【教育】大学生「蛙」って何?35%答えわからず - 国立国語研究所調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( `ー´)φ ★
 大学生の3人に1人は、「春はあけぼの」の意味が分からない――。国立国語研究所の
島村直己主任研究員らの研究グループが17日、千葉市で開かれた日本教育社会学会で
こんな調査結果を発表した。現代文は高校生より正答率が低く、研究グループは「大学生の
活字離れが深刻になっているのではないか」としている。

 それによると、古文では、枕草子の「春はあけぼの」の意味を「春は夜が明け始めるころが
素晴らしい」と正答できた大学生は62・9%。松尾芭蕉の俳句「古池や 蛙飛び込む 水の音」の
「蛙」について、「カエル」と答えたか、「かわず」という正しい読み方を答えた学生は65・3%だった。

 また、童謡「赤とんぼ」の「負われて見たのは」の歌詞の意味を「背負われて見たのは」と
正答できたのも61・6%にとどまり、「追いかけられて見た」という誤答が目立った。
唱歌「夏は来(き)ぬ」については、「夏が来ない」と逆の意味にとらえた学生が多く、
正答率は47・8%と半数を割った。

 古文全体では、高校生の正答率より13・2ポイント〜23・9ポイント高く、一応大学生の面目は
保った格好だったが、現代文では2問とも高校生の正答率を下回った。

 「日本の牛乳はこれほど腐りにくくていいのだろうか」という新聞コラムを読ませ、筆者が
そう思った理由を尋ねた問題では、「何らかの加工をしていると思ったから」という趣旨の
正答を導けたのは42・1%で、高校生の49・5%より低かった。

http://chubu.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyo050918_1.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:37:36
うんこだいすき〜☆
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:38:24
「日本の牛乳はこれほど腐りにくくていいのだろうか」
筆者がそう思った理由
「どうしてもコラムのネタがほしくて
たまたまのんでいた牛乳をみて難癖をつけたみた」
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:39:24
知っておく必要がないからしょうがないのでは?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:39:59
春はあけぼの
夏は夜
秋は夕暮れ
冬はつとめて
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:42:03
かえる だろ。大学生ヤバスwwww
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:43:12
かわず、かも
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:43:12
>負われてみたのは

歌詞の意味なんて考えてみたこともなかった。
ただの呪文のように歌っていた。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:43:17
夏はマシンガン
10( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :2005/09/18(日) 14:43:45
>>8
俺もだ。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:43:45
1の文章からすでによくわかりません
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:44:20
ゆとり教育世代って何年生まれから?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:45:25
秋は松茸
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:46:10
ドラゴンクエストをやっていれば、
かわず、と読めたのにね
復活の呪文で
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:47:21
道頓堀 馬鹿飛び込む 水の音

この場合の水の音はどんな意味・風情があるんだろう。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:50:27
>>12
1946年
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:51:29
重いコンダラは知ってる。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:57:36
お前ら、これが読めますか?

蛭 畦

>>16
それはウソ。
というか、結局そのころの世代は受験競争が熾烈だった。
ゆとり教育の効果(?)が出てきたのはその後の世代だろ。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:58:32
ネタにマジレ(ry
20名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 14:59:35
>>6

例題が、
>松尾芭蕉の俳句「古池や 蛙飛び込む 水の音」の「蛙」について

なので、正答は「かわず」。
よって、君もアホ決定。

21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:05:15
>>18
ひる あぜ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:07:51
かえるとかわずはどうちゃうねん
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:13:43
>>22
かえるは体長が7cm未満のものを指す。
それより大きければかわず。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:18:03
サンプルのデータがないからなんとも言えないな・・・
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:20:45
日本では古来より春の景物とされ、万葉集以来、特に鳴き声を愛でて詩歌に詠む。
和歌での「かはづ」は、おもに鳴き声が美しいことで知られるカジカガエルのことを
指すが、この語は平安初期ごろから、混同されてカエル一般を指すようになった。

