【社会】漫画家になれず憂さ晴らしで放火

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ65さんからの依頼です@( `ー´)φ ★
 民家に火を付け全焼させたとして、警視庁捜査1課などは22日、放火容疑で東京都練馬区の
漫画家アシスタント新倉一也容疑者(40)を再逮捕した。同容疑者はすでに器物損壊容疑で
逮捕されている。

 調べでは、新倉容疑者は3月8日午後10時ごろ、練馬区の男性方の外壁に灯油をまいて火を付け、
木造平屋約50平方メートルを全焼させた疑い。

 捜査1課によると、新倉容疑者は、今年1月以降に練馬区や中野区で起きた民家への放火事件
10数件を供述。「漫画家を目指して頑張ったが思い通りにいかず、憂さを晴らすためにやった」
と話している。

 練馬区や埼玉県などでは5月から車のフロントガラスが割られるなどの器物損壊事件も計約120件
相次いだが、これらについても認めているという。

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050722-0018.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:06:40
横浜ロケンロールじゃ大成するのはキツいな
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:08:27
ホンマヤナ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:15:41
同人漫画もダメだったのか?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:16:02
だめ人間また一人・・・
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:17:23
死刑
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:20:00
犯罪者には、なれたな!
8オレオレ!オレだよ、歯無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:20:00
もう少し経てば大陸の戦線でいくらでも憂さ(ry
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:22:06
誰のアシやったんだ?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:23:33
40才か?
今からでは、他の仕事にも就けないし
自棄になったんだろうね。
皆が皆、夢が叶うわけでもない
11( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :2005/07/23(土) 01:26:05
1件か・・・
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:27:11
こんな奴だから漫画家になれなかったのだろうが。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:36:31
名誉も食う事も
同人で成し得る時代に…
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:49:46
よっぽどのダメ人間なんだな
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:52:55
ほずみさん・・・
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:56:23
自伝出版
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 01:58:55
努力と才能の世界だからな。
40歳でアシスタントじゃ確かに悲惨だな・・・。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 02:12:06
スレタイだけ見て汚物がまたやらかしたのかと思ったよ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 02:33:02
>頑張ったが思い通りにいかず

いくら頑張ったって、自分の思い通りに
行かないことがある。
そんなことは、遅くとも24歳で気づけよ!
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 02:35:27
放火なんて重罪を犯すくらい自制心がない香具師なのだから、
仮に漫画家になっていても締め切り前の重圧で放火するだろう。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 03:52:29
これ、未来の君達の姿だよ

というか夢があっただけ

彼のほうが幸せだったかもしれない
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 04:17:45
実感してます・・・(~_~)
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 05:56:44
また40代か!
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 08:08:12
三十半ば過ぎても漫画家になる夢を捨てられず、
金にならないヘタクソな漫画(らしきもの)を描いてる奴っていっぱいいるんだろうな。
「あの雑誌はレギュラー陣がいい加減だから代理原稿を欲しがってる」
なんていう噂を聞きつけて編集部に日参してウザがられたりとか。

某先生の紹介だから仕方なく代原掲載してやったら
それだけで舞い上がって大家気取りw
知り合いに「すぐにコミックが出る」と吹聴したまではいいが
編集曰く「コミック?出るわけないでしょ」
2度ほどド下手な漫画が雑誌に載っただけで以後お呼びかからず。
という電波入った困ったちゃんは実在する。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 10:18:25
で、誰のアシやってたわけ?
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 10:26:52
死刑だな
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 10:37:41
>>24

これらに「パラサイト」「年老いた両親に暴力をふるう」ってのが
プラスされてる香具師をオレ知ってるよ。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 10:38:06
コミケで同人誌を売って、
それで生活費を稼いでいる奴だっているんだから、
こいつもせめて同人誌売って稼げば良かったのに。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 10:40:01
今、簡単に漫画描けるソフトあるじゃん。それ使えば誰でも漫画家になれるよ。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 10:49:53
>>28>>29
[漫画家=メジャー誌掲載]としか思いつかなかったんじゃねーの?
歌手を目指してる香具師が大手レーベルとの契約のみを目指しているように。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 10:57:20
>>28
同人で食っていくのだって並大抵のことではないぞ。

コミケで動くカネがわずか4億円(あれだけ人がいても、所詮年2回しかないイベントだ)、
他のイベントやショップ売りをあわせても数十億円の市場規模しかなかろう。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 10:58:35
先に嫌韓流描けばよかったのに…
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 11:02:41
リアルすぎて痛い通り越して怖いです
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 11:03:58
えっ?コミケってそれしか金動かないの?
ぜんぜんたいした事ないマーケットだな。
コミケってよくわからないけど表紙だけが
綺麗で、内容はグダグダの低レベル漫画が
多いんだろう?
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 11:06:02
内容なんてただの飾りです
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 11:06:22
もちろん出所後にここまでの経緯を漫画にするんだろうな
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 11:08:39
>>31
それは、よく解る。

でも最近は、同人誌を扱っているエロ本屋も増えているしね。
同人誌だけでは足りないかもしれないけど、
売れば小遣い分くらいは稼げるでしょ。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 11:11:06
>>37
確かに・・・。
それすらも売れなければあきらめも付くだろうしな
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 11:15:16
前と違ってコミケ自体じゃあまり金動かなくなった。
ネットで通販と専門店が増えたからね。
市場規模自体はどんどん膨らんでる。
だけど漫画だけじゃなくて衣装やフィギアも、ひっくるめた市場だからね。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 11:22:42
D・V・D! D・V・D! の人は売れたの?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 12:19:56
アシスタントはいわば職人の世界でもあって、
神技的な効果を描けるアシはヘタな先生よりも高収入だったりする・・・したんだけど、
最近はどうかなぁ。。?
集中線もトーンもその削りもアプリで何とかなっちゃう時代だしね。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 12:28:46
こいつと仕事した事のあるプロの人、
何かエピソード教えてよ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 12:55:03
こいつは、放火シーンを描くのが、うまかった。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 12:59:05
>>41 最近はお絵かきソフト使う人が多いじゃないの?となにもしらない素人が
言ってみる
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 13:01:59
同人誌って、なんでエロ本ばっかりなの?
そもそも、同人誌ってなんなん?
同好の士が集まって、作品を出し合って作る本が同人誌なわけでしょう。

それでなんでエロ本ばっかりなのかが不思議。
それとも、エロ本じゃないのもちゃんとあるんだろうか。
コミケとか行ったこと無いので分からんのだけど。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 13:24:12
>>45
漏れもここ10年ばかり足を運んだ事はないんだが
探せば殆んどあらゆるジャンルの本があったはずだよ。

TRCに移った頃はまだ、評論系のとんがった文字だらけの本とか
洋楽、インディーズ本から電車、市バスのマニア本まで、
規模の多少はあれどあらゆる需要と供給が成立する場所だった。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 13:48:44
>43
ほーか。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 13:50:17
服役中に描いた世界初の「放火漫画」が大ヒットで、
映画化決定の悪寒。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 14:03:11
>44
コミックスタジオで連載漫画家は人件費節約できるようになったけど
その分アシスタントが割り食ってるんだろうな

>45
ブログと同じでエロが売れるのですよ
エロがなくてもおもしろいまんがは売れるし、スカウトもされるよ
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
結局誰のアシスタントだったの?