入試の成績順に「こっそり」学級編成 大阪・槻の木高校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1変態仮面φ ★
大阪府高槻市の府立槻(つき)の木高校(松本秀範校長)が、入試の成績順に1年生の
クラス編成をしていた。ところが、生徒や担任教諭には知らせずに、一部の管理職だけで
決めて秘密にしていた。高校側は「成績が近い者同士の方が学習効果が高い」と話すが、
「下位だと分かったら傷つくかも」と詳細を説明できずにいる。府教委によると、こうした
編成は府立校では極めて異例。私学のようには学力第一主義を打ち出しにくい、公立校の
悩みが透けて見える。

「いま思えば、初めから言っておけばよかった」。松本校長はため息まじりで話す。
同校は03年春、府立の高槻南、島上両校を統合してできた新設校。国公立、有名私大への
合格を教育目標に掲げる。国の学力向上フロンティアスクールにも指定された。「進学校」
をうたうことで、今春の入試の競争率は1.95倍。府内屈指の人気校になった。
府教委によると、編成は学校の裁量に委ねられているが、入試成績の上位から順に生徒を
振り分け、学級ごとの学力差を避けるのが一般的。しかし、成績別編成の採用を決めた一人
の長井勘治教頭は「長年、公立校に根付いてきた平等主義を変えないと、生徒、保護者の
ニーズに沿った教育ができない」と説明する。

今年の新入生は240人で、6学級ある。入試成績の上位60人を3学級だけに割り振り、
残る180人を、1学級40人になるよう編成した。成績上位者だけでつくる編成も考え
たが、「露骨すぎる」と避けたという。
成績別編成は早速、結果が形になって表れた。
5月の中間試験は総得点の平均が、上位の生徒を集めた学級とそうでない学級とで10点
近くの差が出た。入学間もない1年生では通常、大きな開きは出にくいため、担任教諭の
間から不審の声が上がり、ようやく教頭らが謝罪したうえで説明した。だが、「生徒を動揺
させるのはまずい」と口外しないことを申し合わせたという。


http://www.asahi.com/national/update/1224/OSK200512240011.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 19:36:46 0
また大阪か。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 19:41:05 0
変態さんメリークリスマス♪
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 19:41:44 0
OKじゃん
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 19:42:12 P
で、これの何が悪いの?
別に性別や出自や親の職業や人種や国籍や肌の色で
分けている訳じゃなくて、きわめて合理的な
クラス編成だと思うんだが。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 19:44:01 0
つか、どこでも普通にやってるだろ?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 19:45:16 0
>入試の成績順に1年生のクラス編成を

え?普通そうじゃないの?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 19:47:24 0
別に問題ないと思うが。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 19:47:50 0
大阪だと人権問題になるから、かな?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 19:49:18 0
え 普通では
今までランダムだったのか?
効率悪い

そんな事は暗黙の了解の範囲だと思うけどな

ランダムで決めてます と言っといて
実はなら分るけど
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 19:54:29 0
生徒が動揺するから非公開にしていたのに、
アカヒにとっては、嫌がらせ出来るいい材料
なんだろうな。

人権を無視するアカヒ、生徒の動揺を誘うアカヒ。
アカヒに任せておけば、どんなささいな出来事も
国際問題にすることが可能。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 19:57:07 0
何故問題になるんだ?
完全にランダムにしろという事か?

双子は同じクラスにならないようにするとか、
出身校が同じ生徒が1クラスに固まらないようにするとか、
そういった事も大阪では問題になるのか?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 19:58:05 0
うーん、外国の学校教育制度は良く解らないなw
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 20:02:41 O
進学校なら普通だよな。

私の出身高校は、入試後にクラス決めのテストがあって、
優秀クラスと普通クラスに別れる。

さらに2年に上がる時に、
普通クラスの中で成績・選択科目や得意科目別に別れる。
クラスを言うだけで、成績や得意科目がバレバレ。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 20:11:23 0
このニュースの痛い所は、学校じゃなくて、それを得意げになって記事にするアカヒか?
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 20:15:47 0
国語と数学が得意でしたから、そりゃーいろんな意味で苦労しましたよ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 20:23:34 0
アカヒの記者はは愚民扇動の天才だね
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 20:25:27 0
某県立男子校はそうやってたぞ。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 20:27:38 0
で、どうなんだ?>大阪の人
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 20:28:38 0
>「下位だと分かったら傷つくかも」と

今って、志望校決めるときに「ここはムリポ」とか言われないの?
それと一緒じゃないの?

