【英国】ピアノマンは演奏可能 弁護士が反論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あさがお ◆Asagao.7R2 @朝顔φ ★
 【ベルリン23日共同】ピアノマンはピアノが弾けた−−。英国の海岸で保護され20日に
母国ドイツに戻った「ピアノマン」とされる男性の弁護士は23日、本人はうつ状態だったが
ピアノの演奏ができ、失踪(しっそう)劇は「本物」だったと述べた。ドイツの各メディアが
伝えた。
 弁護士によると、男性はチェコとの国境に近い南部バイエルン州プロスドルフのアンドレアス・
グラッスルさん(20)で、4月7日に英国の海岸でずぶぬれ姿で発見された。
 英メディアはグラッスルさんが実際はピアノを弾くことはできず、すべてが「自作自演の芝居」
だったと報じたが、弁護士は否定。独学だがピアノは上手に弾けるとしている。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005082401000266
From 共同通信 http://www.kyodo.co.jp/
関連スレあれこれ
ピアノ男
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116254768/
続・ピアノ男
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116324769/
続々・ピアノ男
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116346490/
「ピアノ男」映画化決定!?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116469961/
ピアノマン - 偽ゲイポルノ男優説が浮上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116752160/
【英国】謎のピアノマン、「演技巧みな不法入国者」説も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116834515/
【英国】ピアノマンはドイツ人の芝居だった 英紙報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1124674207/
依頼スレ15の829タン(・∀・)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1121937872/829
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:18:58
ぶっちゃけどうでもいい
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:21:56
そこにつっこむのかよ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:23:43
>>3
とりあえず↓のスレとかではピアノが弾けないことへの突っ込み多いぞ

【英国】ピアノマンはドイツ人の芝居だった 英紙報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1124674207/
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:24:21
何が真実なのか、事実なのか?
ピアノ演奏一つとっても、上手とか、同じキーたたくだけとか、訳わからん。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:27:26
本当は本当だけど嘘の情報を流して終わりにした
というのが魅力的な結末だと思わない?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:27:56
コイツツマンネ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:28:53
「ピアノが下手ではない」ってのと「素人目ではプロ級に見える」というのは
たいていの場合は同じ意味だから
ピアノに関しては弾けるか弾けないかの二択だと思われ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:29:57
弁護士にピアノが上手い下手がわかんのか?
弁護士に狂言なのか精神疾患なのかわかんのか?
ピアノの先生と医者呼んで来い。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:30:16
映画の宣伝だったんだよ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:31:32
もし本当にピアノが弾けないんだったら
当時、病院かマスコミのどっちかが嘘をついたってことじゃん。
ピアノマン以外に話を面白くしようと捏造した人間がいるってことになるよ。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:34:23
ピアノマンマンの存在か
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:34:42
>>11
弾けるって方が整合性は付きそうだね。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:36:29
それで映画の方は成功だったのか?すべったのか?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 10:37:25
アーティストもどきの雰囲気した男が、無言でピアノの絵を描き(へた)、ポロリンとキーをたたけば、
たちまちドラマが出来上がる、つー訳ですな。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 11:29:20
中流以上の白人は何かの楽器演奏が出来るのがデフォ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 11:33:09
ゲイなのかゲイじゃないのか、それが重要だ。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 11:45:20

アイル・ビー・バック
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 11:50:00
記憶喪失で出自不明なんて珍しくない。こんなニュースに興味を持つ奴が、そこそこいるのが不思議。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 12:23:22
もし「大きく取り上げられた世界一下らないニュース大賞」
が有れば間違いなくこのピアノマンだろな。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 12:24:16
もしもーピアノがーひけーたぁなぁらー♪
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 12:48:46
世界を釣った男
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 13:02:39
ノルウエーで保護された、自称日本人の記憶喪失の男はどうなったの?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 13:55:13
ピアノマンは演奏可能(共同通信)
 【ベルリン共同】ピアノマンはピアノが弾けた―。
英国の海岸で保護され20日に母国ドイツに戻った
「ピアノマン」とされる男性の弁護士は23日、
本人はうつ状態だったがピアノの演奏ができ、失踪劇は「本物」だったと述べた。
ドイツの各メディアが伝えた。弁護士によると、
男性は南部バイエルン州プロスドルフのアンドレアス・グラッスルさん(20)。
英メディアは「自作自演の芝居」と報じていた。

[共同通信社:2005年08月24日 08時35分]

「ピアノマン失踪は本当」 演奏も可能と弁護士
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000096-kyodo-soci
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 21:56:53
俺も幼稚園から小学校まで6年間習っていたけど
十年以上ピアノ触っていなかったらほとんど弾けなかったね。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 22:35:24
こうしてる間にもピアノマンはどんどん練習してピアノが上手くなってるわけだが
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 22:41:44
誰でも弾けるだろピアノくらい。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 02:51:09
何をもって演奏可能と言っているのだろうか。
右手だけで「ドレミの歌」が演奏できればOKとか?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 03:59:26
初級1・2課程
中級3・4課程
上級5・6課程
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 06:29:05
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、鬱患者がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←ピアノマン
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 08:35:19
全てがうさんくさい
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 14:19:00

男前だから許す
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 15:01:37
>32

うほっ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 17:35:04
ショパンの曲(どれでもいい)をとりあえず弾けた弾けたうちに入るだろ。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 17:50:08
>34
「猫ふんじゃった」ではダメですか?
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 17:52:27
猫ふんじゃった弾ければショパンを譜面のみかけどおりに弾くことはできるよ。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 18:53:05
>>34
ノクターン9-2がおすすめ。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 19:00:44
自作自演という指摘への反論にピアノが演奏可能ってのは論点ズレてない?
詭弁を使う弁護士ってダメなきがす。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 19:51:09
どうだっていい。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!

先生を
「お母さん」と呼んだ時くらい、どーだっていい