【JR西】56カ所で標識ミス【速度超過の可能性も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(0´〜`)φ ★
 JR西日本は14日、東海道線や山陽線、北陸線などにあるポイント計56カ所で、標識の
設置忘れや制限速度の誤記などのミスがあり、列車が速度超過していた可能性があった
との調査結果を発表した。
 担当者の連絡ミスや不十分な確認作業が原因といい、西田哲郎施設部長は「誠に申し訳
ない。おわび申し上げる」と陳謝した。
 同社によると、管内のポイント56カ所に問題があり、12カ所では標識の誤記などから、
列車が速度超過していた可能性がある。このうち、山陽線下関駅では制限速度を15キロ
上回る誤記があり、東海道線草津駅では標識がなく、1日15本の上り電車が約10キロ
オーバーで通過していた可能性があるという。
 このほか、9カ所では誤記があったが、車両の性能などから速度超過はなかった。35カ所
では逆に速度が低く記載されていた。中には旧国鉄時代からのミスもあった。
 同社は既に訂正などを済ませており、西田部長は「今後は組織としてきちんとチェックできる
体制をつくりたい」としている。
 福知山線事故を受け作成した安全性向上計画に基づく運転時間の見直し作業に伴い、山陰
線人丸駅構内のポイントで10キロオーバーの誤記が判明。同社はすべてのポイントを調査していた。 

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_14X845KIJ.htm

(0´〜`)<こういうのってJR西に限らず多そうだな 依頼220
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 17:19:39
また大阪か。
いい加減にしろよ。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 17:20:07
ほんと大阪じんは
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!

       ,、-‐''''''''''''‐-、
     ,、':::::::::::::::::::::::::::::`、
     ,'::::,、::,、://\ i'、::::::: ',
      i:::/ノ/''x' '  ‐ヤ''! ト、::i
      !::i' ' ○    ○`'i::::::i
.    |:::|         |::::::|   
      i::::',    i''''''''i   i::::;;|
     l::::;ヽ、,,,_`--' ,、 ‐'i:::;;;i
     ヽ::;;;:r‐1i´`` 1iヽノ::;;ノ
     ',へ_i ゛ToT" 'ノ イ'、
      / i'   |  |    i: \
    /  i'   |  |   ',  ヽ.