JR山手線、全線止まった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼703@ときめきトゥナイトφ ★
JR山手線、全線止まる

24日午前10時半ごろ、JR高田馬場駅(東京・新宿)付近で、湘南新宿ライン
大船発宇都宮行き普通電車(15両編成)の運転士が異音を感知した。
JR東日本は点検と復旧作業のため、山手線全線と、埼京線と湘南新宿ラインの
一部区間の運転を午後4時ごろまで見合わせる。

同社によると、同駅から新大久保駅方面に約600メートル離れた地点のレールが
約5センチ盛り上がっていた。隣接する山手線のレールも同じように盛り上がっていたという。
現場は高架上で、高架の下では道路の拡幅工事を行っていた。
レールの盛り上がりとの因果関係は不明。

近くを走っていた山手線内回り電車(11両編成)は高田馬場―新大久保間で運転を停止。
乗客約2000人がはしごを使って電車から降り、同社の社員が高田馬場駅まで線路脇を
徒歩で誘導している。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060424AT1G2401824042006.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 21:18:06 0
>>1
情報がおせーよ
3ちゃんねる:2006/04/24(月) 21:18:25 0
まあるいみどりのやまてせん

たまにはおやすみするといいよ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 21:18:58 0
うそー!午前十時半?遅ッ!?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 21:19:15 O
協栄山本万歳
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 21:21:27 0
ぶひ
7(ゝ〆):2006/04/24(月) 21:24:56 0
運転手の判断で電車を止めたってさ。
運転手の好判断、技あり1本!!

福知山線の二の舞にならなくてヨカッタね。
乗客が怒ったらしいが死ぬよりマシってもんだ。
運転手に感謝しる!!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 21:26:31 0
ぼくの黒魔術が成功したせいだな。皆さん迷惑駆けてごめりんこ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 21:29:08 O
取りあえず言っておこう
運転手GJ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 21:29:17 0
>>8
一応、通報しておいた
11( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :2006/04/24(月) 21:34:16 O
大宮の混み方でもウンザリなのに・・・
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 21:34:52 0
10時ちょい過ぎに新宿行きの埼京線に乗ってたんだが
高田馬場付近でガコンって音して大きく縦揺れしたよ。

ちょい止ったがスグに運転再開。
この時点で電車を止めないJRに恐怖を感じる。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 21:42:18 0
「パトラッシュ、僕もう疲れたよ・・・・・・」
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 21:45:38 0
>同駅ホーム端の階段の幅が狭く一列ずつしか上れないため、線路上には数百人の乗客が並んで待った。
>最後尾の車両に乗っていた東京都練馬区上石神井、大学3年生、吉沢由実子さん(20)は
>「車内の乗客は携帯電話やメールで会社などに遅刻の連絡をしていたが、皆いら立った様子だった。車内が混んでいたので、立ったまま1時間も待たされ、非常に疲れた。
>福知山線脱線事故からちょうど1年の時に、こんなトラブルが起きるなんて」と疲れた様子で話していた。

電車が止まるとこういうアホや、駅員にどなりつけるカスが生まれるよね。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 21:48:28 0
こういうときは痴漢は活動するのか?
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 21:57:45 O
女子高生がいればはしごから降りるときはあはあ
17痴漢魔!:2006/04/24(月) 22:00:08 O
>>15
当たり前
電車Stop…痴漢大喜び!
他の路線 地下鉄 バス
が異常に混む
触って触って触りまくれぇ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 22:01:09 0
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 22:01:35 0
トラブルがあった車両に死者やけが人がいなければ、後続の列車や駅等に連絡して、
トラブルの防止に努めるのが最優先であり、今回の対応に問題はなかったと思う。
むしろこれだけのトラブルを数時間で修復し、運転再開したJRにはGJを贈りたい。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 22:01:41 0
ヒント:北側国交相
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 22:04:19 0
>>20
どゆこと
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 22:05:39 O
今運転してる?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 22:06:31 0
なぜか護送者来てんだがありゃなんだったんだろう?
最初事件かと思った
24沖兄ちゃん:2006/04/24(月) 22:08:14 0
東京から出て行った工場をよ。また東京に呼び戻して

毎日ガンガン地下水汲み上げて使えば、程よく地盤沈下してよ。

今度みてえなことは起こらないんだよ。

な?頭使えよ。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 22:08:45 0
北側(公明党)が国交相に就いてからというもの、
事故災難が絶えないわけだ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 22:25:29 0
あいちゃんが、すきぃだああぁぁぁ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 23:23:13 0
↑またおまえか
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 23:31:07 0
24時間営業は無理だよな
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 23:37:02 O
今日は久しぶりに中央線使ったわ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/24(月) 23:46:46 0
>>7
それは言える。 運転手の判断がなかったらどんな事態になっていたか。
しかし、それにしても脆いよね。

工事現場のボケのミスなんだろうけど、いい迷惑だよね。
ま、当然、列車の止まった損害は工事の連中に、無能から金をむしり取れ。
きちんと責任をもって仕事のできないやつはクビ。 現場から追い出せ。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ちょっと前にも線路が陥没した事故があったけど、
これもJRが線路下にトンネルを掘る工事で
ミスをしたために発生した事故
死人が出ないと抜本的改善が成されないだろうな