消防車 タンクが空で 水が出ず−茨城

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
茨城県古河市で10月にラーメン店が全焼した火事で、
最初に到着した古河消防署の消防車のタンクの水が空で放水できなかったことが28日、分かった。
タンクの点検作業のために水を抜いていたという。同署は幹部らを口頭注意とした。

火事は、10月1日午後3時10分ごろ、同市下辺見のラーメン店から出火し、
木造平屋建て店舗約45平方メートルと店舗脇の物置を焼いた。
経営者の男性(71)が、物置で新聞紙を丸めて火を付けてクモの巣を取っていたが、
消火を確認せずに外出した間に出火したという。けが人はいなかった。

通報を受けた同署住吉分署から1台、他の分署から3台の消防車計4台が出動したが、
1台目の消防車から水が出なかったため、近くの消火栓にホースをつないで放水したという。
近くの男性(60)は「放水ができていれば全焼は免れたのではないか」と話す。

▽田宮陽一・古河消防署長は「火災シーズンを前に、水を抜いてタンク内の小石などを取り除く点検をしていた。
少しは水があると思い出動したが、不注意だった」と陳謝している。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1511605/detail?rd
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 21:31:03
東亜日報             中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社      中央区築地5-3-2

朝鮮日報社駐日特派員室  千代田区一ツ橋1丁目1-1
毎日新聞東京本社      千代田区一ツ橋1丁目1-1

韓国日報社東京支局     千代田区大手町1丁目7-1
読売新聞東京本社      千代田区大手町1丁目7-1

聯合ニュース          港区虎ノ門2丁目2-5
北海道新聞社東京支社   港区虎ノ門2丁目2-5

京郷新聞            千代田区大手町1-7-2
産経新聞            千代田区大手町1-7-2

大韓毎日日本支社      港区港南2丁目3-13
中日新聞東京本社      港区港南2丁目3-13
東京新聞            港区港南2丁目3-13

韓国放送公社(KBS)      渋谷区神南2丁目2-1-701
NHK 代表           渋谷区神南2丁目2-1

韓国文化放送(MBC)     港区台場2-4-8
フジテレビジョン本社     港区台場2-4-8

ソウル放送(SBS)       千代田区四番町5-6
日テレ映像センター      千代田区四番町5-6

韓国聯合TVNEWS(YTN)   港区赤坂5-3-6
TBS               港区赤坂5-3-6
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 21:31:40
・・・どっちもどっちだな・・・
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 21:37:58
>経営者の男性(71)が、物置で新聞紙を丸めて火を付けて
>クモの巣を取っていた
そんな事したら火事になるよ
5飼育係φ ★:2005/11/28(月) 21:39:33
だれかスレタイほめてよ。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 21:40:47
>>5
蜘蛛の巣って書いてたらな。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 21:43:50

茨城にサービス無し
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 21:46:16

水が満タンでも空でも消防車の加速や減速には影響しないんでしょうか?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 21:47:58
これが茨城
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 21:51:20
>>5
ボッコするぞ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 21:55:50
中途半端に焼けるより全焼したほうがウマーっていうから
内心喜んでるでしょ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 21:58:54
>>11
火災保険に入っていればの話な
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:06:10
やる気ねぇなぁ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:09:50
五・七・五になってるんだな
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:16:06
>>1痛いスレタイ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:18:20
軽すぎて加速がいいなと思わなかったんだろうか?

>>14

空で来て、水が出なくて、丸焼けに。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:19:03
スレタイを ひねりて空し 冬の宵
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:20:01
タンクにガソリン満タンの消防車ってないの?
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:21:28
糞スレを 良スレにする クオリティー
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:22:28
流石にこれは 御免こうむる
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:25:14
ホースだけ 担いで速し 槽忘車
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:27:14
おれの近所だっぺ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:31:15
>>18鉄拳が使いそうなネタ(笑)
こんな消防車は〜だ!
で。
その内マジでありそうで怖いかも
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:32:32
消防士 誰も気づかぬ 空タンク
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:33:27
前に、バキュームカーのウンコを逆噴射させて消火したってニュースがあったな
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:33:56
>>1
詠んでんじゃねーよ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:41:46
>>25
kwsk sp
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 22:48:25
いまのところでは>>17がいいんじゃね?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 23:48:47
ドリフかよ!
ホントにこんな
ことするなw
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 23:59:39
>>5
おそまきながら、 お 断 り だ !
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 00:00:43
口頭注意だけで済んだ事が不思議
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 00:05:14
流石は「いばらぎ」古河消防署の職員ですらもDQNですな。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 00:06:15
タンクに水を入れ直して出動しても遅すぎるし、どっちでも一緒だろw
消火栓からでも放水する車が増えた分賢明な判断だった
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 00:07:46
>>物置で新聞紙を丸めて火を付けてクモの巣を取っていたが、
>>消火を確認せずに外出した間に出火したという。

