【タイ】高校の制服を日本のセーラー服にしたら生徒数が一気に10倍に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おむらいすはんばあぐφ ★
★タイの高校で日本のセーラー服が人気
マンガブームに見られるように今や文化面でも輸出大国となった日本ですが、こんな意外な
ところにも日本文化が進出しています。

セーラー服を着て登校する高校生たち、日本ならどこでも目にする見慣れた光景ですが、
ひとつだけ違うところがあります。ここはタイのバンコク。セーラー服に身を包んでいるのは
いずれもタイの女子高生なのです。
生徒が集まらずに困っていたこちらの高校では2年前、思い切って制服を日本のセーラー服
に変えました。するとこれが大当たり。生徒数は一気に10倍までに膨れ上がりました。
「生徒は自分のファッションに自信を持っています。自信があるのはいいことです」
(私立ワラティップ高校・カンチャナシュム校長)

タイでは日本のテレビドラマや映画、漫画などに根強い人気があり若者のライフスタイルや
ファッションに大きな影響を与えています。
女子生徒の鞄の中を見せてもらいました。筆箱や教科書に混ざって、化粧品や携帯電話など
も入っています。
「日本のファッションはかわいいから好きです」(生徒)
「タイの制服は嫌いです。制服がかわいいからこの学校を選んだんです」(生徒)
大人たちからは「タイの文化を大切に」との苦言も出ていますが、おしゃれに夢中な若者の耳には、
なかなか届きそうにありません。TBS(24日08:20)
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3144536.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:36:41
いい話だ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:36:56
風俗学校?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:37:17
痛いというより微笑ましいようなw
5Lapxors soceryx ◆f.lightAf6 :2005/10/24(月) 12:38:08
うわー
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:38:50
痛くない!
なんか嬉しいw
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:38:58
日本の学生だって制服のかわいさで学校選ぶんだから別に普通なんじゃないか?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:39:06
セイラァームゥゥン?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:39:14
高校卒業後は日本に生徒ごと逆輸入。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:39:26
セーラー服は永遠の萌え
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:40:24
俺の彼女は23歳だけど毎日セーラー服着てる。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:40:41
カンチャナシュム校長GJ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:40:45
セイラ服
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:40:57
エッチなコスプレイも流行るんだろうな(☆o☆)
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:41:05
(´д`*)ハァハァ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:41:11
10倍ってのは凄いな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:41:32
「韓国文化の斬新さ、積極的にでんぱしたい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1130077334/l50
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:42:23
意外に普通だなw
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:42:53
<丶`∀´>セーラー服は韓国起源ニダとか言い出すと予測
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:43:18
もともと水兵の制服なのにな
なにがいいのかわからん
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:43:52
>>19
セーラー服は特許登録してるから金払えって言われそうだな。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:44:16
>>11
いい彼女だな
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:44:47
>>20電車でいつも側に立つくせに
2411:2005/10/24(月) 12:45:30
>>22
同じ女のセーラー服は正直飽きる。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:45:37
俺の嫁は38歳だけど週末にセーラー服着てくれる。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:47:10
俺もセーラー服着てる
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:48:06
>>25
貧乏で服買えない嫁カワイソス
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:48:50
俺の彼氏もセーラー服着てる
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:49:41
俺の親父もセーラー服着てる。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:50:14
>>24
そうとは限らない!
シチュエーション次第だ!
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:50:20
俺はセーラー服
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:54:18
10倍集まった生徒は ♂? ♀?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:54:50
>>24
たとえば?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:55:00
まんなかへん
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:55:19
どこの国の女も単純だなw
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:55:44
女子生徒の胸の中を見せてもらいました
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 12:56:33
セーラー服もルーズソックスも海軍がらみな罠

ガングロは特殊部隊の迷彩マーキングだし
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:00:43
で、セーラー服目当ての男子も集まる…と
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:03:59
何となく売春が流行りそう
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:07:26
どこの国でも女は女だなぁww
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:10:13
セーラー服(10倍)>シャア(3倍)
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:21:22
そんなことより、画像マダー
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:22:32
同じアジアでもどこかの国とエラク違うな。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:25:59
股間に竿を付けている子が、セーラー服を着ているのが増えただけなんだろ。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:26:01
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:27:34
意外にかわいいな
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:31:44
>>45
感謝
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:34:22
嫌いって言われてるタイの制服がどんなのか知りたい。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:35:55
タイって欧米崇拝で評判悪いんじゃあ無かったの?
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:38:02
つーか、そんな程度で10倍になるって元のデザインが余程酷いんだろうな。

