USJ客離れに歯止めきかず、前年比40万人減予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼735@ときめきトゥナイトφ ★
USJ客離れに歯止めきかず、前年比40万人減予想

米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を運営する『ユー・エス・ジェイ』(USJ)が、
経済産業省から産業再生法の適用を受けることになった。先月の臨時株主総会で決定した
総額250億円の第三者割当増資にかかる登録免許税の優遇措置が狙いだが、肝心の入園者数の
漸減に歯止めがかからない中、いかにも小手先の弥縫(びほう)策の感は否めない。

USJが先月21日に実施した臨時株主総会では、米大手投資銀行のゴールドマン・サックス(GS)と
日本政策投資銀行を引受先に、それぞれ200億円、50億円の優先株増資を決めている。
これにより、実質上、GSが経営権を掌握することになり、両金融機関から3人の非常勤取締役を送り込む。
調達した資金は、多額の借入金の返済などに充てる。

「総会ではまた、5年以内の株式上場も決議しましたが、仮に7年経っても上場できない場合は、
250億円をGSと政策銀行に返済するという退路を断った条件になっています」(市場関係者)

しかし、入園者数は1年目の1100万人から年々減少。今年度も前年度比40万人減の770万人に
とどまる見通しだ。もちろん、01年の開園以来、4年連続の赤字だ。

「まず、敷地からしてせせこましい。新しい大型アトラクションも後手後手で、ショーやパレードも
ディズニーランドの絢爛(けんらん)さがなく、金をかけてないのが見え見え。平日の空いた日には
全部のアトラクションを回れるし、そうなると、再訪しようという気にならない。
アーノルド・シュワルツェネッガーの『また会おうぜ(アスタ・ラ・ビスタ・ベイビー)』も宣伝倒れ」(来場経験者)

今回の再生法の適用により、増資の登録免許税の税率が0.7%から0.15%に低減するのだという。
たしかに、優遇措置を見逃す経営者は背信だろうが、それにしても、なんともせせこましい話ではある。

ソース
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/usj.html?d=19fuji59728&cat=7&typ=t
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:08:26
ヒント:法則発動
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:08:56
総合映画テーマパーク作ればいいのにね
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:09:56
これも天狗の仕業なのかなあ・・・
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:10:26
だって大阪だもの
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:11:03
↓天狗キター。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:11:05
弁当持ってたら廃棄するからいけないんだ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:11:10
徳島賢人だが行きたいと思わないな…
変わりに台湾旅行に行った!面白かったw
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:12:56
シネマワールド
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:12:59
当たり前だよ
なにが面白いんだよ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:13:44
跡地にハルリュウッドだな
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:14:33
>>6


            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      呼んだ?
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll川ll || l l || |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /    人   \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
             | | i |       |

13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:16:22
USJはホント面白くない
一回いけば飽きる
JFKはそろそろ潰れそうだしw
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:16:23
レオマワールドに…行ってやってくれ…
レジャーは俺に任せろか…
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:23:09
770万人も入って赤字ってのはどう考えてもおかしいだろ。
1人5000千円使うとしていくらになると思ってんだ?

近隣の遊園地を軒並み潰しておいて、うちも苦しいんですって
もうねアフォかとヴァカかと。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:24:02
それよりチボリ公園に逝ってやって下さい。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:26:16
「トレマーズ」のアトラクションできないかな
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:32:00
場所がいけないんじゃないのかな?wwwwww
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:32:33
(ry
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:32:41
こうしてみるとディズニーランドは飽きられもせず
好業績を続けているのはすげえな
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:37:00
ディズニーも飽きるんだけどね。
ブランド力か。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:37:09
>>14
潰れてる
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:37:53






  お ま え ら B S で ガ ン ダ ム 見 ろ 




 
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:38:48
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:39:13
サザエさんとかドラエモンとかのパレードもしろよ。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 00:39:48
ガンダム萌え〜ハァハァ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 01:00:14
哀恥丘博終わったらポケパークのアトラクション買い取って常設しろ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 01:04:59
また大阪か!?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 01:07:35
ネズミーは無敵。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 01:09:33
どうして関西なんかに作ったのかね。出銭のそばに作っておけば、おこぼれどころか
相乗効果もあったんじゃね?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 01:13:49
♪なんばらばんばんなんばらばららん♪
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 01:30:43
そもそも関西なんかに建てたのが間違いのモト

