【佐賀】 男性教諭(39)が願書出し忘れ、生徒2人が受験できず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二兎追うものφ ★
 佐賀県千代田町の町立千代田西部小で、6年担任の男性教諭(39)が、
児童2人の佐賀大付属中(佐賀市)入試の願書を提出し忘れたため、
児童が今月17日の入試を受験できなかったことが22日、分かった。 

 同小によると、佐賀大付属中の願書は小学校の担任を通じて提出する
ことになっている。締め切りは昨年12月22日だったが、教諭は年明けと
勘違いし、提出しようとした今月4日に間違いに気付いた。 

 同小は付属中に事情を説明したが、同中は「募集要項にのっとって
公正公平に実施する」として受験を認めなかったという。 

 小学校側は児童と保護者に謝罪。佐賀県教育委員会は教諭と校長ら
の処分を検討する。 

ここもなー☆
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006012201002089_National.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:31:31 0
教諭が出すからいかん。自分の(もしくは親の)責任で出願するようにすべき。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:32:13 0
♪SAGA佐賀 SAGA佐賀
男性教師も佐賀 名前公表してねぇ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:32:45 0
こういう教師だったらたとえ親が提出するようになっていても
必要な書類を発行できないと思われ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:33:16 O
こんな大事なことを人任せに
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:33:28 0
中学受験、金かけたんだろうなー
全部無駄になった
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:34:23 0
>>5
そうだよな
規則や条例がどうあれ、生徒の自己責任だよな
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:35:37 0
自分の人生を左右することを人任せにするな。

自分で願書くらい提出しろ!!!!

って大学入試試験かと思いきや、中学校入試か・・・
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:35:44 0
>同小によると、佐賀大付属中の願書は小学校の担任を通じて提出する 
>ことになっている。

↑これを無かったことにしたがっている男性教諭(39)が
このスレで必死ですね
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:37:51 0
39っていうところがポイントだね。お気落バブル世代。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:38:09 0
>>8
関係ないだろ
三年間通うことになるんだから 持って行くことくらい自分でできなきゃおかしい
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:40:14 0
生徒が自分で持っていったらなおさら受け付けてもらえないだろ、佐賀大付属中の場合は
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:41:10 0
なんだ、中学受験か。
普通に町立の中学校で無問題。

児童は先生を一生忘れないとは思うが・・・。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:41:41 0
これが高校受験とかだと悲惨
中学浪人はキツイぞ
どんな馬鹿でも高校は入れるからな
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:41:55 0
いい思い出になったじゃないか。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:41:56 0
>>12
教師が出願してくれないのでやむを得ず自分で持ってきましたって言えば 対応は変わるだろ
17名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:42:39 0
俺が高校のときにも似たような事件があったな。
担任がセンター試験の願書を出し忘れ。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:43:51 0
募集要項に則らない場合、公正公平が保てないとする理由と、
約2週間の遅れにより不公正な事態が生じると考える付属中学の見解を聞きたい。
どのような不公正を懸念したのであろうか。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:44:16 0
金で解決するしかないな。
最低な教師だ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:45:32 0
>>5
>同小によると、佐賀大付属中の願書は小学校の担任を通じて提出することになっている。

めくらか?お前。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:46:26 0
児童の一生に関わる問題を
「忘れてたw」

かよ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:46:29 0
>>18
その二週間のあいだに どこかの私立高校の推薦入試の合格発表があったとしたら?
普通はできないのに その合否を確認してから出願できる可能性が生じるというのは
それは不公正だろ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:47:07 0
>>20
そうなっている制度そのものを批判しているんだよ
めくらはお前だ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:48:34 0
>>20
>>23
放送禁止用語はネットでも使用禁止です。
今後、二度とこのようなことがないように。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:50:05 0
>>24がいいこと言った
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:50:07 0
中学受験する家だとおかーちゃん厳しそうだな
相手取ったりするのかな
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:50:08 0
>>23
自分の言葉足らずの言い訳か
ダサいなこいつ

>>24
気違いは失せろ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:50:26 0
この学校側の対応も酷くない?
普通にカワイソス

教諭の実名は?

