【社会】高速船トッピー「クジラ?に衝突」49人負傷−鹿児島・佐多岬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あさがお ◆Asagao.7R2 @朝顔φ ★
 9日午後6時ごろ、鹿児島県・佐多岬の北西沖約3キロの錦江湾入り口付近を航行していた
鹿児島商船(鹿児島市)の高速船「トッピー4」(赤瀬強一船長、乗員5人、乗客103人)
から、「何かに衝突し、多数のけが人が出ている」と第10管区海上保安本部に118番通報が入った。

 10管によると、49人が負傷し、うち重傷者は12人。赤瀬船長は「船後方部にクジラか
何かがぶつかってきたようだ」と話しているという。

 10管は巡視船艇6隻とヘリ2機を派遣。午後8時すぎ、鹿児島県指宿市沖約16キロの
錦江湾で、巡視艇「さたかぜ」に重傷者3人らを移し、同9時すぎに指宿港へ搬送した。また、
巡視艇「さつかぜ」も重傷者9人を含む12人を同9時50分ごろ、指宿港に運んだ。

 10管によると、最初に搬送された重傷者3人は、20歳代の女性と、48歳と57歳の
男性2人で、頭や腰などを負傷しており、鹿児島市内などの病院に運ばれた。いずれも意識
はしっかりしているという。

 一方、トッピーは高速航行ができなくなり、巡視船「せんだい」が午後9時43分、えい航
を始めた。約8キロ離れた同県指宿市の山川港に運ぶ。

 トッピーは午後3時40分、屋久島・宮之浦港を出港し、種子島・西之表港、指宿経由で
鹿児島港に午後7時20分に着く予定だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060409it12.htm
From 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/
依頼スレ18の486タン(・∀・)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1141749880/486
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 22:59:50 0
とりあえず死者がいなくてよかった
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:00:02 0
また領海侵犯か
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:01:39 0
怪獣だよ!怪獣が海に潜んで船を襲ってるんだ!
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:01:58 0
漢級ですか?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:02:07 0
民間の船狙うとは支那も卑劣な奴だな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:02:20 0
光速船?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:02:58 0
ゴジラに衝突がイイ!
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:03:08 0
クジラかどうか、確認したんですか?確認していないでしょう?
中国籍か韓国籍ですよきっと、もう、そこまで来ているんですよ。
明日ですよ、きっと明日。

全てが解るはずです。

10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:03:17 0
最近多いよな
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:03:21 0

こんなのしょっちゅうだよ・・・
けが人が沢山出たから全国ニュースになってるけど、
九州じゃ、高速船が鯨にぶつかる事故は全然珍しくない

高速船は便利だけど、フェリーに切り替えないとホント危ない。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:05:16 0
中国潜水艦の攻撃だな
魚雷だと全面戦争になりかねないから
衝角とか使って船底を抉ってるんだな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:07:26 0
>>11
何言ってんの?
高速船はクジラを切り裂くためにあるんだよ

レーダーでクジラを見つけたら
こうやって事故に見せかけて、実は海上で待機していた船が後で回収する
明日には大阪の市場に並んでるさ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:07:30 O
黒鉄の鯨
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:07:44 0
「スニーキングサブマリンだっ!スネーク!」
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:08:58 O
職場の同僚が乗船してた。かも(゜д゚)
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:10:18 0
「せんだい」乗船したことある。
PLH型だよね。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:12:00 0
「だいせん」と勘違いした
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:13:55 0
クジラタソカワイソス(´・ω・`)
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:14:52 0
>>19
反捕鯨活動家乙
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:17:32 0
>>19
可愛そうだろう
ただ単に死んでは可愛そうだから
直ぐに捕獲して
血・肉に変えてあげないと

・・・最近食べてないな〜
て 売って無いか
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:17:36 0
>>20
まあまあ、マターリした板なんだからホエールのはやめなよ。