責任者は今後、一生ニセ関西弁をつかって暮らせ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 01:30:56
レオマ普通に開園してます
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 01:41:54
正直言えばUSJよりも潰れた宝塚ファミリーランドやエキスポランドの方がおもしろく
感じるのはなぜだろうか
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 01:57:28
エキスポやポートピアは かなりリピートしたんやけど、
USJは2回しか行ってへんなぁ、ちょうど女かえた過渡期で
前の女と行ってたんやけど 新しい女にもせがまれて いやいや
行ったんやけど、あんなもん1回行ったら充分やがな。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 01:57:53
セックス
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 02:03:28
日本にはあわなかったってことさ。正直一回行けば十分。それに比べて万博は後から後から行事増やすんでもっと酷い。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 03:54:32
大阪に作ったのが間違いの元
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 04:10:30
>>15
世の中そんな金持ちばかりぢゃないよ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 05:45:59

スパイダーマンのアトラクションに入ったが、
映画のスパイダーマンじゃなかった。外では
それらしいグッズとか販売してたけど、たぶん
権利はコミック版のものしかないにちがいない。
中で出てくるのは全てコミック版だった。
関西の金儲け優先エセテーマパークの末路だろう。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 05:53:12
>>35
それ(ry
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 06:11:20
フロリダのUSはネズミのすぐ近くにあったから、便利だし両方楽しめた。
スパイダーマン、オレがいったのは4年前だったがすでにあったよ。
USJだけ単品で大阪につくってもそのために大阪まで行こうとは思わんね。

NGK目的ならばそのためだけなら大阪へ行こうとは思う。
以前いったときはたまたま座席に空きがあって、一番前で見ることができた。

で、なんでみんな大名行列のようなパレードを見たがるの?
人が通るのに邪魔だってのにみんなゴザしいて何十分も前から待ちかまえて、
本物の芸能人が通るわけでもないのに、んなもん写真撮ってなにが楽しい。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 07:04:06
他に見るもの無いからワザワザ大阪まで行かない
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 09:05:13
アメリカの本家をみにいったことあるけど、