人生台無しにしてるんだぞ?この教諭って殺人したのと変わらないと思うが
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:51:41 0
>>16
変わってたらこんなニュースでてこないだろ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:53:03 0
>>23=めくら
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:54:11 0
>>29
それは 期限内に自分でもってってないから
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:54:13 0
めぐろ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:54:20 0
しょうがないから良い私立に行って
学費は全部この男性教諭に全部ださせたらいいよ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:54:23 O
>>23は文盲
>>24はキチガイ

ちなみに、放送禁止用語はマスコミの「自主規制」
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:54:47 0
めくじら
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:55:52 0
実際、頭がよくて付属中とか行っても、学歴にSAGAがある時点で
はなわ扱いだな
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:57:55 0
どんなに頭がよくても、中学は学歴カウントされないのじゃないか
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:58:30 0
>>37
でも行かないと論外だよ
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:59:48 0
>>37
学区内の公立中と私立じゃ勉強する環境が違いすぎるべ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 16:59:53 0
何かさっき見たスレにも粘着キティが沸いててこっちもかよっていう。
多分に同じ奴w
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:00:14 O
これからは親が直接願書出せるような制度希望だな
最近の教師は適当にさばいて金だけ貰ってるクソばかりで信用できん
不祥事起こしても遠くに飛ばされるだけで知らん土地で
何喰わん顔して金貰うだけのやっつけ仕事していくだけだ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:00:34 0
>>31
そんなに生徒のせいにしたいわけ?
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:01:58 0
毎年願書出し忘れのニュースってあるよな…
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:02:00 0
佐賀に生まれたことじたいがハンディキャップ
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:02:10 0
つーかよくこんなネタではしゃげるな、君らは・・・。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:03:00 0
>>43
そう?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:04:34 0
民事訴訟かね
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:04:39 0
ある学校の話。
以前は、親が直接学校に持って行くことになっていたけど、
親が通知表のコピーを改ざんして提出していたことが発覚。
次の年から、最終確認は小学校の学級担任が行い、書類は学校経由で
提出されることになった。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:07:02 0
>>48
ほら、やっぱり本人が持って行くのが一番いいんだよ
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:07:21 0
通知表のコピー?
封緘をした成績証明書を小学校が発行して、それを中学校に持ってく方法にすればよい。
それか、出願を受けた小学校が、成績照会をする方法か。

高校でも大学でも成績証明書は封緘した封筒に入ってるはずだぞ。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:09:24 O
もう…親も教師も信用できん…
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:16:11 0
>>49
>親が通知表のコピーを改ざんして提出していたことが発覚。
本人が持っていくことでこの解決方法になるとは思わんが
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:17:19 0
改ざんもできて一石二鳥 って意味でしょ?
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:17:34 0
>>52
学校で渡したのち、すぐに向かわせる
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:18:59 0
こんな教師でもこの先ずっと教師をつづけていくんだろうな
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:37:08 0
ひどい教師だ
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:44:49 0
どうすんだよこれ
失礼だけど、佐賀とかだと、大学附属ってそんなにないんじゃないの?
公立行って、「あいつさー、馬鹿教師のせいで中学うけられなかったんだぜ。超ついてないよな」とかいって、へんな噂がたって・・・
で腹たって馬鹿教師ぶんなぐりにいって、捕まって、年少いって、カマほられて・・・
っていうかわいそうな人生を歩んでしまうような気がする
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 17:52:55 0
すごいな、学校も。謝罪ですむ問題じゃないだろ。
損害賠償モノだと思うな。

ほんとこういう教師と学校はマジで氏んでいいよ。

ゆとり教育万歳。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 18:06:38 0
昔からよくある話。これは必ず誰かが遭遇する不運としか。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 18:10:08 0
一生ついて回るからな、こういうのは。
この後生徒どうすんだよ。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 18:16:01 0
生徒はこの事を一生忘れられず
先生はこの事をさっさと忘れて自分の人生を満喫するだろうね
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 18:18:48 0
>>57
附属は佐大附属しかないよ。
ただ、合格は試験後の抽選でしか決まらないから、
くじ運悪けりゃどんな優秀な奴でも落ちるし。
頭良い奴は弘学館や久留米附設を受けてた。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 18:19:43 0
つかなんで教師が出すの?
普通は自分の家で出すだろう。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 18:24:45 0
この教師が佐賀大付属出身だったらワロス
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 18:25:15 0
>>63
>同小によると、佐賀大付属中の願書は小学校の担任を通じて提出する
>ことになっている。

どうしてこの一文が読めない輩が続出するのか
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 18:27:04 0
教師の資格無し。懲戒免職が妥当と判断する。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 18:29:24 0
金玉で入学コネ工作晒し

