【PS3】10万円で06年秋発売と予測【米証券会社】
1 :
(0´〜`)φ ★:
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3」
の価格予想は900ドル(約10万6000円)で、発売時期は半年から1年遅れ、日本で06年秋ごろ、
米国では06年末から07年初頭になると予測する報告書を17日(米国時間)、米大手証券のメリル
リンチが発表した。
報告書によると、PS3のCPU「セル」を230ドル、ソニーが推進する次世代DVDの価格を350ドル
と算出。高価格の理由について、設計の設計の難しさをあげている。しかし、量産効果の出る
3年後にはPS3の価格が320万ドル(約3万7000円)となり、現行ゲーム機の値段に落ち着くと
予測している。
SCEは、PS3を06年春に発売する計画で、同社のほか、コーエーがPS3本体とゲームソフトを
同時発売すると発表している。この予測に対し、SCE広報部は「特にコメントすることはない」と
している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060220org00m300089000c.html (0´〜`)<10万て…誰が買うんだよ?
2 :
(0´〜`)φ ★:2006/02/20(月) 19:44:24 0
(0´〜`)<狼ならともかくこっちで不可視になったのは初かも
3 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 19:43:27 0
ソニーかい
2 名前:(0´〜`)φ ★[] 投稿日:2006/02/20(月) 19:44:24 0
3 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2006/02/20(月) 19:43:27 0
(;0´д`)???
5 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 19:46:05 0
10万って・・せいぜい2万9800円が限界だろうが
6 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 19:47:45 0
いっそOS搭載してPCにしろよ・・・
と思うのは俺だけですか?
7 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 19:47:51 0
原価計算が発売価格になっちゃうのね
毎日くおりてぃってやつですか
8 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 19:48:41 0
1万5千でもPS2を買わない俺が10万円のものを買うわけも無い
9 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 19:48:48 0
う〜〜ん。
49800円なら買うかな。
ソフト次第。
10万円なら2年ぐらい待つよ。
>>6 いや、漏れもそう思う。
糞窓みたいなパフォーマンスの悪いOSではなくきちんとしたのを出して
エミュや金子氏の言う次世代ファイル共有ソフトと2chブラウザ出たら
藻前ら買うだろ。
動画のエンコードができるんなら10万でも自分は買うなー。
無理だろうな。だってソニーだもん
cell搭載のスーパーレコーダーが出れば買うかも
Mpeg2を48ストリーム同時再生できんだから
いろいろできそう
13 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 20:00:40 0
ぶっちゃけ俺は15万でも買うよ
FF7やりたいもん
3万だろうが10万だろうがかねないからいいや
15 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 20:03:44 0
3年待てば3万円。
10万なんて誰が買うんだよ。
17 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 20:11:37 O
その三年後にはすでに次世代機が…
18 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 20:13:40 O
3年も待ったら機種自体製造中止になって探すの大変かも
来年の今頃には12500円で買えそう
19 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 20:23:59 0
10万じゃ完全にマニア向けじゃん
その上タイマー搭載で誰が買うんだよ!!
20 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 20:26:01 0
まあ5マソ前後の価格になるだろうな
21 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 20:26:04 0
10万!!去年新聞で見た時は値段なんか付いてなかったからこれは流石に驚く。
これを誕生日に買った餓鬼がいたら2chで叩きたい。。。丸いのよあれ。形が(PS3)
PS3って丸っこいのよ!!新聞で見たけどさ。
22 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 20:32:07 0
久夛良木がバカだからこんな設定になったんだ
23 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 20:32:58 0
買わない
24 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 20:34:35 0
まあどうせ初期ロットは不良品が標準仕様なわけだが
25 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 20:38:31 0
mms://210.173.172.243/anime/anitele/zoids_g/nweek.asf
26 :
ホリヲタ ◆Suppa9ed92 :2006/02/20(月) 20:43:33 O
本体価格よりもソフトの価格がどれくらいになるのかが気になる。
27 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 20:47:28 0
10マソかよ・・・そのころには
・ノートPCも殆んどがデュアルCPU化。
・ブルーレイ、HD-DVD低価格化&PCに搭載。
・携帯のHSDPA化
誰も買わないと予想・・・
PS3のスペックをフルに使うソフトなんて
いくら開発費がかかるだろうな
29 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 20:54:02 O
じーけー社員の首斬って真面目になったら考える
恣意的なスレタイだなあ
31 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 21:43:37 0
>3年後にはPS3の価格が320万ドル(約3万7000円)となり、
米大手証券メリルリンチがドル大暴落予想を発表
32 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 21:50:17 0
PSいくつまで出るんだろう
PS7発売、部屋の中がバーチャルになんて
33 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/20(月) 22:58:52 0
ん? 毎日が間違ってるのかな?
ITmediaでは、原価が10万と報道されているね。
>>33 「報告書によると、PS3のCPU「セル」を230ドル、ソニーが推進する次世代DVDの価格を350ドルと算出。」
と書いているから原価だろう。
もう日本のゲームは駄目だ。
洋ゲーの時代だ。