元の制服=健康な肉体を見せる為に乳放り出し だったりしてw
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:39:33
タイと安保条約を
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:40:08
>48
そこだよな
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:46:41
タイの女子大生ってみんな同じ制服だよな。黒のミニスカと白のブラウス。あれはあれでそそるんだが。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:48:59
セーラー服じゃなくって古風にジョンベラ服って呼ぼうぜ

ジョンベラ服を脱がさないで〜♪
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:54:02
ついでにブルセラショップも開業だろ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:57:19
セーラーってもともと米国生まれのデザインでしょ?
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 13:59:06
タイでも萌えははやることが確定したな。
新市場が見つかって日本にとってプラス。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 14:02:31
セーラー服は韓国文化です
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 14:02:34
>>53
中学や高校は基本的に白のブラウスにロングの紺や赤とかのスカートですね。
確かにやぼったいかも。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 14:03:04
タイとかビルマって仏教国のせいか
女の表情が日本と似てる(ちなみに支那は全然違うが。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 14:19:32
俺も入学したい
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 14:28:45
ゎヵゝゑヵゝナょ?
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 14:33:43
いいでわないか
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 14:35:54
これは痛いニュースなのか?
日本の高校でも女子の場合は制服が可愛いとか可愛くないとかで志望者数が結構違うもんだけど。
10倍ってのはちょっと凄いが。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 14:37:03
少子化の時代、可愛い制服はマスト
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 14:38:13
男子もセーラー服だったりして
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 15:13:35
乳出しチマチョゴリを制服にしたら、授業参観は整理券発行しなけりゃね。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 15:15:57
すけすけセーラーにしたら(オレの趣味ではない!
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 15:26:12
タイの若年層は親日傾向にあるのか。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 15:38:52
>64
>7
71名無しさん@:2005/10/24(月) 16:12:53
セーラームーン効果で欧米でもセーラー服が流行したとか。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 16:25:46
欧米の女は老けるのが早いから
セーラー着ても風俗にしか見えん
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 16:27:42
>>72
それあるな、リアル高生で白人がセーラー着ててもなぁ
やっぱ東洋人だよな(チャンコロは除く
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 16:29:01
この前タイ行ったらジャンプ系の漫画がたくさんタイ語訳されて売ってたけど、
流行ってるのか。タイ人もとっても優しかったし良いことだす。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 16:34:47
>>21
ちょっと待て、それマジか?
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 16:39:47
だけど初めてセーラー服を学生服としたのは韓国
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:00:23
>>29
俺の親父も着てた。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:25:00
>>77
海自?
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:33:37
体操着はブルマ、水着は穴あきの旧スクール水着で更に10倍
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:34:48
それはギャラリーが増えるだけ
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:35:05
全裸でさらに10倍
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:36:04
はじめから全裸なんてつまらN
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:37:07
泰の高校のふつうの制服は日本のダサい田舎の高校の制服みたいで、


それはそれでソソられるんだがなwwww
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:39:29
チマチョゴリ採用で廃校に
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:43:26
たまにはコリアンバーもいいかも
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:45:22
あた日によっては浴衣とかいろいろで
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:47:03
先生もセーラー服で
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:49:39
若い女なら許す
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:52:41
セーラー服の似合う可愛い、タイの元男の子の悪寒
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:56:04
似合うならまぁいい、見るだけなら
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:58:12
海上自衛隊にはセーラー服着た男達がイッパイ
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:58:44
似合うのイミが違うだろ
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:59:17
ジョンベラだからそれ
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 17:59:47
セーラーマーン
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 18:00:45
月に代わって
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 18:05:23
成敗
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 18:06:19
いやだお仕置きがいい
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 18:12:30
と思う吉宗であった。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 18:15:25
↓高卒したてのタイ青年から一言
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 18:17:32
サワティカー!(てイミ知らないし
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 18:24:38
♪〜(゚ε゚)
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 18:26:17
コップンカップ!
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 18:28:10
プゲラワラティップ
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 18:33:30
養女にならないか
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 19:24:56
ちゃんと解ってんじゃん、タイの偉い人
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 19:33:02
いい話だ
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:05:47
いっそセラムンみたいな制服にして風俗系にしろよ。
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:06:46
>>107
いま、セラムン着たオカマちゃんがステージで踊ってるビジョンが見えますた。
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:07:42
【タイ】高校の制服を日本のメイド服にしたら生徒数が一気に500倍に
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:08:23
>>107
風俗系は邪道!
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:12:55
【タイ】高校の制服を日本の巫女装束にしたら生徒数が一気に千倍に
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:14:12
タイの伝統的な学生服ってどんなのだ?
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:17:43
ベトナムの制服(夏服)は
現地のコはみな豊かな胸なので
すけまくりで眼福だ