[仁義なきキンタマ] 実(27771499)のドキュメント vol.3.zip Utub4AzMNC 707,035,145
c0032e6598739c679e02bc13df2937de

お願い状

下記のもの御社の就職試験を受けて第一次試験合格しております。
 ご配慮して頂けるところがあれば、宜しくお願い申し上げます。

      ○○ ○○子   龍谷大学
 
伊予銀行頭取 ○○○介殿

        自民党愛媛県連総務会長
              県議会議員 ○○ 実

仁義なきキンタマ総合スレッド Part15
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1137554849/435
【また】お願い状【キンタマ】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137918683/
自民党愛媛県連総務会長 実のHP
ttp://www.shinohara.ne.jp/
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 18:31:19 0


佐賀大学教育学部附属中学校、略して附属

69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 18:48:42 0
生徒は先生に預けたから大丈夫とおもって勉強してたろうに・・・・
バカ教師のせいで生徒カワイソス(´・ω・`)。

個人でもっていくような制度にしとけばいいのにな。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 18:52:55 O
>>65
なんでそういう制度なのかってことなんじゃないのか?
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 18:55:48 0
>>63=文盲
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:00:15 0
佐賀県神埼郡千代田町大字餘江
1496番地

TEL 0952-44-2338
FAX 0952-44-3842
E-mail [email protected]
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:00:42 0
たかが入試くらいでばかばかしい。
これで人生が決まった訳じゃあるまいし、終了。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:05:45 0
最低な教師
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:05:54 0
>>73
そうだよな!
高卒ニートのおまいさんに比べれば、
未来があるだけまだましだよな。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:08:40 0
如何するの?卒業生はニート予備軍に成ってもいいの
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:10:31 O
>>73
子供はそう思っても親は気にするというか一生引きずる。
自分のガキすらブランド物だから
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:11:08 0
とりあえず受験できなかった子は、ぐれてDQNになるのかな
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:12:25 0
>>70
>>63のどこをどう読めばそういう主張だと思えるのか。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:12:29 0
誰??こいつ誰??
まじ人の人生を台無し
これって冷静に考えて犯罪じゃねぇの?
業務上過失だろ!
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:15:54 0
こういうのって結構あるじゃん。ニュースになっちゃう世の中なんだねえ。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:18:05 0
中学受験如きで台無しになる人生など
どうせ大した事の無い人生だ
気にするなw
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:18:48 O
どこかに教師が紛れてるな此処
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2006/01/22(日) 19:25:31 0
中学受験なんかしても
早熟詰め込み型DQNになるだけ。
生徒は一見不運だったが、長い目で見れば成功するチャンスかもよ。
やっぱヌルイ中学行くより、若いうちは地元でしっかりやるべきかと。

まわりが中高一貫男子校女子高出身者の大学・大学院だったんで、しみじみ思います。
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:26:28 0
個人で出すようにしときゃ良かったんだよ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
つか何で個人じゃ駄目なんよ?
中学高校の受験は学校で出すもんなのか?
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:29:42 0
佐賀って、どこにあんねん
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:32:11 0
首だろ首
8865:2006/01/22(日) 19:32:45 0
>>85
>同小によると、佐賀大付属中の願書は小学校の担任を通じて提出する
>ことになっている。

どうしてこの一文が読めない輩が続出するのか
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:37:48 0
ワロスw
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:40:13 0
何で教師が入学願書出すんだ?
普通は親(もしくは本人)が出すよなあ…
そりゃ教師にも落ち度はあったが、何でも人任せは良くない。
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:40:43 0
>>90
>同小によると、佐賀大付属中の願書は小学校の担任を通じて提出する
>ことになっている。

どうしてこの一文が読めない輩が続出するのか
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:42:06 0
>>90
・・・バカ?
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 19:43:49 0
佐賀県民は一度決まった規則に疑問を持つとか悪いところは改正するとかいう
思想は一切ないんだよ
わかったかバカの>>90
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 20:01:33 0
こういうのって、損害賠償、慰謝料の請求の対象になるの?
相手は、担任+市って事になるのかな?

