【食品】原料バターに金属片、シャトレーゼが6億円の賠償要求【安全】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★:2005/08/29(月) 21:56:15
 洋菓子に混入した金属片で、食べた人がけがをするなどし
製品を回収したことをめぐり、製造元の「シャトレーゼ」
(山梨県中道町)が、原料の仕入れ先の「よつ葉乳業」(札幌市)に、
製造物責任法(PL法)に基づき約6億円の損害賠償を求める訴訟を
甲府地裁に起こしていたことが29日、分かった。

 金属片はよつ葉乳業が輸入したバターに入っており、
PL法が輸入業者も製造業者と定めていることから、
シャトレーゼは「よつ葉乳業は製造業者に当たり、
責任を免れない」としている。
(以下ソース)


※元記事: http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050829i314.htm
読売新聞 平成17年08月29日
22get:2005/08/29(月) 21:56:59
ですよ?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 21:57:19
そういや最近食ってなかったな・・
ナツカシス
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 22:00:51
「よつ葉乳業」の金属片混入はシャトレーゼだけでなくて
たくさんの企業が被害受けてたよな
まあそのうち和解するだろうが
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 22:01:37
まあ責任はあるよね
問題は金額か…
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 22:04:59
syatore-zeってよく饅頭に虫が入ってる。
学校で発注した紅白饅頭に入っていた時は安い菓子持って謝りに来た。
自分らは6億もとるんだ・・・
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 22:09:30
次は四葉が輸出元に賠償請求するのかな
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 22:16:12
ガードレールの祟りだと思う
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 22:16:38
問題はどこの国から輸入したのよ?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 22:16:55
で、どの国から輸入したんですかね。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 22:17:31
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年) 

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
原文
http://www.chukai.ne.jp/~masago/datuaron.html
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 22:18:33
そりゃもうこういう事する国といったら決まってるだろ
        ↓
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 22:20:18
チャイナ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 22:32:33
ぶっちゃけ俺の働いてる会社もよつ葉乳業のヤツで回収騒ぎ起こしたので、似たような話が進んでる
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 22:49:21
とりあえずいけないことをしたから三つ葉に命名汁!
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 23:09:11
シャトレ−ゼは厳しいんだよな、俺が勤めてた乳製品の会社でも
シャトレーゼ向けのだけ品質管理部の人が全工程を見張ってサンプルも頻繁に取ってチェックしてた
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 23:13:05
食べると水俣病とかイタイイタイ病とかのような感じになるのかな、金属含有って
18スラ仏 ◆SLIMElnX8k :2005/08/29(月) 23:17:48
シャトレーゼおいしいよ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 23:20:08
PL保険くらい入ってるに決まってるジャン 
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 23:23:59
PL教団くらい入ってるに決まってるジャン
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 23:48:08
アメ、オースト、ニュージーの各国の乳製品に木片や釘、金属片が入ってるのは
常識だ。日本がいくら文句を言ったところで、いやなら買うなの一言さ。
あちらじゃそれが普通みたいなのでこちらが異様に細かすぎると言われる。
品質管理はモロゾフやタカラブネの方が厳しいぞ、だってオレの居た会社
四葉の輸入バターや脱脂粉乳を納品していて確かに異物が混入してるというのは
しょっちゅうあったが末端の客までいっちゃった。というのは一回もないぞ。
シャトレーゼは金属探知機入れてないのか?
国内のバターや脱脂粉乳の供給は猛暑で牛が弱ると乳の出が悪くなり
絶対に減るし、夏場は大手が自社のアイスクリームの生産を優先させるので
とくに減少する。そしたら農水省が不足を輸入するが、しかしそれも各社割
り当てだよ。がたがたいうと来年、供給してもらえないぞ。

22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 00:07:02
よつ葉マジで氏ね
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 00:09:56
>>16 ようは取引額でしょ?ウチの会社が異物とかで
クレームつけても鼻で笑われるもの。
月2万円程度じゃあたりまえか
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 00:13:58
よつ葉の苦労場
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 00:17:06
>>21 >シャトレーゼは金属探知機入れてないのか?

結局そこだよね。油脂の大きいブロックを探知機に
かけても感度稼げないから最終製品で検査するのは
半ば常識でしょ。 
弁護士もそこはぜったい突っ込むでしょ。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 00:19:05
「ヨツ」葉なの?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 01:05:43
出荷先から裁判起こしてもらって賠償額を確定しないと四つ葉がPL保険の支払いを受けられないとかじゃないのか?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/01(木) 10:14:30
age
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/01(木) 19:17:22
>>25
ちょっとオカシいよね。

なんちって。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/01(木) 19:45:23
>>27
なるほど。バターだけに、水面下の
バーター取引があったのか?

なんちって。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/01(木) 20:51:31
以前お菓子板のシャトレーゼスレで、工場内に黄色い防虫剤のようなものが
吊されているという書き込みを読んで以来絶対に食べない事にした。
黄色い防虫剤っていったら劇薬扱いのバポナしか知らない。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/01(木) 20:52:17
バポナは防虫剤のホームラン王です
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/01(木) 23:48:22
シャトレーゼっておいしいの?

>>32
ナボナは最低だというのは聞いたことある。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/02(金) 00:02:29
金属片が入ってたら当たり。
金なら1個、銀なら5個で景品と交換にすればよし。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>以前お菓子板のシャトレーゼスレで、工場内に黄色い防虫剤のようなものが

はえ取り紙