【経済】社長の年収3200万円 取締役の2.4倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼793@ときめきトゥナイトφ ★
社長の年収3200万円 取締役の2.4倍

社長の平均年収は3200万円で取締役の2.4倍―。人事・労務問題専門のシンクタンク、
産労総合研究所(東京)の調査で22日、こんな結果が明らかになった。

調査は大企業から中小企業まで3500社を対象に実施、189社(上場88社、未上場101社)が回答した。
役員報酬の平均は会長が3400万円、社長は3200万円。専務2500万円、常務2000万円、
取締役1300万円となった。

役員報酬の実質的な決定者は社長、というのが圧倒的に多く74・1%。取締役会で決めているのは10・1%どまり。

役員報酬に業績を反映させるかどうかについては、「参考程度」が最も多く38・3%。
「ほとんど業績評価で決まる」は10・3%にとどまった。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000134-kyodo-bus_all
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 23:03:16
取締役って何を取り締まるの?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 23:05:49
>>2
モチロン戸締りだろう
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 23:13:33
>>2
スピード違反
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 23:15:16
>>2
反論
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 23:20:01
一族経営で名前だけ貸してる中小企業の取締役を含めても意味なし。
一般感覚からは役員で1300万は少ない。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 23:50:21
3500社に聞いたのに189社だけかよ…。
有効回答率5.4%じゃねえか。世論調査でも6割はいくのに。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 23:56:09
>>2
締まるのは万戸。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 23:56:19
それでも巨人なら村田善則レベル
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 23:56:28
出川の年収よりも安いのか・・
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/23(火) 00:01:19
この程度の年収で会社の全責任を負うってのは酷だな
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/23(火) 00:12:10
>>11
国の責任を負ってる小泉でさえ4000万くらいじゃん。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/23(火) 00:36:06
>>12
政治家は刑事罰も民事訴訟も株主代表訴訟も受けないだろ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
漏れの年収の32倍ジャンw
ちなみにフリーターだよ