【中国】米産牛肉の輸入再開に合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
米中両国政府が経済摩擦の緩和策を話し合う合同商業貿易委員会が
ワシントンで11日に開かれ、中国側が牛海綿状脳症(BSE)対策で禁止している
米国産牛肉輸入について再開に合意した。

輸入規模はかつての日本や韓国などの主要取引国に及ばないが、
消費地として急成長する中国から再開の約束を取り付けた米政府は、
「極めて重要な決断」(農務長官)と歓迎している。

中国は、米国でBSE感染牛が確認された03年12月以来、
米国産牛肉の輸入を禁止している。
委員会に出席した中国の呉儀副首相は記者会見で
「輸入は条件つきで再開される」と話した。
中国政府は胡錦涛(フー・チンタオ)国家主席の訪米の「露払い」として、
米中摩擦を和らげる輸入拡大策を打ち出している。

牛肉の種類や詳細な輸入手続きなど「技術的な手順」に両国が一致して
輸入が再開される見通しだが、具体的な安全性の基準を巡り再開に
時間がかかる可能性もある。
米議会には中国の政策に対し「実施まで時間がかかりすぎる」との見方もあり、
長引けば一層の批判を招きかねない。

米農務省は安全対策として、特定危険部位などの除去や検査体制の強化、
飼料の徹底管理などで中国側の理解を求める見通し。
牛の月齢については「国際的な基準では月齢自体よりも、
感染の危険性があるかどうかの判定が重視される」(農務長官)として、
難関にはならないとの見方だ。

同省によると米国産牛肉の輸入国は、BSE感染牛が確認された03年当時は
92カ国で、現在は71カ国に持ち直している。

asahi.com 2006年4月12日12時08分
http://www.asahi.com/international/update/0412/007.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 21:35:49 0
\                U         /
  \              U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 21:36:25 O
(・∀・)♪♪
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 21:37:12 0
このまま中国産として輸出するんじゃないだろな
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 21:45:06 0
コキントーの訪米を前に飛行機買ったり、牛肉輸入再開したり支那畜が涙ぐましいなw
よほどアメリカに触れて欲しくない件があるんだろうね。 ( ゚д゚)、ペッ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 21:49:52 0
>>4
これでも喰らえ!って
マジでやりそうな悪寒
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 21:54:10 0
日本企業が買い付けに行きます。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 21:55:16 0
>>4
余計危ないわけだがwww
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 21:56:51 0
アメは「古今等の待遇がどうなってもしらんぞ。」と脅しかけてたしな。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 22:01:06 0
はっ!中国進出してる日本企業の人があぶなああああああああああああぃ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 22:11:48 0
毒見か?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 22:20:39 0
中国と米国が結託して日本潰しに来たわけだ。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 22:21:57 0
>>12
どこと同盟結ぶ?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 22:28:10 0
中国牛よりBSE米牛の方が安全てことの証明かw
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 22:56:50 0
コキントーの訪米時の待遇>>>>∞>>>>支那国民の食の安全
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 22:58:28 0
メキシコ経由をやめて今度は中国経由か。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/12(水) 23:26:15 O
吉野家狂喜
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 00:19:00 0
狂牛肉は、米国と中国で宜しくやって下さい。

日本は要りませんから(w
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 00:25:09 0
       ________∩_∩
     /   ノ  BSE(  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (  んも〜!
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)
      / /| ヽ__ノ   | / ./
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
中国経由・・・