つ ま ら な か っ た

あんなもん外国旅行でいくから楽しいんで国内にあってもつまらんでしょ。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 09:15:27
飲料水不適合な飲水道が有ったんだよね
潰れそうになったら話の種に逝ってやる
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 09:17:35
結局ディズニーに真似事から脱却できていないような気がする。
規模や予算が違うんだから独自路線でいけよ、そろそろ。
どうせほっといても潰れるんだからこの辺で起死回生の一発を。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 09:19:25
シュワちゃん出せ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 09:20:32
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | USJには行きた│
 |  / | いが大阪には  |
 | /   |  行きたくない  |
 ∪   |___________|
        \_)
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 09:55:24
USJって、なんか華やかさが無いよな
すべてが学芸会レベル
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 09:56:55
東北人の俺は、一度もUSJに行かずに終わる気がする
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 09:57:20
東京三菱と合併するんだっけ?
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 09:59:34
実際に行ってみてUSJはアトラクションとかの内容よりも敷地が広過ぎるのが問題だとオモタ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 20:36:14
ハリウッドから俳優を定期的に呼べばいいんだよ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2005/08/20(土) 20:48:21
去年8月のUSJでのデートは大失敗だった
1つのアトラクションに90分〜120分ぐらいの待ち時間
ムードがだんだん悪くなって
見事に散った
そのUSJが経営危機とは
USJって縁起の悪いところだね
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 20:49:26
関西人なら
阪神パークとか宝塚ファミリーランドで十分だよ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 20:51:06
大阪が三セク作るの禁止
ほとんど失敗してるし、税金の投入の仕方が半端じゃない
日本国民の税金が無駄に大阪に使われている
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 20:55:20
大阪が誇っていたフェスティバルゲートはどうなったの?
一時期、口を開けば「東京に勝った!」「どや、うらやましいやろ?」なんて自慢し放題だったと記憶するけど・・・・
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 21:03:09
USJと聞くと
UFJ銀行が頭に浮かぶのは私だけ?
59クルーよりキャストだな:2005/08/20(土) 21:17:23
第三セクターで天下り役員ばかりの会社で、従業員のモチベーションがあがるわけが無い
さっさと撤退・撤去したほうがいい
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 21:23:51
完全民営化すれば、すぐに普通の企業になる
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 21:29:39
犯罪者に石ぶつけるアトラクションがあれば行ってもいい。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 21:29:44
韓国人はあきっぽいからねぇ。
え?違う?
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 21:33:42
>>57
そんな自慢してないぞ!うそつくな
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2005/08/20(土) 21:34:14
,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕も氏にたくないんだす
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 21:38:04
大阪にリッチしたんだからUSKだとオモ
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 21:39:19
真剣に直ちに閉鎖をして、アトラクションは中国か韓国当たりに移設した方が、将来的
損失は少ないと思う
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 21:41:15
>>64
スレじゃなくてレスじゃないのかと
スレだったらこのレスに気づかなくても10年以内に死ぬじゃないか
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 21:43:30
>>67
バカは放置が一番
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 21:57:03
USJなんて言葉久しぶりに聞いたよ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 23:17:40
>>63
いや・・・してたんじゃないのか?
昔、兄から聞いた愚痴だが、関空がオープンしたばかりの頃、
東京の大学に入った大阪人たちは口を開けば
「東京にカンクウないん?不便やなー」
「ほほほー、羽田やて、あんなチンカス、カンクウの足元にも及ばんのお」
と、口を開けばカンクウ、カンクウでうんざりすると言っていた。
それを聞いた時俺はまだ消防だったが、大阪の人たちはカンクウができて
よっぽど嬉しかったんだな、それまで空港もなかったんだな、と妙に感心した。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 00:58:04
>>70
ボケてんのに突っ込んだれや
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 01:31:42
大阪はいいなぁ 関西空港の赤字も、USJの赤字も、税金で補填してくれるなんて。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 04:53:13
>>72
関西地区自前の税金ならな。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 05:20:45
やっぱり結論は『大阪』だからだよな
ケチなやつばっかのとこに立地するのが悪い
大阪は最近いい話ないな
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 05:23:18
とっとと潰してまえ
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 07:19:06
USJのおいしい水
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 07:25:50
ここにお金を亜z家手他連中は糞
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 16:20:06
でも、大阪はおもしろい。何回行っても飽きない。
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 16:34:00
USJって面白いの?
ハリウッドのユニバーサルスタジオなら行ったことあるけど、
そっちと比べてショボイ?
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 16:37:19
>>79
キティちゃんとかガンダムの応援を仰がなければならないほどショボい。
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 16:42:42
USJも大阪にあるとどうもパチモンって気がする。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 16:52:09
拍手の強要の仕方とかなんか押し付けがましくて洗練されてないいんだよな、ここ。
それが大阪といわれればそれまでなんだが。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 16:55:01
なんば花月にでも行って大阪人見物した方が面白い。
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 21:43:06
大阪の名所はもっと増える。USJの帰りにでも寄ってくれ。その辺の都市とは規模が違うからアンチも大阪へ!
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 10:16:16
おおさかなんだから、USJじゃなくてロッテワールド作ってりゃ(ry
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 18:55:35
>>79
そりゃ酷いw
>>82
アメリカのやつもそんな感じ。
そもそもコンセプトが日本に合ってない気がする。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 19:00:16
ハリウッドや映画産業自体が下り坂だしね
88おかま17号:2005/08/22(月) 19:11:32
あたしは結構面白いとおもったんだけどな><
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 22:28:05
中部地区に作れば良かったのに
セントレアは建設費も圧縮したし今のところ予定以上の集客
愛知万博は当初の予想を超える入場者確保
明治村、モンキーパークとか長島温泉なんかも黒字出してる
客を集めようと運営者も自治体も交通機関も協力しあってるしね
大阪って何でも自分が自分がという気が強すぎて横の連携ができないみたいだな
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 09:17:53

大阪は、投資の規模が大きいから赤字を出す。だけど、魅力充分。
中部圏の場合、投資額は小さい。だから、計算上は黒字でも、完成した施設が地味だから魅力が無い。
で、いずれ赤字になると思う。
こういった理由から文化が無いと言われる。
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 09:23:36
メリケンにあるUSJは面白い。
やっぱり、大阪にあるという事実が肝なのでは…。
福岡あたりにあれば、大陸系の観光客も見込めたのに。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 14:08:32
>>91
メリケンでUS「J」って…(-_-)
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 21:35:37
>65
東京ディズニーランド(千葉だが)だからTDL
ユニバーサルスタジオ大阪でUSO

大阪市の3セクと聞いた時点でこりゃダメだと思ったね。
あの一帯にはATC,WTCもある品。

大阪は商売の町という割に大阪市はなんであんなに商売下手なんだ?
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
鋼の錬金術師のオタク客増加では足りなかったのかねえ