俳諧においては、カエル一般を指すと思われる用例が増える。芭蕉の「古池や蛙
飛び込む水の音」、一茶の「やせ蛙まけるな一茶これにあり」等の句は特に有名。
「蛙」は春の季語で、これは初蛙のイメージから。「雨蛙(あまがへる)」「蟇/蟾蜍(
ひきがへる)、蟾(ひき)、蝦蟇(がま)」は夏、「河鹿(かじか=カジカガエル)」は秋
の季語である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%9A
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:23:48
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄STL10 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄STL 5 ̄ ̄)  ̄STL16 ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:23:51
春は夕暮れが良いと思う。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:26:50
冬は務めて
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:36:42
「格闘はマケボノやうやう・・・」
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:39:03
実際大学生の卒論なんて中学生の作文のがマシってのがあるからね
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:40:18
高校生大学生の半数にしか趣旨が伝わらんコラムって
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:47:30
こういう調査って絶対30以上の大人を対象にはしないんだな。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:51:40
読売の若者叩きは、ナベツネの個人的趣味ですか
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:56:23
冬は、つとめて。雪の降りたるは、いふべきにもあらず。
霜のいと白きも。
また、さらでもいと寒きに、火など急ぎ熾して、
炭もて渡るも、いとつきづきし。
昼になりて、温く緩びもていけば、火桶の火も、
白き灰がちになりて、わろし。

・・・・ワロシ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:56:30
高齢化してきた2ちゃんねらが相対的に賢くなってきているということか。
高齢化してきた2ちゃんねらの自尊心をくすぐるニュースで気分がよくなった。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 15:59:14
英語ができないと駄目よ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:01:32
これは

もんもーっ☆

ってヤツですか
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:05:49
ウサギが美味しい山
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:07:15
俺達の頃はこうだった。

Full in care car was to be come is not.
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:09:47
@うさぎ 美味しい
Aうさぎ 多いし
Bうさぎ 追いし

さて 何番?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:11:48
古い毛や買わず飛び込む水の音。

↑これわかる人手を挙げて〜。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:13:07
次の歌詞の誤りを正せ

夕焼け小焼けの赤とんぼ 追われてみたのはいつの日か
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:13:08
3割ってことは「危ない大学・消える大学」(島野清志)の
倒産候補校だろ。無試験だもん、当たり前だyo
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:17:22
>>41
瞬間に思い浮かんだのは、お水のねーちゃんが派手な中古の毛皮のコートかっぱらて、黒めがね2〜3人に追われて、
コート着込んだまま運河に飛び込む図だった。場所はもちろん大阪ミナミの・・
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:17:31
Vrei Sa Pleci
Dar Nu Ma, Nu Ma Iei
Nu Ma, Nu Ma Iei
Nu Ma, Nu Ma, Nu Ma Iei

米さ米酒
だろ飲ま飲まイェイ
飲ま飲まイェイ
飲ま飲ま飲まイェイ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:18:50
>14
ふるいけやかわずとびこむみずのおとばしや
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:34:34
知ってて当たり前だけど、知らなくても生活には困らない。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:41:20
御御御付け
これオミオツケって読むんだぜ。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:45:51
>>47
トリビアより、ちょっと上程度か。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:47:00
>>47
ん?入社試験とかでも意味ねーか?
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:54:58
ば〜か
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 16:56:46
>>41 抜作先生?
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:03:38
どこの底辺私立大を調べたんだろ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:11:23
>>53
国立大5校と私立大3校の1〜4年生までの約850人だそうな。

平均60%ちょいだから、ひどいところは2割、3割当たり前なんだろう。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:15:25
古池や
かえる飛び込む
水の音
あわせてとびこむ
2ぴょこぴょこ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:17:21
俺は赤とんぼだけしらなかった。
(赤とんぼが)追われて、(それを私が)見たのは
と思っていた。

57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:25:28
大学生アフォw
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:27:08
「ゆとり教育」って言葉は、教師が土曜日も休みたかったから広めたんじゃないの?
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:30:12
 「日本の牛乳はこれほど腐りにくくていいのだろうか」という新聞コラムを読ませ、筆者が
そう思った理由を尋ねた問題では、「食品が腐りやすい中国様に配慮していないから」という趣旨の
正答を導けたのは42・1%で、高校生の49・5%より低かった。

60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:31:36
カエルでええやん、なんか問題あるのかな
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:34:51
>>54
> 国立大5校と私立大3校
ってことは、それなりの上位校だと思うよ。
だからそれ以下のF大だと・・・・ 身の毛もよだつ結果が。
まぁ、それより下の大学を本当の意味での大学と認めなければいいだけの話だけどね。