受けてても落ちたかもだから、対象にならない気もするけど。
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 20:46:10 0
卒業生の言葉「先生のことは一生忘れません!」
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 20:47:41 0
↑先生ガクブルだなwww
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 21:18:28 O
まあ、中学受験でよかったわな
その佐賀大ってとこに附属中学があるんだから当然附属高校もあるだろうし、まだチャンスはあるから
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 21:26:50 0
最初から佐賀県教育委員会に今回の件を仲介してもらえば何とかなったかもしれんのにね
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 21:30:39 0
(´・ω・)カワイソス
この場合、善意の第3者にならないの?
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 21:35:44 0
教諭名が公表されないのは、日教組の圧力だな。
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 21:47:22 0
>>79

>>63のレスからは
>同小によると、佐賀大付属中の願書は小学校の担任を通じて提出することになっている。
に加え、
>>70が言うように「なんでそういう制度なのか?」
っていう、二つの意味が読み取れると思うんだが。
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 21:53:15 O
確か、陣内孝則が佐賀大附属中卒だったな。
大川から態々通ってたらしいね。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 21:58:29 0
今はどうか知らないけど、
昔は大川市の教育熱心な家庭の子供は
佐賀大付属中に通わせてたし、
もし試験でおっこちた場合も佐賀市内の公立中学校に通わせてたよ。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 22:16:49 0
馬鹿教師の手抜きのツケは生徒に。
理不尽な話ですね。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 22:32:19 0
人生左右する事態の場合は融通きかせてもいいんじゃね?
警察屋だってパトカーでおくってやったじゃねえか
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 22:35:39 0
新幹線も停車しない駅に止めたりしてたな
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 22:39:28 0
中学受験浪人がんがれ!
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 22:59:46 O
キチガイ狂死は死刑で。
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 23:17:16 O
>>100
マーチングバンド業界では有名な人だしね
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 23:28:44 0
>>101
受験の際の願書は、ではなく佐賀大付属中の願書は、となっているんだから、この学校の場合は
先生が出さないといけない、特別な場合なんだろう。
なのに、「なんで教師が出すの?」とか言ってる時点で、その部分が理解できていない。

その次でも普通は〜とか言ってる時点で普通の場合でない事がわかってないのが明白。そこの部分を
理解できて居ない者が、制度について疑問をなげかけているとは思えないんだが。
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 23:35:43 0
この少年2人が数年後、
窃盗とか道交法違反とか婦女暴行とかで逮捕された時の言い訳

「中学受験ができなかった事で人生を狂わせられ、自暴自棄になっていた」
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/22(日) 23:46:14 0
>>97
>その佐賀大ってとこに附属中学があるんだから当然附属高校もあるだろうし

無いよ。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 00:11:02 0
辛いな。生徒自身は悪いこと一つもしてないのにね。
人生かわるのぉ。
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 02:34:27 0
中学受験バカくせ〜
つーか、エスカレーター式に大学まで行けるように
6年間貢ぎ通いしなくて済んで良かったじゃん。

115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 02:37:06 0
のんびりとしたお国柄が出てますね。
何だか微笑ましいです。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 03:18:11 O
この付属中学校は軍隊ですかそうですか
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 06:42:28 O
なんか114みたいに無知なバカが多いねw
高校は併設されてないのにw
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 07:15:02 0
>>113
だよな、この教師が春からものうのうと教鞭とる様なら人間じゃないね。
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 07:24:41 O
高校と大学なら浪人って手もあるけど
中学受験だと頑張って勉強したことが
即座に無駄になる
取りあえず責任取ってやめるべき
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 07:53:21 O
>>117
無知なだけだろ
バカは失礼
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 08:04:57 O
高校なくて、中学だけなのに受験するの?
また高校で受験するんだよね?
よくわからない…。
公立中学が荒れてるってこと?
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 08:34:12 0
賠償でどうにかなる問題じゃないな。
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 08:42:27 O
二人の人生を狂わせたんだ、辞めるだけじゃ甘いだろ。
死んで詫びても一人分の人生だからな。
二回死ななあかんな
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 08:58:33 0
>>117
ほう、あなたは全国すべての学校とその関連を知っていらっしゃると。
それが世の中の常識であると。

それを知らないことを以ってバカというからには、
義務教育中の教科書に載ってるんだろうな。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 09:06:11 0
俺の高校でも責任者が
センター試験の願書学年約270人分全部出し忘れて、
期限後に出したことがあったな。

そのせいで、遠い山の上の大学で受けることになって、
朝間に合わないから、かなりの人数が近くのホテル取って前日から泊り込むことに。。。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 09:34:34 O
>>125
ほぅ…なんか修学旅行みたいだな
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 09:35:39 0
ちなみにだけど、山深い高校とかだと、素でセンターのために泊まるんだよ。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 09:40:56 0
>>5,7,8,11,16,23,31,63,70,73,90,101,114
以上、文盲