なんちって。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:18:24 O
海上保安庁のヘリが鹿児島市上空を通過中。帰還中かな
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2006/04/09(日) 23:19:45 0
RKBの沈没事件の事もあるから
一概に鯨ばかりとは言えないので輪?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:20:47 0
特亜の潜水艦が、1隻行方不明に・・・・なんてことないかな
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:20:55 0

中国の原子力潜水艦でしょう。

  しかし、くじらにしとかないと・・・・。

      というところでしょうね。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 23:25:15 0
また岩崎か
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 00:12:30 0
漢級くさいな。

この船、鯨除けの特殊な音を発生する装置も付けてあるみたいじゃん。
それが絶対とも言わないが、でもねぇ・・・
まぁ、例え漢級だったとしても「鯨らしいものに衝突」で処理されるんだろうけど。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 00:18:01 0
ぶつかった瞬間びっクジラしただろうな    面白いでしょ^^
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 00:20:04 0
今ニュース見てんだけど
被害に遭った船体に黒い塗料が付着してるっていってる どう見ても鯨の皮膚は黒く付かないんじゃないか?w
それとも鯨に衝突後どっかに当たったのか?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 00:21:07 0
黒く塗装された鯨かな?
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 00:21:20 0
クジラとぶつかったって?

ゲイっ!
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 00:23:53 0
黒い塗料=潜水艦だな
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 00:35:08 0
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 00:38:34 0
何故、素直に日本の原潜だと発表しないのか?
36REI KAI TSUSHIN:2006/04/10(月) 00:39:57 0
※【中国の潜水艦】は、たびたび【日本国の領海侵犯】していることが【マスメディアに露呈】

※【中国の潜水艦】は【魚雷】の【探知】も【回避】もできないことを【露呈】(^▽^ケケケ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 01:20:54 0
ガメラ!!!!!
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 01:38:32 O
やまと ですか?
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 03:32:38 O
船も時速300kmぐらい出ればいいのに。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 05:06:12 O
>>29おもすれー^^
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 05:52:43 O
鯨って支那潜水艦のスラングでつか?
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 09:15:07 0
港にはぶつかった部分が見えない様に停泊してるみたいだね。
てか、鯨でここまで船は破損せんでしょ。w
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 09:24:53 0
こんな感じだったんだろうな
ttp://homepage3.nifty.com/kddi/tako01.gif
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 10:50:12 0
>>42
普段は水中に沈んでる高速船の水中翼を
常時閲覧出来るように停泊するにはどうすればいいんですか?

>>11
最近は クジラ事故しょちゅうらしいな

>>17
PLH=パトロール船(巡視船)Lサイズ(大型)ヘリ仕様タイプ
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 11:07:26 0
>>44
鯨にぶつかった後方をマスゴミが撮影しにくい様に海側に向けてるんでつよ。
46名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 11:13:52 0
くじらでありっこないだろ。乗客がそんなに怪我するなら鯨の血ぐらい海面にでたっていいってことだよな
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 14:03:51 0
>>46
天井がめくれたみたいだから、鯨の返り血を浴びた乗客とかがいてもよさそう
なのにね。後、船に肉片がついていて云々とかって報道も無いね。

やっぱ、暗に「鯨じゃないでつよ〜」と言う事なのかな?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 14:10:49 0
クジラの肉は慌てて処分しました。

だってグリンピースに叱られちゃうじゃん!
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 14:11:53 O
ぶつかった鯨タソは大丈夫かしら…
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 14:23:14 0
突飛ー
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 14:32:11 0
>>30
黒い塗料が付着してるっていってる って

塗料と言っちゃった時点で潜水艦確定でしょ?
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 14:35:48 O
一番負傷したのはクジラさんでは…
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 14:36:45 0
これは環境テロリスト グリーンピースが仕掛けたテロだ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 14:38:24 0
昨日海で泳いでたら背中に何かぶつかってきたんだよな
痛いよ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 15:42:25 0
>>52 >>49
今頃海底に沈んでるよ・・・

