【社会】線路付近に人、秋田新幹線に遅れ 送電線に触れ感電か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あさがお ◆Asagao.7R2 @朝顔φ ★
 24日午前7時20分ごろ、岩手県雫石町のJR田沢湖線・小岩井―雫石間で、
秋田新幹線こまち2号の運転士が、線路付近に40代くらいの男性が倒れてい
るのを見つけ、緊急停止した。男性は意識があるが、体の一部にやけどをして
おり、盛岡市内の病院に運ばれた。

 JR東日本盛岡支社の調べによると、男性の近くに釣りざおが落ちており、男性
が釣りざおを持って線路を渡ろうとして、送電線に触れ感電したとみて調べている。

 こまち2号は約70分現場に停車し、運転を再開した。

http://www.sankei.co.jp/news/050824/sha040.htm
From 産経新聞 http://www.sankei.co.jp/
依頼スレ15の833タン(・∀・)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1121937872/833
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 13:13:18
記憶喪失らしく三味線を弾かせたらプロ級の腕前
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 13:13:27
>男性の近くに釣りざおが落ちており

まさか親父か!?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 13:42:47
壮大な釣りってこと?
ってかよく新幹線で目視→停止が間に合ったな。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 13:46:56
秋田<->盛岡間はたいして速くないよ。
非常ブレーキをかければ10mもあれば止まるんでない?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 13:51:25
>>4
新幹線とは言っても、盛岡から先は在来線と同じ速度になるからね。
場合によっては止まれないこともない。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 15:08:38
電気を盗みに来ました
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 16:01:20
>>6
いや、そもそも在来線(田沢湖線)だから。
新幹線直通用の車両が走ってるだけで。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 17:22:08
聞かれてもいないのに突如秋田新幹線の解説と批評を始める鉄ヲタマダー?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 17:37:38
6と9が空回りしてるバカ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 17:38:35
>>5は最悪のバカ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 20:53:19
秋田の奴ら、騙されたな
他の新幹線は全部フル規格
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 20:54:52
秋田こまちは百万ボルト♪
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 20:57:28
>>12
つ【山形新幹線】
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 20:58:31
銀の翼に望みを乗せて!
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
よく分らないから聞くけど在来線を走るのでは新幹線と呼べないのでは?