これって自分家とはいっても放火じゃまいか?
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 00:11:41
そもそもクモの巣って、火をつけないと取れないものなの?
普通にほうきで取ればいいのに。ハチの巣じゃないんだから。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 00:40:10
>>5を見て初めて川柳風なのに気付いたorz
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 00:40:55
地方の保険金詐欺っぽさを感じないでもない
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 00:45:21
消防車はポンプ車なんだから、タンクが空でも近くに水源があれば放水できる。
車両に積める水なんてせいぜい10トンぐらいなんだから、大規模な火災ではどのみちどこかから水を取らないとダメじゃんw
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 00:54:02
気を付けろ 下手なスレタイ 命取り
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 00:58:52
>>5 (つД`)ヽ(・ω・`)
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 01:36:41
>>1
不謹慎だがワロタ 川柳になってるのね。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 02:10:02
>>5
痛い記者大好きです。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 17:42:18
>>5
風流ね…w
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 18:01:30
( ゚д゚)




(つд⊂)ゴシゴシ



(;゚д゚)




(つд⊂)ゴシゴシ




  _, ._
(;゚ Д゚)
水無ポンプ車無駄な足
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 18:06:03
また極東朝鮮か!
46佐藤尚:2005/11/29(火) 18:06:14
古河市だから焦がしたのか?

え?ふるかわし?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 18:07:25
うちの隣町では消防団が消防小屋で酒飲みやってて
火事に間に合わず焼けちゃった事件があった・・・
反省したかな?と思ったが
相変わらずこの周辺では消防小屋で酒飲みやってる
それが普通
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 18:13:44
ポンプ車の出動を目撃したことがあるんだが
帰ってくる時はJAFのレッカー車に引っ張られてきたよ
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 18:19:47
>>5 スレタイの後に、ごはんですよー!五 七 五の後にはこれですよ。桃屋
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 18:30:32
つか、こういうときのために学校のプールとかには冬でも水張ったり消火栓があったりするんでしょ?
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 18:31:21
また茨城か
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 18:31:39
>>48
なんだそりゃw
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 19:15:48
>「放水ができていれば全焼は免れたのではないか」
古河市だけに、放水ができていれば
コガシただけですんだかもしれなかったね。

なんちって。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 20:17:17
この消防本部には、大型水槽車が1台しかないのか・・・?
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 20:46:49
>>54
この前、合併(古河市+2つの町で)したから結構、台数はあると思うんだけどねぇ…
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 21:13:34
焦が市=古河市+総和町+三和町
バンド牛=岩井市+猿島町
そして自己中な境町とさいたまさいたま(AA略)にふられた五霞町は孤立。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 21:26:34
笑うしかないな、まぬけすぎ

