【私のしごと館】で親子ら体験 しめ縄、門松の手作りに挑戦【伝統の手仕事】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
しめ縄、門松の手作りに挑戦
「私のしごと館」で親子ら体験

 正月飾りのしめ縄と門松を作る体験イベントが25日、
私のしごと館(京都府精華町・木津町)で開かれた。

 正月を前に、子どもたちは親の力を借りながら、縄を結ったり、
松の葉を竹筒に差して、手作りのしめ縄飾りや卓上門松を完成させた。

 正月を前に、伝統の手仕事に触れてもらおうと同館が開いた。
(以下ソース)


※元記事: http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005122500077&genre=K1&area=K20
京都新聞 平成17年12月25日


関連記事:
『私のしごと館』とNHK関連会社の妙な関係
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20051218/mng_____tokuho__000.shtml
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/26(月) 01:11:31 0
ふ〜ん、何が痛いニュースなんだ?と2get
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/26(月) 01:24:07 0
私のしごと館の存在自体が痛い
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/26(月) 01:27:06 O

税金百数十億で建てた巨大施設で
たこ焼き焼かせてるみたいなもの?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/26(月) 02:10:04 O
正月飾りの亀甲縛り
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/26(月) 02:16:31 0
ニートにもやらせてくれ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/26(月) 07:43:35 0
>>2
これは間違いなく痛いニュース
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
このニュースのどこが痛い?とか言ってるうちは初心者。
記者を名指しで叩くようになれば中級者。
どうでもいいスレはスルーできるのが上級者。
どんなにどうでもいいスレでも、そこに痛さを見出すことができるのは超上級者。

痛いレスを付けてクソスレを盛り上げればネ申


それが痛νクオリティー