>>124
その学校のことを語るなら、その学校についてのことを知ってからでもいいんじゃないか?
調べることぐらい、人間なら出来ると思うぞ。
お前はやっぱりバカ。
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 09:42:31 0
>>124
hontonibakadesune
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 09:56:15 0
無知を責めることは良くないかも知れんが
無知であることを免罪符にして甘えてる奴は、死んでもいいよ。
自らの無知を補う努力をしろよ、バ〜カ
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 10:02:01 0
>>125
270人分・・・・ ('A`) 
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 10:17:03 0
辞表出せ。
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 10:51:01 0
附属に進学するって事は、佐賀県ではエリートコースに乗っかった様なもんで、
ご近所の奥様方から「あの家の坊ちゃんは附属に行きよらすてばい」と、
嫉妬と羨望の眼差しで見られる事は間違いない。

で、附属中に進んだ子が行く県内の進学校(高校)と言えば、佐賀西、致遠館。
県外であれば鹿児島ラ・サール、久留米大附設、灘、東大寺学園、辺りになるのかな。

この坊や達が将来何になりたいのかは知らないが、
附属を受けられなかった時点でAランク大進学の道は相当険しくなったと思うよ。
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 10:55:18 0
そういうことなら、この子が本気なら高校浪人したほうがいい。
そのために1年くらい無駄にしても大丈夫だ。
ニートなんかより有意義な時間使い方じゃないかね。
135134:2006/01/23(月) 11:02:05 0
あっ、オレの彼女ニートだった!
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 11:53:00 0
哀しい性
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 12:11:11 O
またサガか
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 12:14:56 0
答辞
 児童S「頑張れなかった」
 一同 「中学受験」
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 12:39:27 0
>>133
でも付属は先生達にとってモルモットみたいな扱いだし、
勉強できる子は附設あたりの私学に行った方がいいんじゃないの?
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 14:42:51 0
>>133
ちょっと勘違いしてる。特に最後の1行。もしかして年配の方?

できる子は附中に行かなくてもちゃんとした大学に行ってる。
附属というハクに目がくらんでいるだけで有難がってもしょうがない。

佐賀はほかにいい私立が少ないから勘違いしてしまうんだな。
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 14:56:26 0
>>133の意見が変だなと思ってたけど、>>140が「年配者の方?」って指摘してるので納得した。
付属から附設・ラサール・灘・東大寺学園へ進学してる子多いの?私立の滑り止めレベルでしょ。
>附属を受けられなかった時点でAランク大進学の道は相当険しくなったと思うよ。
Aランク大進学を狙ってるんだったら尚更、他の私立中高一貫校に行った方が有利だと思うんだけど。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 15:20:17 0
ここで、私学の雄(自称)、西大和学園の関係者が一言
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 15:33:02 0
先生のおかげで貴重な経験をさせて頂きました。
いずれ『お礼』に伺いたいと思います。
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 17:07:15 0
佐賀大附属中は国立で、附属高校はない。エスカレーターではない。東大附属みたいなもん。
>>133 が書いているように、ここの生徒の大半は県立トップの佐賀西高に進学する。
佐賀西は市民からは実力以上に崇め奉られており、そこへの進学率がダントツだから行きたがる生徒が多い。
ちなみに一般の市立中からの佐賀西の入学者数は1〜2割といったところ。

附属中の入試では、試験に合格しても「くじ引き」があり、落ちたら成績に関係なく不合格。
くじで落ちた優秀な生徒は、中一の期末に開催される編入試験で合格することが多い。
だからこの児童たちも、くじ引きで落ちたと思って編入試験を目指せばいいと思う。

ちなみに漏れは編入試験にも落ちたが市立中→佐賀西→京大に行った。
佐賀県の高校のレベルなら、中学なんてどこ行こうが正直無問題。
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 17:10:48 0
>>144
> ちなみに漏れは編入試験にも落ちたが市立中→佐賀西→京大→フリータになった。
可哀相に。
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 17:19:27 0
>>141
中高一貫実力校なら、実は佐賀市にも弘学館というのがある。男子校だが。
実力的には海城か暁星といったあたりか。まあ悪くはないと思う。
ただ佐賀は県民所得が低いせいか、私立はあまり好まれないみたい。みんな大学まで公立に行きたがる。
あと弘学館は○モの巣窟というイメージがあり、いまひとつ人気が出てない。
147144:2006/01/23(月) 17:24:46 0
>>145
確かにどんなにいい大学出たところで、定職に就かなかったら同じかも知れんな。
ただ「可哀相」というよりむしろ「自己責任」なんだろうが。
まあ、漏れもこれからますます頑張るとするよ。ありがとな。
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 17:35:02 0
○モの巣窟って
えええー!! 初耳ですが。