上位校未満は低レベル高校に毛を生やした奴。実際そうだし・・・・
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:37:46
>>60
そうだよな。
原典に「かわず」と読みがながふってあったかどうか、
そこを示してくれれなきゃ。
まさかそう言い習わしてるからという根拠じゃないだろうなw
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:48:33
>>52
わかってくれる人が居たか。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:50:29
今まで「(トンボが虫取り網か何かに)追われて」と信じていた......
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:50:49
古文なんてもう自分の知識をひけらかす時しか使わん言葉だろ
役にもたたないし分からなくてもいいだろ
『ら』抜き言葉とかみたいに日々変化するんだし
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 17:51:59
一部の古文ね
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 18:04:51
[かわず飛んだる」ともテレビで言ってたと思うけど。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 18:07:30
この手の調査ってもっと高齢者も対象にすべきだとおもうがな。
団塊の世代の正解率が高いかといえば、そうでもないと思う。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 18:12:19
団塊の世代がバカだからその子供たちがバカなのはしょーがない
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 18:20:25
秋津虫
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 18:28:14
前にヘキサゴン見てたら、東大生の8%が日本の初代首相が誰なのか、に答えられてなかったけど。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 18:35:40
「筆者がそう思った理由」問題は。。。。



筆者が解けない。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 18:38:31
>>40
B

赤とんぼの負われての意味も知ってたけど、桃太郎の「お腰につけた〜」の
お腰は、オコシっていう調味料だと思ってたw
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 18:54:55
>>73
桃太郎の2番を
「あげましょう、あげましょう」と歌う幼稚園教員志望者多数。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 19:03:25
しょうがないじゃん、義務教育で留年ないし。学びたいと思った時にやり直せる機関ないし。
76(,,゚д゚)さん:2005/09/18(日) 19:11:54
ところで国立国語研究所の皆さんは当然、童謡「ずいずいずっころばし」
「かごめかごめ」の方の意味の正解も知っておられると思って
よろしいのでしょうか?
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 19:13:30
>>73
せめて雷おこしくらいにしとけ…
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 19:15:47
枕草子2ちゃん訳

春は明け方に萌え。だんだん白くなってゆく山際の空が
少し明るくなって、紫がかった雲が細くたなびくのが(・∀・)!!イイ

夏は夜に萌え。月の出ている時が(・∀・)!!イイなんていうヤシは素人、
暗闇も捨てがたい。蛍がたくさん飛び交っている様も、1、2匹の
蛍が(´・ω・`)ショボーンと飛んでる様も(・∀・)!!イイ。雨が降って
いたりする夜も、チョット萌え

秋は夕暮れに萌え。夕日が射して山の端がたいそう近くなった時に
カラスが寝床へ行こうとして3羽4羽、2羽3羽と飛び急いでいる
姿は(・∀・)!!イイ。まして雁などが連なって飛んでいる姿がとても
小さく見えるのはすごく(・∀・)!!イイ。日が沈んだ後の風の音、
虫の声などは言うまでも無い(w

冬は早朝に萌え。雪が降った時が(・∀・)!!イイなんて言うヤシは逝ってよし、
霜の白いのも、またそうでなくとも、とても寒い時に急いで火を起こして
炭を持ち運んでくる姿もとても冬らしい
しかし、昼になって寒気も和らいでくると火鉢の火も白い灰が多くなって
きて(・A・)イクナイになってくる諸刃の剣
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 19:17:14
そんなに大学生の学力低下が気に入らなかったら
文系理系関係なく全教科受験科目に入れればいいじゃん
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 19:18:12
かえるって読めただけでも良しとしろよ
そもそも蛙読めない大学生も潜在的にいるぞ
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 19:25:18
>>80
だからそう言ってるだろ、初めから
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 19:32:20
>>80お前現代文できないだろ
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 19:41:21
島村直己主任研究員らの研究グループ
こいつらクイズ作家志望か
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 19:53:23
学力二極化の時代がやってきたのか
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 19:57:04
まなぶ蟹極化ですか?
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 20:03:46
>>61
山口大学も国立ですよ
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 20:04:46
「古池や 蛙飛び込む 水の音」

【解説】"蛙"は「ニート」と読みます。この句は将来を諦めて入水する哀れさを表現しています。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 20:25:13
>正答を導けたのは42・1%で、高校生の49・5%より低かった。
今の高校生って今の大学生よりもばりばりのゆとり教育がすすんでるはずだから
ゆとり教育は正解だったという結論でFA?
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 20:32:01
ゆとり教育に不安を抱いた親が、子を塾に行かせた家庭は学力は補えたけど、そうじゃないのは徹底的にバカ
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 21:06:18
>>78
(・∀・)イイ!よりも(;´Д`)ハァハァのほうが、より好きなような感じがする。
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 21:19:15
こんなんが分からんとは大学生おわっとるw
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 21:19:35
ふるいけやかわずとびこむみずのおとばしゃ
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 21:36:43
古池や 鮭飛び込む 水の音
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 21:39:40
馬鹿が大学に行くんだからしょうがないよ。頭のいいやつはみんな中卒だよ。その頭のいい奴らが社会が使わないから日本は腐っていくんだよ。
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 21:42:15
残念ですが大卒だろうが中卒だろうが馬鹿は馬鹿です
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 22:12:45
古池や カエラ飛び込む 水の音
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 22:17:13
>>55がワロスww
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 22:17:31
>頭のいいやつはみんな中卒だよ。