>>51
事故る前に港でこすってつけたそうだ 昔からあるんだって


高速船は高速航行を実現するため紙っぺらのような装甲
それで時速80キロくらいのスピードで 潜水艦みたいな鉄の塊に激突したら
衝撃で大破して沈没してしまう
沈没しないで帰還出来るには 相手が動物みたいに柔らかい体でないといけない

56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 16:19:33 0
今日、出勤途中、一時停止線で車を一時停止させたら
後続のダンプが追突しそうになって急ブレーキを踏んでいた。
ダンプの運転手「コラワレ〜!なに急に止まってんねん!ボケェ〜!殺すぞ!」
と怒る。

なんで、追突してひとおもいに殺してくれなかったのですか?
もう、死にたい。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 16:40:42 O
ビーストウォーズメタルスを連想するのはボクちゃんだけだぶ〜ん
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 16:54:56 0
ところでクジラは無事だったのか?
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 17:02:43 O
やっぱり原子力潜望鏡の仕業だな。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 17:04:02 0
最近よく話題になるけど、高速船が増えたから?鯨の数が増えたから?
後者ならば商業捕鯨再開汁!
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 17:11:41 0
>>56
どんまいだな
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 17:26:18 0
なんで”後方”にぶつかるんだ?
考えてみてくれ、高速航行中なのに。

こっちが方向転換中とか、
相手が高速で移動・浮上でない限り”前方”にぶつかるだろう。

警察24時間 とかだったらじきに衝突相手が判るのに。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 17:26:49 0
>>55
商船で装甲ってw
実際にぶつかるのは水中翼だけだろうから潜水艦と衝突したとしても沈まなくてすむんじゃないかな
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 18:29:23 0
>>63
イメージ的にクジラが相手だったら、水中翼が刃物みたいに切り裂いてそう。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 18:50:10 O
まあクジラは少し減らした方がいい。商業捕鯨再開。
今回は、マスコミの奥歯にクジラが挟まったような言い方を見るに支那の(ry
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:03:25 0
>>62
船が3本足でスケート靴履いている姿を想像してくれ

 △

△ △

これに命中

>>63
ヒント 衝撃吸収があるかないか

クジラだったらダメージのほとんどを向こうが受けてくれるけど>>64
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:07:13 0
くじらの死骸が無いのが変だ
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:11:18 O
合成着色料のついた鯨の発見マダー?
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:15:57 0
死んだ鯨は沈んじゃうのでは?
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:16:36 0
佐多岬か。

佐田岬、こっちは愛媛だったな。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:16:53 0
中華潜水艦が沈んだのは間違いない。
クジラとして処理された中華潜水艦は永久に表に出ない。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:17:45 0
で、激突したのはどこの国の潜水艦?
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:21:44 0
>>54
おまえかw
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:25:54 0
>>39
パワーボートならそのくらい軽く出ますが何か?
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:26:31 0
ベターマン・アクアだよ
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:26:58 0
死んだ鯨はいい鯨
77ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/04/10(月) 19:28:00 0
 長崎大水産学部の竹村暘教授(音響生態学)は「三、四月は沖縄や奄美諸島、
台湾の近海で子育てを終えたザトウクジラが北に移動する時期で、今回の事故も
含めてクジラの北上コースになっている」と、移動中の子連れのクジラが衝突
した可能性を指摘する。
 JR九州高速船は四千万円をかけクジラやイルカの嫌がる音波を出す装置を
すべての船に装着している。今回事故が起きた鹿児島商船の「トッピー4」も
同様の水中スピーカーを搭載し作動させていたが事故を防げず、竹村教授は
「そもそも高速船のスピードはクジラなどの生物が経験したことのない速さ。
音波は遠くまでは届かず、クジラが気づいても手遅れではないか」と実効性を
疑問視する。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    生物の方で避けられない速度なら、高速船の
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 方で避けるしかないだろうな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソナーで鯨を探知するとか
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  方法はないんでしょうかね。(・A・ )

06.4.10 Yahoo「悲鳴 吹っ飛ぶ乗客 高速船衝突」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060410-00000007-san-soci
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:32:13 0
ニュータイプを船長に汁
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:33:37 0
傷付いた鯨は発見されていないんだろ!

