【ICANN】新ドメイン「.cat」承認【「.xxx」は決定先送り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(0´〜`)φ ★
 ICANNは、カタロニア民族のためのドメイン「.cat」を承認した。セックス関連ドメイン
「.xxx」については承認が難航している。

 International Corporation for Assigned Names and Numbers(ICANN)の理事会で、
これまでの慣習を覆して「.cat」のドメインが承認された。関係者が9月15日夜に発表した。
 論議を呼んでいるセックス関連ドメイン「.xxx」に関する決定は、草案への準拠と進行
期間に不安があることを理由に先送りされた。
 .catのトップレベルドメイン確立は、ICANNにとって方針転換となる。これまでに承認
されたトップレベルドメインは「.com」「.uk」「.jobs」「.biz」など、大部分が商用、職業、国家
組織のカテゴリーに入る。
 これに対して.catはカタロニア民族のためのドメインだ。.catの提案組織であるFundacio
puntCATによれば、カタロニア言語と文化にアイデンティティを持つ人たちは、インターネット
で自分たち自身のドメインを欲しているという。
 Wikipediaによると、カタロニア語が分かる人はスペイン、フランス、アンドラ、イタリアの一部
で最大1200万人いるという。
 一方、.xxxのトップレベルドメイン最終承認は難航している。ICANN理事会は6月、このドメイン
の立ち上げに向けてICM Registryとの間で技術的・商的交渉に入ると発表した。
 しかしこの決定に対し、インターネットに禁止区域を設けることへの懸念から、すぐさま米国
などの保守層が反発した。
 「理事会では、ICM Registryの申請に沿ったポリシーの作成と導入を義務付ける契約条項
についてさらなる交渉を行うよう、ICANNの担当者に指示した。理事会では将来いずれかの
時点でこの交渉の結果について検討する」。ICANNの声明ではこう記している。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/17/news021.html
原文
http://www.internetnews.com/infra/article.php/3549441

(0´〜`)<猫かと思った
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 11:51:34
(0´〜`)<猫かと思った
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 11:52:30
(0´〜`)<猫かと思った
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 11:52:41
pussy.catで登録するべし
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 12:08:56
>>4 申し込みはカタロニア語だけど、ガンバレ。日本語の入門書あるから。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 12:27:57
ぬこ専用ドメインでつか?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 12:33:03
欲しいなぁ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 12:48:22

          _
     ,.、/  ̄´ ヾ、`ーァ
   _/ }'     _,,. +ノ、
    ゝ!-_ ォ ヾ _ ̄`ト__
  ´ /ィ  ¬  '´ __ ソ |
 /ヽ ゝ, 、  ぇ、 メ|、ヽ|
     X /`'/一 '' ´ヽ| ヽ|     呼んだ?
      ヽ!      |/
       {    l   |
        .|   /  ノ |
       |   { /  1
       /   `゙   ヽ
     / 、       }
      {  ヽ      ト、
      \_, `T"l   }、 \
        { | `゙''┐ { ヽ ヽ

9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 12:50:30
IKKAN?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 13:00:37
文字通り猫好きのためのドメインとして売りにだされるんじゃね
どっかの途上国もやってるだろ確か
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 13:04:47

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / `@  . @ i、
     彡,  ミ(_,人_)彡ミ  ぬこー ぬこー
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ| "  '"''''''''"´ ノ
    ヽ、__,,)(,,_ノ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 13:26:25 BE:83025533-
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 13:31:47
犬派がファビョります
14佐藤尚:2005/09/17(土) 13:34:16
abikoは無理か?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 13:46:33
.catイイなぁ。
カタロニア?分からん
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 13:47:41
まっさきにpussy.catドメインが高値で販売されそう
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 13:51:11
.cat→.猫→.ねこ→.ネコ→のまネコ!ゴラ、ゴラァ!!エイベックスゴラァ!!
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 14:23:37
.orzはいつできるの?
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 14:28:26
>>16
なるほど。登録しておこう
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 14:55:05
なんで後進国が三文字ドメインなのに日本は2文字なんだ?
.japだとマズーなので.jpnを割り当ててもらうべきでは?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/17(土) 15:02:05
自分たち自身の国家をもたず、複数の国に分かれて生活する少数
民族が自分たちのためのドメインを持つという画期的なことなん
だから祝ってやれよ。

ドメイン取りたい奴はとりあえず推進団体のサイトを読むように。
http://www.puntcat.org
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 10:35:21
>>20
短い方がいいじゃん。 .jp ..uk など初期に登録された所はすべて2文字。
>>4 >>16
pussy.catは多分もう売れている。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 11:16:02
>>21

じゃあ .kurd も認めてやらないとな。

あ、北と南に分かれてさらに旧満州地方にも広がっている某民族も何か言い出しそうだな。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 11:33:59
マンセーのドメイン
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:24:45
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/18(日) 14:28:29
inspire.cat
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
.dqnはないの?