社会出たらもっと烈しいのに・・・
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 21:10:02 0

リアル「女王の教室」
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 21:11:16 0
えー普通じゃないの?それ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 21:19:46 0
「こっそり」が悪いんだろうな。普通は堂々とやってるんだから。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 22:29:15 O
塚、普通だろ?これ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 22:40:32 0
↓真矢さんどうぞ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 23:18:26 O
あはーん
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 23:52:18 0
漏れの母校は公立中学なのにコレやってた
生徒は誰も気にしてなかったのに、ある年PTAが騒ぎ立てて無くなったな
成績なんかも一覧が張り出されていたのに、それも同時に無くなった
無くなって以降、校内暴力も増え荒れた学校になっていった
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/25(日) 23:56:37 0
漏れ→俺
でしょ?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/26(月) 00:16:41 0
まぁ大阪民國だし
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/26(月) 00:55:53 0
何が悪いんだ?

>>28
おいおい、何をいまさらw
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/26(月) 04:49:25 0
冬休み厨房、いわゆる冬厨
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/26(月) 14:08:22 0
>>30
ああ、ごめん。「漏れ」って最近見ないよなーと思って。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/26(月) 21:16:12 0
>>1
> 担任教諭の間から不審の声が
生徒の成績って担任にとっても重要なんだねw
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/27(火) 06:23:56 0
IQ150のオレがアフォなもまいらと同じオナネタでシコッテルのわいかがなものか
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/30(金) 20:07:38 0
IQ?
それ何やねん
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/31(土) 18:23:44 0
どうせなら堂々とやれよ。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/04(水) 16:54:00 0
大阪に憧れる
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1126154888/l50

大阪すげーデカカッタヨ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1115697590/l50

■大阪がどれだけ凄いか言ってみろ■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1104834294/l50

【今も】西日本の憧れは大阪【昔も】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/l50

大阪のことを一日中意識してる奴がいるね
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1120983323/l50
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/06(金) 12:46:35 0
つまらんコピペ貼るなカス
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/08(日) 23:10:05 0
テスト
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 10:15:36 0
俺私立だからそういう編成になってたけど。
公立じゃまずいのか。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 11:11:52 0
>高校側は「下位だと分かったら傷つくかも」と詳細を説明できずにいる。〜

その高校にはいった時点で傷ついてるから大丈夫。
その高校にはいった時点で傷ついてるから大丈夫。
その高校にはいった時点で傷ついてるから大丈夫。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 12:36:48 0
高槻市は赤勢力の強いところ
もちろん日教組も
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 12:38:35 0
これ普通じゃないの?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 12:39:58 0
まあ日本じゃ普通だけど、ほら、大阪だから・・・・
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 12:54:02 O
バカと一緒のクラスにすると沖縄の成人式みたいに授業妨害するバカがいたら人生に本気の人に迷惑だからだろ。あたりまえだ。
46:2006/01/10(火) 12:58:43 O
学力に基づくクラス編成は、ニュースになるような
「差別」なのか?

平等に与えられるべきなのは、「学ぶ機会」であって
「学ぶ内容」ではないだろう。
その機会を生かすも殺すも本人次第。

極端な話しだが、学年トップとビリを同じクラスにして
中途半端な内容の授業をしたら…
トップ:より高度な内容を学ぶ機会が奪われる
ビリ:基礎的な内容を学びなおす機会が奪われる
…両方にとって不幸な結果になりかねんぞ。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 12:59:03 0
自分の姿を知らしめることも教育の一環かと。どこの馬鹿だ、これを
問題にしたのは? 責任もって堂々と提起を行え!
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 17:21:31 O
まあ、教える側の教師にも黙ってたってのは、非効率的っちゃあそうだが。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
どうやって編成してもバカしか居らんから同じ