これは、潜水艦に間違いないよ
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:35:54 0
クジラの息遣いを感じていれば(ry
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:38:37 0
>>66 三本足配置はホントか?
自動車のように前後一直線では無いかもしれないが、台形配置でも四つ足の方が安定良さそうだが。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:41:20 0
一方的に鯨と断定する所が不自然すぎる。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:41:27 0
あんなドドドデカイ海の中の何百匹何千匹の数のクジラから1匹を見つけるんだぞ?
とりあえず無事で仲間とどっかに行ってるかも知れないんだぞ?
つーかただでさえクジラはトン級の体重持つヤツもいるんだぞ?
そんな1日2日で見つけられたらそれこそ奇遇だぞ。
にしてもクジラは重いけど柔らかいし、トン級に重くて硬い潜水艦がぶつかったら
今頃沈没してるよきっと。
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:51:23 O
そのクジラは地肌が赤くて黄色い星模様が5つほど付いてるんでしょ
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 19:52:47 0 BE:164462999-
五星球か
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 20:14:30 0
ワターシ、クジラをアイスルガイジンデース。
ハヤーク、怪我したクジーラを見つけて手当てしてアゲーテクダサイ!
それから、鯨の通り道は船運行禁止にシテクダサーイ!
鯨は人間のトモダチデース!
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 20:32:23 O
ガメラの宣伝じゃねーの?
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 21:02:34 0
もし潜水艦だったとして、もしトッピーに撃沈されて全員死亡していたとしたら、
恥ずかしいからなかったことにしようという判断はアリかもしれないな。
89オレオレ!オレだよJリーグ:2006/04/10(月) 21:07:52 0
全人類が食べてる海面漁業での量は1億トン。一方、鯨が食べる量は5億トン
これじゃ、鰯の数も減るわなア。何もシロナガスやザトウやホッキョクセミを
食おうと言ってる訳じゃないじゃないよ。ミンクなんかそのままにしておくから
逆にシロナガスなどの餌を食い進んでいる。以前、IWC総会で日本の調査捕鯨までを
全面禁止するべきと各国の科学者共が発言した事に対して、日本の代表は『鯨の数が増えてることは
科学者であるなら良く分かっているはず。にも拘らず反対意見を述べるとは
どういうことだ。そのくせ、調査捕鯨で手に入れた資料は目の色変えて欲しがるとは
科学者なら恥を知りなさい。と発言し、溜飲を下げたらしい。
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 21:08:20 0
間違えなくクジラとの衝突でしょうね。ただし、このクジラは鋼鉄製で、原子力で動くんですよ。
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 21:12:22 0
そのうち中国の原潜が日本領海内で実弾を詰める演習をしている最中に
実弾の操作ミスでロシア原潜クルスクのように爆発し沈没....中国は
領海侵犯を認めたくないので助けは呼ばない.....とか。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 21:21:30 0
>>66
水中翼の支柱が折れて終わりじゃないの?キールより水中翼の支柱のほうが頑丈にできてるとは思えん。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 21:31:15 0
こういう事故が起こると、中国の攻撃かと思ってしまうんだよな。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 21:59:09 0
そうに決まってるだろ!
橋本と朝日のせいで真実が報道されない!
もう国として機能していない!
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 22:00:47 0
おそらく、漢級のクジラだな。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 22:03:32 0
「船も通ればクジラに当たる」くらい、クジラの個体数は増えているのです。
捕鯨を禁止する根拠は何もない、ということを高らかに示せる
いい機会ではありましょう。
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 22:08:21 0
>>93
案外、返り討ちにしたのかもしれんぞ。
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 23:15:32 0
付着物がないのが疑問
海自の潜水艦じゃないのか?接触したのは。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 23:21:33 0
クジラハ人間ノツギニ頭ノイイ動物デスヨ?
船ニブツカルナンテ、アリエマセーン
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 23:31:45 0
ホバークラフトにしよう
こんな事故おきんぞ
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 23:36:07 0
事故は何時だ?

