条の定義が曖昧なんだから意味ナイ。ま、その曖昧さを利用
しようということだね。

「9条は非武装主義です。改憲がひつようですか?」
と聞けば一発です。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:43:09 0
そもそも、こういったアンケートは賛成の人間はこいつらを
気持ち悪がって近寄らない。
明らかにサンプルが偏りすぎ。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:43:29 0

9条信者が集まっているわけだから当然の結果。。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:44:03 0
ソースが朝日な時点で信憑性は皆無
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:44:05 0
いくら法律があっても、巨大な悪が迫って来たら
みんな銃を手に取ると思うよ。  それが人間ってもんだろ?

9条なんて 日本のオデコに貼った封印御札。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:44:28 0
NHKのアンケートでワロタのは、
改憲派の理由に、「自衛隊を廃止」するがあったこと^^
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:46:23 0
変えるに投票すると、尾行されて何かされそうでコワス
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:48:38 O
護憲派によると99条の憲法擁護義務で改憲は許されないらしいが、99条は憲法の遵守を嘔ってるだけなわけで。
改憲反対とか言って国民投票法成立させないと96条違反になるんだよな。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:49:57 0
もう我慢できない...
日本滅びなさい!!!
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:51:02 0
>道ばたに掲げられた白い紙のボードが投票箱。
>改定に賛成、反対、わからないに3分されている。
>「あなたの意見表明をお願いします」の呼びかけに応じた投票者が
>赤、青などのシールを次々に張っていった。投票は夕方の1時間で
>総数288票、改定に反対が251票、賛成22票、わからない15票だった。
このアンケートの仕方も間違っている。
シールが多い方に自然と貼る気持ちが流れる人もかなり居るが?

もちろん旭がソースと言うことも信用性0だが。

14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:51:31 0
この前の同じようなのでは結果が公表されてなかったんだけどw
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:52:36 O
つうかサイレントマジョリティーは「こいつらキモス」って思って近寄りもしない。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:52:55 0
9条変えるなって声高に叫んでる奴に限って
変えざるをえないような状況に陥らせるような
敵国に協力してたりすんだよな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:53:26 0
そもそも反対票を入れそうな人にばかり声かけてるんでねの?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:56:23 0
>この日投票を呼びかけたのは、日曜日ごとに戦争への抗議の歌声を続けている
「ピースキャンドル」の人たち。

絶対に近寄りたくない
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:56:35 O
>>16
間違ってもこういうことはしない。

北朝鮮に核の変わりに憲法9条を
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1144814522/
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 14:59:15 0
変えたくない奴に限ってどこぞの核は綺麗な核とか言っちゃうから困る
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:02:31 O
なんで左翼団体は「北朝鮮に核を持つ権利を!」とか言うん?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:06:04 0
>>8
いざとなったら、やるしかないという状態になるだろうというのは同意だな。
となると有事の際の決め事はきちんとしといた方がいいんだが、
まあそれにも反対するんだろうなぁ。この平和蝋燭さんたちは。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:06:37 0
変えたくないが変えざるおえないと考える人達はどうする。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:11:03 0
96条を変えられるほうが厄介
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:12:11 0
左翼の人たちは戦争になったらどうするんだと質問してみるがいい
10中の8,9は「そうなるまえに話し合いで」とかいいますからw

<丶`∀´>が話し合いで聞いてくれるのなら('A`)こんな苦労はしない

26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:14:09 O
>>24
あんな「改憲するな」と言わんばかりの96条なんて変えないとヤバイだろ。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:15:09 0
在日以外で変えたくないって思ってる奴っているの?

むしろ9条は変えなきゃ日本が駄目になるだろ。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:18:28 0
神奈川は日教組が強い・・・
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:19:14 0
戦う気概のないヤツに平和を守ることはできない
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:19:17 0
議論も面倒だな。軍にしちゃえよ。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:21:56 O
さくらが何往復もしている悪寒…
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:23:03 0
実際のところ、国民投票になったらどうなるんだろ?過半数超えるかなぁ。
微妙なところだと思うけど。
ネットに触れていない高齢層は朝日に洗脳されてる人多いし。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:27:59 0
命かけて守ってる自衛官に失礼ではないかね
見方が撃たれるか死ぬかしないと反撃できないなんて

9条を説明させる文章を載せてないんだろ?最悪だなこの投票は
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:31:36 0
あれぇー。
同じ事愛媛県でもやっているなぁ。
勿論結果も同じ。圧倒的に「改憲反対」でしたね。
こいつは、全国一斉キャンペーンだな。