いばらぎ(注、いばらぎ県民はいばらきと言う)
ちゃんと発音できないくせに
どう聞いてもいばらぎにしかきこえないんだよ。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/29(火) 21:36:31
いばらぎ×
いばらき○
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/30(水) 02:24:22
昔の火消しは水なんか使わず、建物を壊して火を食い止めた
最近の若い者は知らないから困る
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/30(水) 07:27:17
>>59
最近マンガかなにかで読んだんだね、物知りクンw
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/30(水) 08:24:24
最後に崖の上から家の屋根にパトカーが降ってきたらあの音楽が流れてオチになるのにな
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/30(水) 08:35:45
消防車 タンクが空で もうだめぽ
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/30(水) 10:24:41
また五・七・五か。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/30(水) 11:54:01
全焼で放火詐欺かどうか確認できなくなったので保険屋がごねている。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/30(水) 17:45:49
いばらぎ、とちぎ、ぐんま、ちば、ふぐしま
正しい発音です。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/30(水) 18:03:09
焦が市でラーメン屋が焦げたって?
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/30(水) 18:47:58
しかし保険のことを考えると、中途半端に半焼になるよりも(どっちにしろ建て直し)
全焼したほうが良かったと思うが。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/01(木) 07:27:29
昨日のなまり亭でも磯山さやかが【いばらぎ】に過剰反応示していてワロタwww
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/01(木) 07:37:58
やっぱりいばら『ぎ』と発音するのが茨城土民に対する礼儀だよな
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/01(木) 07:39:02
東武線の運転手がクビなら
これは死刑だろ
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/01(木) 07:43:38
>>69
だって土民ってば、書くといばらきだけど話すといばらぎなんだもの(ry
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/01(木) 08:35:12
「いばらぎじゃあねっぺ!最後は濁らねんだ!ぇぃんばらぎ、だっぺ!」
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/01(木) 09:26:34
>>68
だいだらぼっち
見にいきてえw
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/01(木) 09:43:08
車に水積んでても2−3分の放水で無くなる。
消火栓から水ひくのはアタリマエの事。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/01(木) 11:26:43

>ラーメン店が全焼した火事で、

って、もう全焼って事がおかしい。ラーメン屋が全焼する訳がない。
麺類で火気を使う所は、そういう風に出来てる。

それに消防車は、タンクが空の場合運転咳のパネルに15cmの真っ赤な警告ランプが点滅し、
ハザードサウンドが大音量で鳴り響いて、助手席は射出される。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/01(木) 11:59:06
>>65
「ふぐすぃま」が正しい。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/01(木) 18:47:51
町火消しみたいなもんか
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/01(木) 20:08:32
>>72>>76
並みの日本人には発音できないのですね。
ぇぃんばらぎ、ふぐすぃま恐るべし
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 12:35:43
茨城って隣県から嫌われてるよね。自覚があるかはわからないけどさ。
千葉や埼玉では知らないけど栃木や福島では確実に嫌われてる。土浦や水戸ナンバー車を見ただけで車間距離をとってるよ。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 12:42:12

茨城人ってほんと嫌なヤツばっか、頭悪いし、その上自分のミスを絶対認めようとしない。
でも、来年度は茨城と千葉って大型合併があって、ちばらぎ県になるってね。千葉カワイソ、、、。
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 12:46:53
>>79
自覚あるかもしれないよ。
茨城で仕事してた時、地元の女の子から「『いばらぎ』と言われても無理に
訂正しないようにと学校で指導される」と聞いた。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 12:54:07
>>81
いや、そんな小さなことじゃなくてさ、めちゃくちゃ運転マナーが悪いのよ。
越境してきてコンビニ強盗やら空き巣やら犯罪犯すしさ。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 13:21:50
赤い玉が出たんだなきっと。
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 13:22:22
人が死んでなくてよかったね
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 13:34:18
来年度は茨城と千葉って大型合併って、極右と極左の合併を想像しただけでゾクゾクする!!
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 13:56:48
全焼してよかったんじゃない?保険下りるし。
半焼だと建替えしないといけない燃え具合でも安いしね。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 14:10:53
>>56
自己中とは失礼ですね!
ちゃんと、住民投票で決めた結果ですから
大体、合併したら岩井市の税金をこっち(町民)が
余計に負担しなきゃいけないんですからね!
バンド牛という変な名前も嫌ですし!
知ってから書き込みして下さい!
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 14:35:50
>>79
茨城では、栃木が嫌われてるよ
私の親は埼玉→栃木→埼玉って住んで来たからわかると言ってたけど、
栃木の人は無理に割り込んで来たり、煽ったりするって
ぶつかるから絶対、行かない方がいいって言ってた
>>80
嘘を書くなw
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 14:37:22
↑間違えた…
埼玉→栃木→茨城ね
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 15:32:49
>>80
ばかやろう! 一瞬信じちゃったじゃないかっ! (#-"-#)
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 17:24:20
日本初の核保有県を馬鹿にするとは、おまえらいい度胸ですね
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 19:44:50

