【大阪】解体中のビルの壁崩壊 電線支え落下免れる(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼848@ときめきトゥナイトφ ★
解体中のビルの壁崩壊 電線支え落下免れる 大阪

24日午後1時40分ごろ、大阪市中央区久太郎町1丁目のビル(鉄筋コンクリート5階建て)の解体現場で、
作業中に5階部分の壁の一部(横約10メートル、縦約2メートル、厚さ30センチ)が崩れ、ビルを覆っていた
防音シートや鉄材とともに道路側に向かって倒れた。地上から約15メートルの電線に引っかかって落下は
免れたが、コンクリートの破片が路上に落ち、乗用車の窓ガラスにヒビが入るなどした。通行人にけがはなかった。
東署は解体業者から、作業に問題がなかったか事情を聴いている。

調べによると、この日は作業員がパワーショベルを使って壁を崩す作業をしていたという。

近くの会社に勤めている女性(24)は「バリバリという音がして窓から外を見たら、壁が崩れ、
電線が上下に大きく揺れていた。人がいなかったからよかったが、下を通っていたらと思うと怖い」と話した。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0824/OSK200508240056.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:01:14
2なんて・・・
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:01:34
電線は崩壊した壁を支え、電柱はDQNを駆除しているというのにお前らときたら・・・
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:02:26
電柱GJ!!!!!!
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:02:42
また大阪だが、壁を支えた電線は日本製だったのだろう
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:07:40
電線は美観と交通を阻害している
災害時も弱い・一刻も早く地中化を進めるべき!
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:08:42
電線TUEEEEEEE!!!!!!!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:19:02
>>6
美観とかはともかく、災害時には修理はしやすいと思うのだが。
地中に埋めちゃったら修理するとき大変だと思う。
もちろん無事ならそれにこしたことは無いけど、大丈夫な保証は無い。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:20:55
>>8
あと地中だとどこで断線してるかわからないしな
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:28:32
>>8
>>9
時代の流れは地中化みたいだねぇ
災害時の対応技術も進んでるみたいだし!
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:30:19
大阪なので、普通ですね。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:39:26
>>10
なら別にいいんだけどね。確かに見た目はいいし、電柱がなくなるのは困るけど。
阪神のとき真っ先に回復したのが電気だったから見えるところは早いという印象があった。
現に新潟とかじゃ水道管とかで困っていたし。(埋め方が違うけど)
まあがんばって急ぎすぎて火事になったりしたわけだけど。
ところで地震のときガスは自動で止まるけど電気はどうなのかな。
ブレーカー落とす余裕があればいいけど。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:43:12
だれかこの電柱のFLASHを作ってくれ!
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:44:55
逃げてー!
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:55:38
積み木崩して解体屋
積み木崩すはうまいけど
ビルヂィング崩すは積み木とは違いまんなぁ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:56:59
はいアスベスト悲惨しました。


おまえら死ぬよ。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 23:58:43
電柱じゃないとエロエロ系のビラも貼れないないシィー、サラ金や
風俗など、弱い立場の仕事を奪う、これはコイズミ政治の暴挙だと
思うしぃー、シャミンは消滅させたクナイミズポ・・・。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 00:02:44
あのユンボはどうやって降ろすの?
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 00:10:18
>>18
マジレスするとクレーンで丸ごと吊る。

そう思う前にどうやって乗せたか疑問に思わなかったのか?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 00:15:03
>>18
上から順に崩して行き、床に穴を開けて崩した壁などで埋めて
足場を作り、その上で床を破って足場を作り階下の床から周囲を
取り壊しを続けて1階に至り、瓦礫を運び出す。この場合はそうだと思うが・・・。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 02:07:49
電線ってすぐ切れそうなイメージなんだが
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 02:38:23
大阪にしては明るいニュースでつね。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
電線GJ!
大阪で電線といえばこんなこともあった

(dat落ち)
【社会】2歳女児がマンション6階から転落 電線がクッション、奇跡的に無事…大阪市・浪速区
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1119977027/