ほんと、ご苦労さんだね。でも自作自演はいかよ...。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:32:54 0
>>33
そして無くなった方は事故死扱いです。
(´・ω・`)カワイソス
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:35:04 O
この前、岡山大学の前を通ったけど護憲の事とかが書かれた横断幕があったよ。
岡山大学ってこういう大学らしいね。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:36:59 O
>>36
地方の国立大学はどこも真っ赤
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:38:31 0
社会調査のウソという本をおもいだした。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:39:07 O
まず改憲すれば何が問題か改憲しなければ何が問題かわかりやすくまとめて冊子か何かにまとめよう。
そのうえで国民投票すればいい。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:42:57 0
めぐみさんや他の方たちの時もそうだ
日本人はこんなにも冷たいのかと・・・

世論が政府を後押ししないでどうするよ
支援者も各政治家に話し合ってみるべきではないかと
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:45:34 0
憲法制定の際に国民投票したか?昭和21年占領下、食うのに精一杯の国民に
憲法云々議論する余裕なんてなかった。占領軍GHQが原案作って日本に突きつけてきた
憲法を拒否できる政府要人もいなかった。そんな憲法に改正条項で国民投票と書き込んだのは
改正させないための仕掛け。国家の国体を規定する憲法なんか、憲法学者や学識経験者が
原案を練って決めるもの。そこらの街の姉ちゃん兄ちゃんに是非を判断できる代物でない。
GHQ、マッカーサーの鶴の一声ででっち上げた非武装憲法だから小泉内閣の鶴の一声で破棄、
新憲法制定すれば歴史的快挙となるだろう。早く国防軍の設置と自衛権としての武力行使を規定
しておかないと日本への侵攻が現実化するぞ。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 15:50:38 0
>>41
バ姦が「対馬・佐渡奪還作戦」とかって2正面作戦する前に何とかしないと。
奴らはホンモノの基地外だから、冗談抜きで無謀と気付かずにやりかねんよ。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 16:01:04 0
>>33
自衛隊法見てみ

>見方が撃たれるか死ぬかしないと反撃できないなんて

こういった状況に臨む時は内閣総理大臣から
やれって命令でるだろ。
攻撃される可能性があれば問題なくやれる。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 16:03:39 0
>>43 威嚇しかできないんじゃなかったか?
確か殺人罪に問われる
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 16:11:42 0
>>43
現場の指揮官は覚悟している。

それがエリートというものです。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 16:22:19 O
>>44
状況によっては緊急避難が適用されそうなキモス
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 16:23:40 0
外国人の住民投票テラヤバス。

外国人の参政権に反対しよう!
http://www.geocities.jp/sanseikenjp/
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 16:41:20 0
改正反対に誘導するための自作自演の芝居臭いな。騙されるな。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 16:43:11 0
>>1
じゃあ、国民投票に反対すんなよ、カスwww
5043:2006/05/01(月) 16:47:56 0
>>44
それは攻撃される可能性が極めて低い場合。
防衛出動なり治安出動が発令されてる状況において(ry
海保だが不審船を撃沈しても殺人罪にならなかったろ?

>>45
指揮官だけが覚悟を決めて
その下は覚悟を決めてなければ組織的な行動は不可能だろうに。

>>46
自衛隊に後退もしくは避難なんて言葉はない。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 16:57:46 0
群馬 反対が143票、賛成が27票、わからないが27票
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000000604290002
神奈川 反対が251票、賛成22票、わからない15票
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000605010002
岡山 「賛成」82人、「反対」364人、「わからない」83人
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000000605010008
徳島 賛成20票、反対166票、わからない33票
http://mytown.asahi.com/tokushima/news.php?k_id=37000000605010001
愛媛 反対366票、賛成63票、わからない96票
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000605010003
52名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 17:00:25 0
>日曜日ごとに戦争への抗議の歌声を続けている「ピースキャンドル」の人たち

さぶっ!!!
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 17:01:17 0
え?
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
投票っていうか、アンケートじゃん、しかも丸見えの
状態でシールはるの?

うはwwww
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 17:08:13 0
いいんじゃん?
明日もやってたら 鎌倉駅前で、
「改憲&日本と戦争をしたがってるのは近隣諸国」オフ とかやっても面白いかも、

改憲8割でも発表するのかな?
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 17:08:46 0
横浜、横須賀、茅ケ崎、藤沢、相模原、平塚、座間市だけで全国かよ。
どこぞの国がアジアと言ってるのと同じ展開だな。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 17:10:43 0
憲法9条で日本の平和が守られているなんて言う奴は、心底そう思ってるのか?
もしそうだとしたら、馬鹿も休み休み言えと言いたい
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 17:51:32 0
基本的に改正賛成の人はこういう出来レースには参加しない。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 17:53:59 0
>>56