と、広井王子御大が言ってた
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:19:23
体のラインに正確に合わせて作るアオザイとかええのう
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:20:43
華やかだねぇ・・・。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:21:35
俺、タイ人恐怖症だからこういうのは勘弁
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:32:53
痛いというより、面白いなw
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:36:50
>>45
ふつーにかわいい
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:37:49
つ[ぶるまー]
ヨロ☆
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 20:49:40
約10年前位に西村理香等のロリータヌードモデルが、現地で着て当時遠巻きに見ていたり、友達とかが可愛い格好だなぁ
と思っていれば、それに憧れを抱いて着たいと思っていたのかもしれない。
年齢も大体そのあたりの世代もしくはちょっとしたの世代が、ちょうど高校に入っている世代だろうし。
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 21:03:34
セーラー服の起源は日本じゃないが、
ここまで意表を衝いた方向に転用してかつここまで完成させたのは素晴らしい。
日本の誇るべき文化だと思う。
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 21:07:29
つか白人には似合わないよな
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 21:28:18
対抗して、制服をチマチョゴリにした学校が生徒数10分の1に・・・
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 21:31:53
(-o-) <ブルマーキボン
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 21:32:04
>>121
今や海兵隊のゴツいおっさんがセーラー服着てるとなんか滑稽に見えるもんな。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 21:33:25
>>125
謝れ!女装趣味のオッサンに謝れ!
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 21:34:27
>>125
東洋人女の華奢い体に映えるよな
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 21:36:39
>>126
海兵隊あ違うだろ〜女装趣味とはw
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 21:40:53
マリーンの女装ハライテ〜w
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 21:44:17
月光刑事
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 21:51:10
しかしタイ人にも似合うのは意外だった
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 22:29:34
♪ポパイ ザ セイラ〜マ〜ン
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 22:43:22
露スケには似合わなかったな。
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 22:45:37
>>133
♂♀?
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 22:45:55
<ヽ`∀´><セーラーフュクケンチャナヨーウリハチマチョゴリマンセーニダ
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 22:59:54
>>134
刺青
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 23:03:18
セラ服じゃないのか?入れ墨したロ助の水兵?
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 23:19:59
>>137
おちょくってんのか?
t.A.T.u.
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 23:22:09
>>138
わかりにくいだろw
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 23:22:45
>>138
たしかに似合ってないな
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 23:26:27
あと数年もしたらタイでもセーラー服モノのドラマがはじまるな
ヨーヨーもった女子高生とか
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 23:30:58
ってかなんでセーラー服が日本でここまで定着したのか。
それだけで論文一本書けそうな気がする。俺は書かないが。
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/24(月) 23:36:34
>>142
実際書いた人はいる。
松沢呉一の本のどれかに書いてあった。
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/25(火) 14:54:31
>141
機関銃を持った女子高生とか。
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/25(火) 15:00:52
>>144
歳がバレる
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/25(火) 15:59:23
下着は白に限定、ただしパンツは縞でも可、透けブラ推奨
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/25(火) 16:40:05
下着着用不可
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/25(火) 16:41:03
少し前にタイ行ってきたけどたしかに制服よかった。
なんかぴっちりしてるし足がスラッとして綺麗だったなぁ
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/25(火) 16:46:48
性欲をもてあます
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/25(火) 17:52:57
韓流じゃないけどタイって日本のロックバンドのCDの売上がすげーんだ
ってな。特に10代〜20代にビジュアル系バンドの需要が大きいみたい。

あとフィリピンのエストラーダっていう大統領に立候補した人は
「日本人だって、日本の首相だって英語が話せないんだから俺が話せなく
ったって大統領として立派に先進国にしてみせる」って発言してたね。