>>90 おいおい、オレはウソついてないぞ。
ソースはここだ、ちゃんと読んで、オレに謝ってくれ。

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130724869/
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 19:48:16
ニュー速はソースにならないので開くまでもない
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 19:50:29
日本のチェルノブイリがえらそーに
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/02(金) 21:05:23
>>87
喜友会or境町職員組合の工作員ハケ〜ン!
その住民投票の際にこんな新聞のチラシが毎日はいって境町民が洗脳されました。
http://upjo.com/up2/html/0820.html
http://upjo.com/up2/html/0826A.html
http://upjo.com/up2/html/0828A.html
http://upjo.com/up2/html/0905A.html
http://upjo.com/up2/html/0910A.html
http://upjo.com/up2/html/050113A_1.html
http://upjo.com/up2/html/050113B_1.html
http://upjo.com/up2/html/050424.html
茨城が他県に嫌がられているのは茨城県猿島郡境町or喜友会(中村喜四郎後援会)or境町職員組合のせいですよ〜!
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/03(土) 13:58:42

>茨城県古河消防署の消防車のタンクの水が空で放水できなかったことが

処分が「幹部らを口頭注意」か、
こんなぶざまな事は、全国的に見ても初めて。茨城近辺の田舎消防署でも、こんなお粗末なことはしない。
消防自動車に水が入ってなかったら、どうやって初期消火をするのか。この「初期消火」こそが、消防の
もっとも重要な仕事だ。車の水で初期消火をやっている間に、消火栓なり用水を見つけ、次期の消防活動
の基本を作る。

2ちゃんの知ったかが、バカ丸出しで全焼した方がだの、消火栓に繋ぐだの寝ぼけた事逝ってるが、全焼
って事がどういう事か分かっていってるのだろうか。
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/03(土) 14:02:04
茨城だしw
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/03(土) 14:11:56
処分が甘いから公務員はダレてまともに仕事しなくなんだよ
まともに働いても、手を抜いたあげく結果がともなわなくても
扱いに大した差がでないんだからな
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/03(土) 15:06:38
ゴチソース(・ω・)
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/03(土) 16:45:28
毎夜酒盛りしてるが、うちの消防団の方がマシだな。
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/03(土) 21:11:30
記事を読み ネタにはできぬ >>1は氏ね
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/04(日) 10:42:11
茨城は関東から出てってください。
東北の方々、出来損ないですがよろしくお願いします。
納豆作りは上手です。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/04(日) 10:46:37
放射能汚染も上手ですよ
そのかわり補助金がっぽりついてきますよ
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/04(日) 10:55:05

茨城で放射能汚染を、派手にやってください。
そーして、生き残った住民だけ、秋田県に移住です。あそこは頭悪いのから、異常なのまで
揃ってるから、カルチャーショックもへちまもありません。すぐ馴染めます。
茨城では、いまでもいるんだろ、でかいバッタやおおきなアリさん。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/04(日) 17:46:16

茨城県古河市って、どーしてこうバカが多いの?
消防車が水持ってなくて、どうするの。何しに行くの?

近くに消火栓がなかったら、なんて言い訳するんだ。焼け落ちるまでボーっと口あけて
見てるか!その処分が、「同署は幹部らを口頭注意とした。」だって。
小学生が宿題忘れたんじゃあ無いんだろ、茨城県なんか何の役にもたってない補助金ジャ
ブジャブ汚職役人日本一の最悪県だ。
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/04(日) 17:56:47
>>104
茨城に大きなアリなどおらん。大きなキリギリスだらけ。
>>105
古河市だけでなく全域がヤンキーの巣ぢゃないかw
筑西・つくば・水戸・神栖・土浦・なかみなとw
謙遜するなよwww
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/05(月) 18:36:37
>>87
役場のPCで2chに書き込むんじゃね〜!
>税金泥棒
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/06(火) 11:35:48
スレ立てた
>>1が俳句で
痛々し
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/07(水) 07:57:56
>>108
言うてやるな
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/09(金) 17:49:43
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/10(土) 21:31:10
age
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!