自衛隊が他国で戦争に参加しないのは9条の関連を否定できないが
日本本土が60年間戦火にさらされなかったのは9条はまったく関係なく
日米同盟と自衛隊の抑止力のみ。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 18:35:21 0
憲法9条で守られているのは日本ではなく他国。
この自己犠牲心がないと第9条を理解するのは難しい。

まあ、アジアや世界のトップに立とうとする日本にとっては
到底無理な法なんだけどね。
60ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/05/01(月) 19:28:42 0
憲法改正を主張している各界の有識者らで作る「民間憲法臨調」は、3日の憲法
記念日を前に、戦力の不保持を定めた憲法9条の第2項は全面的に削除したうえで、
自衛隊を軍隊として憲法に明記すべきだなどとした改正の提言を発表しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    彼らの社会的信用がどうであれ、こうした国策協力に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / よって現在の『地位』を得てきた事は間違いないだろう。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そしてあらゆる分野の発言力の大きい人間に
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そうした国策協力でのし上がった連中がいるんでしょうね。(・A・ )

06.5.1 NHK「民間憲法臨調 軍隊明記を提言」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/05/01/k20060501000116.html
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/01(月) 23:22:06 O
>>50
緊急避難てのは自分が生き残るために相手殺してもいいってことだぞ。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/02(火) 02:47:25 O
こういった模擬投票は、サンプルが偏っている為に、正確な社会調査とは言えない。
加えて言うなら、主催者と同じ様な思想を持った人は好んで投票するだろうが、そうでない人は大抵近寄りすらしない。
時間と金の無駄遣いをして、使い物にならないゴミを出す、地球と社会に優しくない行動と言えよう。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/04(木) 10:32:26 0
東京新聞
「市民団体が憲法『意見投票』 改正反対7割に」
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060504/mng_____sya_____007.shtml

「憲法9条 変える?変えない?全国意見投票」
http://tohyou.exblog.jp/


タバコ買いに来た人にタバコ吸うのか吸わないのか聞いているような感じ。

64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/04(木) 10:47:44 0
中日新聞
「9条改正「反対」77% 市民団体が街頭調査」
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060504/mng_____sya_____003.shtml

同じ系列なのに、東京新聞はさらに左寄り。
いかにも民意を反映したような書き方だし。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/04(木) 10:58:42 0
韓国:日本乗っ取り計画進行中
■第一段階 竹島
■第二段階 対馬
 対馬島が属している長崎県は04年に土地利用及び取得規制を緩和する
「対馬島特区」法案で、外国人も住民登録証さえ出せば不動産を買うことができるようにした。
>また、対馬島当局は外国企業に対する税金を兔除している。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006030840598
対馬市に電凸御願い http://www.city.tsushima.nagasaki.jp/public_comment/form.php?theme_id=4
■第三段階 福岡市
九州の福岡市ではウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディアが推められている最中だ。新韓銀行の
キム・イルチョ福岡支店長は「福岡市関係者と新韓銀行の間でウォン特区の話が交わされている」と話す。すでに
ニューオタニホテル(オータニだと思われます。)など福岡地域の5つの大型ホテルではウォン両替サービスを提供している。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/25/20060425000003.html
自民党 ご意見メールフォーム http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
福岡県庁  県政提案メール http://www.pref.fukuoka.lg.jp/somu/kensei.htm
福岡市役所  送信フォーム http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_Template=AC02022&Cc=7d34c6f1ad
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/04(木) 11:02:07 0
サクラ、サクラ。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/04(木) 15:25:12 0
日本が主権回復したのが昭和27年、それまでは米軍が占領中で報道の自由も私信の秘匿もなし
日本人の有識者は公職追放されていた、手紙は開封され米軍検閲済みのセロテープが貼られ葉書は
米軍に不利な記述があれば黒墨ぬりにされていた、当時の輸出品にはmade in occupied japan のラベルが
貼られていた、日本人に何の情報も権利も無い時に占領軍が作った法律を放棄せずに使いつずけ
この事実も学校で教えず日教組が唱える平和憲法と信じ込まされ、いかにも日本人が作成した
憲法のような演出をして、天皇制と引き換えで国会で承認したにすぎない。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
変えたい、変えたくないで訊かれたら、そりゃ変えたくないだろ?
非武装で事が済むんだったら、それに越したことは無い。

でも現実として、現在の9条は拡大解釈も破綻しているほど現実離れしてるし、
じゃあ自衛隊なくせばいいのかっていうと、そんなの不可能に決まってる。
日本企業が各国に大規模に展開できるのは、日本の潜在的な軍事力と飴の後ろ盾があってこそ。
本当に自衛隊無くしたいのなら、最低でも安保理の常任理事国になって、
他の常任理事国と対応な友好関係を築く事が必要。
ま、そんなの不可能だけどな。
これが現実。