陸自隊員がゲームソフト盗む、攻略本も盗む、中古ソフト屋に売って懲戒免職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
陸上自衛隊第11師団は19日、同僚からゲームソフトを盗むなどしたとして、
第28普通科連隊(函館駐屯地)所属の2士(22)を懲戒免職した。
陸自警務隊は9日に、2士を窃盗容疑で函館区検に書類送検した。

同師団によると、2士は11月2日午前、同駐屯地内の隊舎で、
同僚のゲームソフト2本を盗んだ疑い。

ソフトがないことに気づいた同僚が部隊に届け出て、警務隊が捜査を開始。
同隊の事情聴取に2士が盗みを認めた。
他にもゲーム10本、攻略本2冊を盗み、中古ソフト販売店に約1万6000円で売っていたという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/news/20051220ddlk01040131000c.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 00:40:44 O
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 00:41:45 0
それぐらい買えよ…
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 00:43:01 0
盗むなよ。
盗まれた方もいちいち届け出るなよ。


ってか、盗まれた物ってゲームソフトかよ!
皆して幼いなぁ・・・。

5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 00:43:54 0
自衛隊ってそんなに貧乏暮らしなのか?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 00:44:41 0
国の治安を任せられないよ、これじゃ。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 00:45:10 0
こいつはいろんな意味で痛いな。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 00:45:39 0
両方射殺しろwwww
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 00:45:57 0
ファミコンウォーズか?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 00:48:28 0
こいつら竹島に特攻
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 01:26:12 0
2士って書かれてもよくわからん。旧階級復活きぼんぬ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 01:43:01 0
旧軍伝来の員数合わせだな!
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 01:45:11 0
>>11
二等兵
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 01:45:55 0
これがゲーム脳ってやつか
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 01:47:07 0
>>13
thx おもいっきり下っ端だな
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 01:47:55 0
なんのゲームか激しく気になる・・・・
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 01:48:57 0
つ「妹汁」
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 01:49:14 0
ファミコンウォーズだろ?
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 02:44:41 0
America's Army
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 08:08:36 0
自衛隊員て高給取りだと思ったんだけど。
高校ときの同級生が自衛隊入ってて
「金つかってる暇がないから貯まる貯まる♪」って言ってたぞ。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 08:25:56 0
22で二士ってことは大卒一般入隊か。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 08:38:40 O
犯人が店で売って被害者が偶然その同じ店で自分の盗まれたソフトを買ってたり
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 08:44:51 O
ゲームを売ってカネを作る。。。
まるっきり、ガキの発想だな。
アイタタタァー(((゜д゜;)))
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 08:52:10 0
>>20

大して高給とは思わないけど、官舎に入って無駄使いしなければ貯まると思う。
貧乏な奴は風俗にでもはまったんジャマイカ?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 08:54:43 0
自衛隊は特別手当てがつく専門職的なセクションに行かないと、
結構薄給だと聞いた。所詮公務員だし。
でも向上心さえあれば、手当てをガンガンもらえるようになるそうだ。
訓練で一回ヘリに乗るだけで月給に+○百円とか。
この手当てで相当稼げるというか、この手当てがないと厳しいらしいから、
22で一番下っ端のコイツは相応に金欠だったんじゃなかろうか。

だからと言って同情する気は全く無いがな。

警察、自衛官、消防の人はほんと、公私共に頑張ってくれよ。
安心して命預けられるくらい信頼したいし尊敬もしたい。
つまらん不祥事でそこに疑いを抱かせないでくれ。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 08:55:15 0
うちの県の工業高校のメインの就職先だ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 09:00:09 0
俺の知る限りでは逆玉の輿に乗って高級車を乗り回す自衛官もいれば、クラブの姉ちゃんに入れあげて借金3000万円作った奴もいる。
更にホームレスの元自もいるみたいだ。自衛官だからといって金持ちとは限らない。ピンキリだな。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 09:00:20 0
厨房時代の発想だ!!
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 09:02:35 0
これなんて熱中時代?
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 10:29:47 0
自衛隊は税金の無駄使いだな。さっさと解体しろよ。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 10:35:00 0
>>27
俺の知人にも自衛官は逞しいと言うだけでどっかの社長令嬢の親父に気に入られて結婚なんてやつがいる・・・
数年で会社役員の肩書きも手に入れちゃってるし・・・
高校のときはまるっきしアホだったんだけどなぁ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 10:38:43 0
最近、自衛隊の不祥事ニュースが多い気がする。
在日マスコミの悪意を感じる。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 11:50:45 0
自衛官だったら身の回りのものも自衛しろwwwwww
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 11:58:54 0
>32
俺も変だと感じてたんだよな…
どんな職業でも犯罪起こすやつは起こす
公務員なんだからより強いモラルが求められるのは分かるが
どうみたって政治的意図があって揚げ足取りをやってるようにしか見えない。
3520:2005/12/21(水) 12:35:10 0
まあ俺の知り合いの生活が特別地味だったからかも知れん。
朝鮮玉入れはやらんし、風俗も年に数回、酒は付き合い程度。
唯一の趣味がビデオ借りてきてオナる事くらいのヤツだったからw
「免許も取らせてくれるからもうサイコー♪」って能天気な事言ってたw
ヤツにとっては天職だったのかも。バカだから出世はしなかったみたいだけどね。

んな事言ってる俺なんか一般社会じゃ三等兵みたいなもんだが。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 17:15:13 0
在日って日本のユダヤ人・フリーメイソンなの?
とんでもない影響力持ってるんだね。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 17:56:18 O
自衛官ってケチだよ。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 20:12:44 0
「攻略本も」って辺りが涙を誘う
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 20:19:20 O
2士だから、入隊して1年未満。

高卒なら給料は手取り12〜13万。

大卒入隊なら、14万くらいだな。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 20:48:33 0
>39
飯付きだし、寝るところも衣服も支給だろ。

ふつーのサラリーマンの14万とは違うぞ。

41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 21:01:23 O
衣服は自腹購入だよ(給料から天引き)。

特別国家公務員だから、残業手当などの手当は一切なく、
15時間労働が当たり前の職場。


民間企業経験者は、
隊に馴染みにくいってよく言われるからなあ…。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 21:27:45 0
>41
うわーきつそー。
でも休日は外出させて貰えるんだろ?
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 23:07:14 0
制服着てな
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 23:09:35 0
幹部以外は制服も靴も支給品
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 23:10:57 0
>>42
何時頃はどこにいて何をしているかの予定を提出し、
いつどんな状況であっても呼び出されたら即応答、
場合によっては即時帰還する状態が、
お前さんの「休日の外出」のイメージならそうだな。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 23:24:08 O
GTA3で市街戦のシミュレーションをしてたんだな、きっと。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/23(金) 00:47:18 0
交際相手が誰かってことまで上司に報告しなきゃいけないのはキツイやね。
ちなみに自殺者は自衛官より事務官の方が多いってホント?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>45
いいじゃん。

嫌なら辞めればいい。徴兵制って訳じゃないんだからな。