佐賀にもいい学校ができたと思ってたのに。
普通に市立でいいかな。
149144:2006/01/23(月) 18:42:03 0
>>148
こんな掲示板の書き込みをいちいち信用しないように。
「いい学校」と思うんなら行くべし。
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 19:33:08 0
>>146
そういえば中学の時雇ってた家庭教師は弘学館→九大だったから、
レベル的には悪くなんだろうね
軍隊並みの厳しさだったらしいけどw
>ただ佐賀は県民所得が低いせいか、私立はあまり好まれないみたい。
福岡と隣通しなのに、進学に関しては違うんだね・・・・
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/23(月) 22:08:32 0
>>138
テラワロスwww
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/24(火) 00:19:59 0
>>144みたいなケースはごく稀なのでは?
佐賀西はかなり競争率高いんだろうから、
同じ受験するにしても佐賀大の附属中と普通の公立中学とじゃ
スタートラインからして全然違うのでは。

佐賀では「佐賀大の附属中に通ってました」ってだけで
立派なステータスになるみたいだし、
そうなる機会を失わせた教諭の罪は決して軽くはないと思う。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/24(火) 00:47:40 0
>>152
>佐賀では「佐賀大の附属中に通ってました」ってだけで立派なステータスになるみたいだし、
改めて思ったけど、佐賀ってすごいね
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/24(火) 05:04:06 0
教諭は責任を取るべき。
ま、3年は担任を持ってはいけない。
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/25(水) 23:30:53 O
この事件もライブドアのニュースの影に隠れちゃって風化しちゃうのかな?
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/25(水) 23:46:20 0
>>146
男子校?!
ふざけんな
157144:2006/01/26(木) 10:19:50 0
>>152
> 佐賀西はかなり競争率高いんだろうから
学区内で普通に受験すると1.2倍くらいだけど、よく読んだら千代田の子なんだな。
千代田は学区外だから、公立中から佐賀西を受験しようとすると競争率は確かに高い。
学区外に住んでいても佐賀大附属中に入れば学区内の枠で高校受験できるから、その意味では
ぜひとも附属中に入りたいかも知れん。

> 佐賀では「佐賀大の附属中に通ってました」ってだけで
> 立派なステータスになるみたいだし
別に取り立てて優秀とは思わんが、佐賀大には附属幼稚園からあって、形式的な試験だけで
ほぼ無条件に附属中まで進学できる。
附属幼稚園の選抜なんて親のステータスで決めるしかないので、附属幼稚園→附属小→附属中と
進学した人たちは、確かにいいとこのお坊ちゃまお嬢ちゃまばかりではある。
その意味ではステータスかも知れん。
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/27(金) 14:31:22 O
このニュース、平成のイエスの方舟親父のニュースのおかげで忘れさられんのかな…
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 13:32:29 0
卒業生だけど、まあ正直たいした学校でもないので
子供さんにしてみれば受験自体は忘れてほしい。
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 13:42:07 0
>>146
所得どうこうよりも、県内では
公立=試験受かった、私立=公立に落ちた人
だったんだよね。(県外の私立は別)
今はだいぶ変わってきていると思うけど。
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 03:29:16 O
って言うか東横インの社長ひでーな、この事件忘れそう…
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:06:03 0
九大って捕虜の米兵使って人体実験した大学だよね
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:29:41 O
願書を提出しただけで受かった!
と、勘違いした前田君

本人いわく、
提出してダメな人(不合格のことみたいです)は一週間ぐらいで返ってくる
おれは返ってこない!受かった!らしいです
しかし、それを「試験受からなきゃダメだろーがw」と笑ってた原田君
願書さえ出してないことがあとで発覚。
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:40:28 0
>>162
そうだよ、田舎なのにすごいよね〜
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:58:26 0
中学など関係ない。高校からやればいいんだよ。そっからでも十分。
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 18:12:10 O
ボビー・オロゴン
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 21:47:35 0
アフリカではよくあること
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/01(水) 19:40:09 O
LD株94円
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/01(水) 19:54:34 O
俺は海城だったよ
170チンザノ
なんか年明けてから、池沼が増えてないか?