9時ら(くじら)
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 23:37:55 0
>>101
ちょっと、体育館の裏に来い。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 23:39:37 0
>>102
いや、屋上だ
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/10(月) 23:41:03 0
もしかして、中国は昔の米軍がイルカを軍事利用してたように
クジラを洗脳してるんジャマイカ?

これは新たなテロ?
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 00:08:34 0
>>100
いやいやWIGでしょう。コッチの方が移動速度速いし。
ttp://www.links999.net/hovercraft/hovercraft_introduction.html
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 00:12:22 O
UMAだよ!
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 00:38:03 0
>>98
普通の潜水艦なら言えるけど、表向きには
日本は保有していない類の潜水艦だから言えないんだよ。
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 00:40:49 0
悪いのは捕鯨禁止だ!という意見です。

http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20060410
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 00:41:27 0
オーバーテクノロジーか
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 00:54:19 0
>>101
>>102
そう、メクジラたてるなよ
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 02:52:45 0
イルカと鯨の一部、霊長類だけが哺乳類のなかでレイプするんだよ。
猫とか馬とか下等な奴は全部メスの同意が必要。
ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてもんじゃないレベルのものね。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 04:36:42 O
ほーそうかね良かったな
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 06:15:15 0
たぶん赤クジラの仕業でしょう

この近辺の船の乗組員たちの隠語で、厨獄の侵犯船の事を
赤クジラと呼んでいるそうです。
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 16:15:07 0
よし、めちゃくちゃ頑丈な船をつくって赤鯨に体当たりだ
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 18:33:42 0


裏情報コーナーへの行き方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
4.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
5.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです
116p4058-ipbfp202okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:2006/04/11(火) 18:35:31 0
>>115
いまさらフシアナなんかかかる奴いないよ
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 20:26:00 0
「沈黙の艦隊」を一巻から読みたくなった。
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 22:53:01 0
原潜の息遣いを感じていれば(ry
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 22:55:52 0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!  <海坊主じゃ、海坊主の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 22:56:47 0
誰もサジタリウスって書いてないのか?
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 23:01:37 0
クジラ激突急増は米軍の強力ソナーが原因?
聴覚器官損傷で方向感覚欠如
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006041119.html
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/11(火) 23:12:26 0
アメリカは鯨のトモダチだ
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 00:14:29 0
で、ぶつけたシーバットは何処の港に入ったの?
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 00:19:59 0
船が壊れるわ、けが人出るわで大迷惑

