【社会】国交省が不自然な交渉、要求を次々のむ - 外環道用地補償

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ969さんからの依頼です@( `ー´)φ ★
 東京外郭環状道路(外環道)の建設をめぐる用地買収で、国交省が不自然な交渉をしていたことが
明らかになった。敷地を買収された産廃処理会社の関係者は「反論も何もない。あれは交渉とは
言わない」と国交省側の対応を評した。交渉には暴力団関係者が介在し、国交省側に要求を次々と
のませていったという。

 同省関東地方整備局などによると産廃処理会社があった千葉県市川市などで買収交渉が本格化
したのは99年。同社にも同年末、敷地が予定地にかかることが通知された。

 関係者によると、同社が暴力団関係者の男性(71)を取引先から紹介されたのはちょうどこのころだった。
暴力団関係者は資金繰りに苦しんでいた同社に融資し、00年3月には約2週間、共同代表に名を連ねた。

 同年4月、同社と同整備局首都国道事務所(千葉県松戸市)との間で補償交渉が始まったが、
暴力団関係者は社長(61)よりも数日先に同事務所を訪れた。補償金については社長と暴力団関係者との
間で融資金を清算し、残金は等分に分けるという約束があったという。

 同月、同社の建物の所有権が暴力団関係者の知り合いの大阪の会社に移された。土地についても
同年6月、この会社に売却手続きがとられた。さらに、焼却炉も同年8月に暴力団関係者の知人に
所有権が移された。

 買収用地は敷地の4分の1程度で、交渉は「通常よりかなり多い、数十回以上」(同整備局)繰り返された
という。この中で産廃会社側は会社の移転を要求。国交省はこれに応じ、焼却炉の移転費用について
同社から見積書を出させた。

 会社の移転を認めたことで補償額はさらに膨らんだ。まず、焼却炉以外の施設の移転費用が補償された。
移転のため残りの土地(残地)を売り急ぐ必要があるとし、不動産市場で買いたたかれた場合の売却損分が
残地補償に加味された。

 補償額は00年12月に総額約12億7000万円と提示され、わずか1カ月後の01年1月、約13億
9000万円に増額されていた。

http://www.asahi.com/national/update/1230/TKY200512290285.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/30(金) 13:18:52 0
外道用地にみえた
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/30(金) 13:31:50 0
ま、どうせ税金だからね。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/30(金) 13:32:17 0
珍しい、朝日がまともなスクープを書いた。
これが、赤旗や毎日や、文春、新潮、週刊誌なら分かるのだ。
朝日だからなぁ。そのうち社長が裏は取れていないけど真実だとわけの
分からんことを言い出さないことを祈る。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/30(金) 13:47:07 0
チョン+層化
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/30(金) 13:58:26 0
牝側とハム党はそろそろ責任を取れ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/30(金) 14:14:18 0
俺、頭悪いからよく解らないよこれ。
>>1の記事に書かれていない事まで想像で補間して俺なりにまとめると、

・国交省が買収予定地にある会社にヤクザを送り込む。
・ヤクザをその会社の役員にして、そのうち買収予定地にある会社の資産を
 ヤクザの知り合いの会社へ。
・同時に買収交渉が始まるが、既にヤクザの知り合いの会社の資産なのに
 買収予定地の会社の移転名目でその費用も買収側が負担しろという話になった。
・その買収予定の会社に入り込んだこのヤクザがあれやこれや理由を付けて
 移転補償額を上乗せして買収側に要求していって、結果、買収予定地の会社の
 資産を上回る費用が注ぎ込まれた。
・これはおそらく最初から国交省とヤクザは結託していて、用地買収にからんだ詐欺。
・移転する会社の資産を上回った分はヤクザの知り合いの会社の儲けとなる。
・国交省はおそらくその一部からキックバックを受けている、という疑惑が生じている。

という話か?

つーか、読者はこの記事からこんなニュアンスを想像して下さいよって記事か?w

つーか、サラリーマン金太郎のスペシャルの台本かなんかだろこれw
8ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/12/30(金) 18:00:29 0
東京外郭環状道路(外環道)の建設をめぐる用地買収で、国交省が不自然な交渉をしていた
ことが明らかになった。敷地を買収された産廃処理会社の関係者は「反論も何もない。あれは
交渉とは言わない」と国交省側の対応を評した。交渉には暴力団関係者が介在し、国交省側に
要求を次々とのませていったという。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    つまり道路建設に当たって産廃業者に暴力団が入り込んだ。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 国交省は次々と要求を飲んで査定額は膨らみ、総額14億は
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 結局産廃業者ではなく暴力団に全額入ったという事らしい
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 国交省側と暴力団側との交渉過程がどうもあやしいですね。(・д・ )

05.12.30 朝日「国交省が不自然な交渉、要求を次々のむ 外環道用地補償」
http://www.asahi.com/national/update/1230/TKY200512290285.html
05.12.30 朝日「焼却炉移転で補償6億円、適正額の数倍 東京外環道計画」
http://www.asahi.com/national/update/1230/TKY200512290284.html
9( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :2005/12/30(金) 22:39:40 0
>>7
俺もわかっててスレ立ててるのなんてほとんどないぞ。
詳しくない分ちょっと噛み砕いた感じの産経ソース。

外環道で補償費過払いか 「組関係者が脅迫」国交省が被害届
http://www.sankei.co.jp/news/051230/sha057.htm
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/30(金) 22:48:35 O
北側
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/30(金) 22:53:47 0
>>10
こりゃ北側関係ないだろ
このときの国交大臣って扇千景だな
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/30(金) 22:55:34 0
扇・・可愛い顔してなかなかやるな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/30(金) 22:59:23 0
えーっと、






暴力団は産業廃棄物って事?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
わけがわからないまま続報が。

外環道補償「払い過ぎあった」 国交省が被害届提出
http://www.asahi.com/national/update/1230/TKY200512300186.html