もしかして、ひょっとして東南アジアって日本文化好き?
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/25(火) 18:07:41
韓中も日本が好きで好きでたまんないからちょっかい出してくるんでそ。
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/25(火) 20:26:04
>>150
ジャパニーズドリームって言葉くらいも前でも聞いた事があるだろ?
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/25(火) 23:49:50
>132
実写版映画はロビン・ウィリアムス
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/25(火) 23:51:16
>151
って事は
韓中=ツンデレ ?
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/25(火) 23:52:51
高校生でなくともセーラー服を着せる日本人がおるとか・・・
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/25(火) 23:58:21
くそ、乗り遅れたか。
画像みたかったな。

タイといえば大学生のぱっつんぱっつんな制服で有名な国だよな。
俺もバンコクでみたが、あれはよかった。
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/26(水) 00:36:44
男子でも昭和の番長スタイルがタイでは人気
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/26(水) 00:50:09
昭和の番長どこいった
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/26(水) 01:01:13
【タイ】高校の制服を韓国のチマチョゴリにしたら生徒数が一気に1割に
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/26(水) 16:31:23
>>159
それでもいるのかよっ!(´Д`;)
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 01:53:02
外国でメジャーな制服にするって結構すごいね
でも学生服ってその国らしさが出るよな
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 04:08:08
画像を見のがしてしまったよ
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 04:11:32
「すごい、10倍のゲインがあるぞ」
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/28(金) 09:32:02
973 名無しさん@6周年 2005/10/27(木) 17:24:55 ID:1wRbBKLO0
どうなってんだよ!動画みれないじゃんか!みたい!みたい!みたい!

982 名無しさん@6周年 2005/10/28(金) 06:09:18 ID:e0y1Vrqv0
>>973
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20051028060800063.zip
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/31(月) 12:16:43
パッツンなんたらのほうがいい
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/01(火) 00:32:36
タイ人かわいいね
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/01(火) 00:51:32
おれわ自宅のワンちゃんにセーラを着せて後ろから突き倒したが。
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/01(火) 00:51:51
タイと特アの位置が逆だったら
もっといい関係が築けたんだろうなあ・・・
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/01(火) 01:38:14
日本のようになってしまうのは、問題!
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/01(火) 20:11:44
>>167
厨房の頃、かがんでるセラ服のお尻が可愛かったので蹴り倒した
(ほんの軽く後ろからちょんと
その子はすご嬉しそうだったのでタマゲた
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/01(火) 20:56:38
そういえば、ロリエロ本が合法時代のモデルは日本人3割東南アジア人が7割くらいだったらしいな。
特にタイ人は、幼少の頃は日本人風な顔立ちの香具師が多いから絶好のモデル産出国だったらしいが。
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/01(火) 21:56:12
【タイ】高校の制服を韓国のチマチョゴリにしたら生徒数が一気に0倍に
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/02(水) 01:11:18
タイ人かわいいね
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/04(金) 08:00:45
>>172
そこで乳出しチマチョゴリですよ。
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/04(金) 20:22:26
タイ=ハッポン、ゴーゴーバーしか連想出来ないのですが
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/04(金) 22:40:40
イカンな、またタイへの変態ツアーが出てくるぞ。
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/04(金) 22:45:26
>>168
激同
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/04(金) 23:25:31
あんまり自国の文化を軽く見ないでね。
どこの国の人も。
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/04(金) 23:27:43
次はブルマ、
その次はスク水
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/04(金) 23:36:58
180だったら俺のセーラー服姿の写真集を出版、初版は100万部
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/04(金) 23:40:41
楽しみにしてるぞ
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/06(日) 22:01:42
いつでも透けブラの夏服さ!
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/06(日) 22:18:06
海兵隊の制服はセーラー服ではありません!セーラー着てるのは海軍の水兵です!海兵隊と海軍は別物!勘違いしないでね!ちなみに日本の自衛隊に海兵隊に当たる軍隊はありません!
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/06(日) 22:44:16
泰はオカマ優の文化があるからな・・・

ニューハーフのセーラー服登校もありかなwwww
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/06(日) 22:53:23
何年か前フランス海軍の潜水艦の乗組員が親善航海で日本に来て、
銀座線のなかでセーラー服の男ども達を見かけたが、
倒錯した世界を感じてしまったwww
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/06(日) 22:57:17
男ども達×→男ども○
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/11(金) 08:07:51
セーラー服(;゚∀゚)=3ハァハァ
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/14(月) 16:44:25
ウハー!
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/14(月) 17:01:53
微妙に嬉しいなw
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
なにぃー!公明党の神崎がセーラー服になったぁっ!!!!