ボン・ジョヴィ「選挙特番出演OK」民主党エイド?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼721@ときめきトゥナイトφ ★
ボン・ジョヴィ「選挙特番出演OK」民主党エイド?

「ボン・ジョヴィ」が、総選挙投票日の9月11日、急きょ来日することになった。ボン・ジョヴィは
小泉政権に批判的といわれ、「米国でも反ブッシュ・反共和党。日本のためには今、政権交代が
必要と考えている」(音楽関係者)とも。若者票を掘り起こしたい日本の民主党にとっても
思わぬ援軍になるかも?!

小泉に米国から刺客?! 世界的人気ロック・クループ9・11は言うまでもなく、米同時多発テロの起きた日。
ボン・ジョヴィは本来なら米国で追悼イベントを行ってもいいはずだが、今年はなんと、日本の政権交代に賭けた。

その理由について、米音楽業界に詳しい芸能ジャーナリストは、「もし、9・11のメモリアルデーに、
日本で自民党から民主党へと政権交代が実現した場合、東京発で平和を訴えることが、意味あるメッセージになる、
と判断したようだ」と明かす。

ボン・ジョヴィは昨秋の米大統領選で、ブッシュ大統領の再選に否定的な立場を取ってきた。
米国のイラク攻撃を痛烈に批判。選挙戦を前に人気アーティストのエミネムやU2らと連携して、
「再選阻止」を訴えた。(略)

以下ソースにて
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_08/g2005081801.html
2自在天王 ◆JIZAI7TCqw :2005/08/18(木) 23:43:27
パワーエイド
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/18(木) 23:44:18
民主は、政治を何だと思ってるんだ。
政治に関係ない、しかも国が違う奴連れてきて日本の何を語るというんだ。
民主は政治を馬鹿にしてるのか?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/18(木) 23:45:25
大昔、この人たちのコンサートに行った事あったなぁ(遠い目

アメリカの民主党と日本の民主党の違いに気がついてなさそうw
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/18(木) 23:46:26
バンド・エイド
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/18(木) 23:48:20
痛いなあ…w
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/18(木) 23:50:08
いっそ米国民主党日本支部になりきったほうがいい
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/18(木) 23:51:05
ジョンボンジョビ、って三回言ってみ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/18(木) 23:51:47
>>7
それなら投票する。
今の民主党なんか自民党の分派でしかないし。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/18(木) 23:53:11
>ボン・ジョヴィ「選挙特番出演OK」

誰が呼んだんだ?
オカラか?
自民党も対抗して人呼びそうな悪寒。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/19(金) 00:05:56
ていうか…
選挙当日に来て何になるのかと
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/19(金) 00:22:32
>>9
しかも自民党の悪いところ…
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/19(金) 00:51:20
ボン・ジョン・ボジ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/19(金) 06:08:55
305 名前:無党派さん 投稿日:2005/08/19(金) 01:40:55 ID:9VOkzFeS
>>291
洋楽を聴く人間の間ではカナーリ有名な話だが…
ファンのいない所で「ジャップってバカじゃね?」と悪口言いたい放題、
これにはさすがに関係者も追っかけネーチャンも相当頭に来ていた様子。
日本の女なんて相手にシネーヨと言いながら、
その裏で女を買う値段をしつこく値切っていたというのも有名w

U2も日本は捕鯨するからとか何とか言って反日スタンスだね。
まあ、どこの国にもこういうのはいるのさ。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/19(金) 09:33:00
芸スポ+では「もうボン・ジョヴィのアルバムは買わない!」ってレスが大勢を占めていたな…
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/19(金) 10:44:49
>>9
捨民出の人たちに失礼なことをw
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
兄貴の位牌〜…ヤクザ