逆転の発想
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 22:23:43
             *
         ,o,o ゝ|ノ
  ('A`) ))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~~~~~~~~~~~~
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 22:32:09
大学生がアホでもいいじゃないか。

昔の大卒→今の院卒
昔の高卒→今の大卒
昔の中卒→今の高卒

学歴のインフレってだけだ。社会、というか同一年齢層の平均的知力と分布が変化してなければ問題なかろう。
余計に学費がかかる親御さんが大変だし、労働力の喪失という問題は残るが。
雇う側から言えば、「大卒だと思って採用したら昔の高卒程度の学力しかなかった」ということがわかってれば、
その仕事に必要な能力を持つ奴だけを採用できるような人事の仕組みを工夫すればよいだけ。
ダブルスクールなんて流行ってるところをみると、よく勉強してる層はより勉強するようになっていると思うけどなあ。
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 22:37:17
65%もわかっているし、いいじゃないか
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 22:39:08
冬は鍋
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 22:39:48
「兎追いし」も、ウサギを食べた感想のことだと思ってそうだよな
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 22:41:52
一刻値千金も分からなさそう
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 22:43:52
貼るは、サロンパス!
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 22:47:33
サソリの次は毒グモのはずなのに・・・(´・ω・`)
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 22:50:21
成吉思汗
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 23:18:40
↑最近巷で見かけるね。あれってチェーン店。
臭くなきゃ行くんだけど
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 23:42:14
高校時代、いたよ。。。
「春宵一刻値千金」を「春の夜、一晩で大金持ちになった」って解釈した奴。

ちなみに92年ごろ。一応有名進学校だったが。。。。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 23:59:17
>>109は30歳くらい?
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 00:01:57
古池や 柔飛び込む 水の音
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 00:06:05
睾丸が みるみる腫れる 今日の午後
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 00:23:36
大阪の妙な位置付けの大学じゃね?

在日35%もいるような。
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 01:01:57
日本に大学って呼べねー大学死ぬほどあるだろうが。
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 01:23:19
てゆうかほぼ全ての大学が。。。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 01:44:45
古池や 瓦飛び込む 水の音
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 01:45:51
シャケだろ
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 01:47:05
古池や なまら飛び込む 水の音
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 01:56:31
せんずれば人を制す
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 10:59:08
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 12:43:46
島村直己主任研究員はアホだ。
まず「春は あけぼの」の意味を知らないのは当然。これは「私はコーヒーです」と言ってるようなもので日本語として間違っているのだから。
そして「蛙」をカエルと読めないのも常識。これは常用漢字では ないので、教育機関では「教えないように積極的に努力している」のだから。ましてや「かわず」などというアホ読みができるはずもない。
「負われて見たのは」の歌詞の意味を「背負われて見たのは」と言えるはずもない。これは間違いなのだから。
正しくは「背負われてみたのは」といわなければいけないところを、作者が「歌詞」という字数制約の中で仕方なく「負われて」という間違った言葉に強引に置き換えただけなのだから。
「夏は来(き)ぬ」も読めなくて当然。むしろ間違った日本語が正常に衰退していることを示す良い証拠とさえ いえる。
結論:島村直己主任研究員はアホすぎる。さっさと辞職しろ。
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 12:52:13
ゆとり教育工作員必死だな。
123名無し三等卒:2005/09/19(月) 17:57:39
ちなみに、近所にあるアジア一就職率が悪い大学の学生は
大体が漢字をよくしらない。
非常にコストパフォーマンスがよいから、
勉強することを勧めているがたぶんやらないだろうな。
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 20:51:05
>>123
どこ? 悪口ではなく、アジアの大学の就職統計ってのがあれば見てみたい。亜細亜大学なんてオチか?
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>121
名前の先頭の1文字を変えれば偉大な探険家になるのに、島村直己・・・