今度から高速走行に移ったら、自動的に進路にバルカン砲撃ち続ける仕様にしたらどうだ?
進路を妨害するクジラもとい漢級を撃沈させていく
125http:// 61-22-225-138.rev.home.ne.jp.2ch.net/:2006/04/13(木) 00:46:13 0
guest guest
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 05:15:41 0
海底探査するらしいよ、何が出るかお楽しみ。
ただ、今の段階で潜水艦だと言うのは馬鹿すぎるのでヤメレ
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 11:30:13 0
>>126
朝のニュースで見た限りでは、相当硬いものが当ったみたいにみえた。
やっぱり>>34みたいな種類のクジラなんだろうか?
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 11:37:13 0
対潜レーダーを使った衝突防止策が必要だ。
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 11:37:43 0
北の持ってる潜水艦に決まってるじゃん。
アホな国だからソナーとか付け忘れててぶつかったんじゃね?
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 12:09:50 O
ニュース見たが、クジラじゃないだろうね、凹み方が。
結構硬いモノだよな、当たった物体。
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 12:33:21 O
鉄のクジラに決定
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 13:44:11 0
バールのようなもの<<硬い鈍器のようなもの<<鯨のようなもの<<潜水艦のようなもの
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 13:53:31 O
まさか、北の小型潜水艦を撃沈か
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 18:52:30 0
某軍事評論家「潜水艦はありえませんよw ははは
       ありえるとしたら ドラム缶や大きなタンスみたいな粗大ゴミが漂流した場合・・・」
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 22:47:09 0
わかった!人間魚雷だ!
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/13(木) 22:57:51 0
どう考えても、ただのクジラの事故に海底調査船を出すはずがありません
本当に(ry
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/14(金) 00:17:08 0
だからクジラが多すぎるから今回のような事故が起こったので
捕鯨を強力に推進しましょうという世論に持っていかなければならん
潜水艦説は国益に反する
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/14(金) 02:08:30 0
どーみても中国の潜水艦です
ありがとうございました

近々、謝罪と賠償を求められることでしょう
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/14(金) 06:31:51 0

                   llコ
                   , ‐-ll、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜〜
                ,! . ̄ l  「l
          /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
          (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
          `ー―――――一'´
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/14(金) 07:02:48 0
水中翼船の水中翼をもっと鋭利にすればいいんじゃまいか
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/14(金) 08:06:19 0
 
海上保安庁第三管区 横須賀海上保安部公式発表(画像あり)
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/yokosuka/site/i/i-4/i-4-1.htm

>付近航行船舶は、漂流物(ドラム缶、木材片、油等)にご注意願います。


海上保安庁第十管区 鹿児島海上保安部公式発表
http://www.kaiho.mlit.go.jp/10kanku/kagoshima/mics/keisaityuu-jouhou-06/058/058.htm
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/14(金) 08:31:31 0
些細なことが戦争の引き金になるのは歴史の常かな?
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/14(金) 16:50:22 0
自己顕示欲が過ぎた潜水艦艦長は、もうこの世には・・・
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/15(土) 13:04:56 0
結局クジラって事でチョンか?

真相はウヤムヤか?
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/15(土) 13:34:21 0
日本はもっと強烈な防護装置を取り付けるべきである、例えば鯨に衝突した瞬間に
爆雷投下装置とか、水中ミサイルとか搭載させるようにするとか、鯨と言っても鯨肉
で出来ているものもあるし鉄鋼でできているものもある。
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/15(土) 20:03:52 0
          、、   \ \
    _―¬≠ \\ ̄\\ \
   /;/ =i/\D. ̄ ̄―‐ \ \
  「/=二> ̄ ̄ ̄// ///((〇)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉‐――
 「 / \ / ̄ ̄ ̄_   ツ、/ / /  ̄ ̄/   //
[| |_  /=//゜/ ̄ ̄ ==⊂◎\_⊥ _∠:.
 \―〇≠/ / ̄\ _  _____   》\\_⌒___
  \_//___\>ヽ____――― ̄ ̄ _  ̄\  \―´
    \/∞∞∞∞∞=Q__〇\_― ̄| /   ―  ―   \―
       ∞_/  o\)〇   `  |/  |  /\ ―――__\‐
       ヽ―――‐ ̄´\|\ ̄―___○――/   ヾ〃\\__
                 / /        ハ
                /         / |
               ヽ-----,
        、、  ─「 [ ]  __
     =[ .]゙ / ̄ ̄ ̄ '|'  ノ
  −</ ̄ ̄ ̄  ノ     / / ̄ ̄丶   ,-、
 / ̄  ̄ ̄ ̄  |__ノ / /     | ̄| ̄| ̄|丶,-、 _,-、__
 )    - ヽ |   / //       |==|==,─ ̄ヽ ̄.|______ノ_
 ヽ=( ・)三  ━  //  [__  __丶__ヽ、____|─|-、 ヽ─
  ヽ,,   - ヽノ __|| ||  __    ノ  ノ  ノ   ______ノ   ̄
   ヽ ̄ ̄) ̄ ノ===ノ   ヽ / / /__ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄// ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/15(土) 20:13:36 0
クジラ迷走にソナー説、高速船事故原因か…米報告書

 米海軍の艦船の水中音波探知機(ソナー)が原因と見られるクジラの大量死や大量迷走が、過去10年間
で少なくとも6回の軍事演習で起きていたことが、米議会調査局の報告書でわかった。
 ソナーがクジラに害を及ぼすことは以前から懸念されていた事態で、日本近海で最近相次ぐ高速船の衝突
事故との因果関係を指摘する専門家もいる。
 報告書によると、最も被害頭数の大きかった例は、2年前に日米などが行ったリムパック(環太平洋合同
演習)の時に米ハワイ州で観測された。演習開始直後の04年7月3日、カウアイ島ハナレイ湾で150〜
200頭のゴンドウクジラが方向を見失ったように迷走していた。
 ほかの5回は、演習とほぼ同じ時期に、演習海域でアカボウクジラやネズミイルカ、シャチなど小型の鯨
類が数〜十数頭まとまって座礁、死んだケース。聴覚器官が損傷していた死体もあった。
 潜水艦探知用の低周波ソナーは双発ジェット戦闘機並み、中周波ソナーはロケット並みのごう音を発生さ
せるとされ、聴覚を頼りに回遊する海洋動物を直撃した場合、致命傷となる恐れがある。
 米海軍は3年前、環境保護団体との間で、「日本周辺」を除く海域では、潜水艦探知用のソナーの使用を
制限するとの合意書を交わした。ただ、日本周辺海域では、活発化する中国軍潜水艦の動きに合わせ、監視
を強化していると言われる。
 国立科学博物館の山田格(ただす)動物第一研究室長は「高速船との衝突事故も、ソナーによって、クジラ
の耳が聞こえなくなったことが原因というのはあり得ることだ」と話す。
 一方、竹村暘(あきら)・長崎大教授は「クジラが聴覚にダメージを受けたとしても、皮膚への圧力など
感覚を総動員して、船が近づいてくることを察知するはず」と、ソナー原因説には否定的だ。

 ◆個体増加説も◆
 ほかの説もある。日本鯨類研究所の大隅清治顧問は「クジラが衝突したのだとすれば、商業捕鯨の禁止で
クジラが増加したことや、高速船の便が増えたことが理由としては大きいのではないか」と話している。
(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000004-yom-soci
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/16(日) 09:59:55 O
潜水艦てやっぱ衝突したら塗料付くよね。それが見つからないてことは海洋生物だろうね。
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/16(日) 10:02:59 0
はやく捕鯨を全面解禁しないと今回のような事故が繰り返されるよ
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/16(日) 10:57:34 0
9日夕 鹿児島起き3キロ 高速船トッピー
14日夕 東京湾岸 ゆりかもめ発着所
16日朝 千葉海岸 コスモ石油千葉製油所

「クジラ」は順調に北上しているな。明日の朝には東海村か。
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/16(日) 11:02:49 0
>150は誤爆です。コスモ石油のスレに書こうとしたんだけど。
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/17(月) 09:05:02 0
流木ときたぞ
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/17(月) 09:14:43 0
そもそも、日本近海のクジラとか流木とかドラム缶に水中翼船を停止させる
だけの質量があるのかよ。w
やっぱ赤クジラでFA?
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/17(月) 22:19:49 0
木製の半潜水艇か・・・・・・
レーダーやソナーでの発見は難しいな
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/18(火) 00:47:33 0
北朝鮮の木製特務艦キター!
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
沖縄に傷ついたジンベエザメが迷いこんだらしいが、関係あるのか?