【イラク憲法草案】女権を厳しく制限 「離婚だ」と3回言えば離縁成立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼27@ときめきトゥナイトφ ★
女権を厳しく制限―「離婚だ」と3回言えば離縁成立=イラク憲法草案

イラクで審議中の新憲法草案は女性の権利を大幅に制限し、イスラム教の聖典コーランに
基づいた法律(シャリア)を結婚、離婚、遺産相続など個人的問題にまで適用していると
20日付の米ニューヨーク・タイムズ紙が報じた。女性の国会議員の数も制限される見込み。

同紙によると、草案は女性の法的権利を保証するとしているが、それもシャリアに違反しない限りのことで、
女性は家族の承諾がなければ結婚できず、夫は妻に「離婚だ」と3回言えば離縁できる。
米国の専門家とともに昨年起草された暫定憲法では、女性国会議員の比率を少なくとも
25%としていたが、この規定は新憲法では削除されるか薄められる見通し。
草案は承認のため8月15日までに国民議会に提出され、10月15日に国民投票にかけられる。

暫定憲法では、イスラム教は「法律の典拠の1つ」とされていたが、新憲法草案では「主要な典拠」
となっている。シーア派の聖職者と宗教政治家の大勝利と見られている。

ニューヨーク・タイムズによると、草案に不満のイラク女性200人が19日、バグダッドの下町でデモを行った。

ソース
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1293826/detail
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:02:22
三回か。 今日言ってみるかな・・・
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:03:17
>>2
おい、ここにイラクじゃないよ。韓国ニダ。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:05:08
日本もこの法案を即採用すべきである。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:08:50
イスラムの世界のことは分からないが幸せな社会になりますように。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:10:24
離婚の前に結婚しろよ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:11:20
アメリカって多民族国家のくせに、違う文化や宗教に寛容じゃないよな。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:11:59
イラクに住みたい
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:19:46
そういえば、前に食べにいった中華料理店で中国人らしき夫婦店員が「リーコン!リーコン!」とか言い争ってたな。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:28:13
レイプされた女性は汚れたとして殺される土地もある。それと比べりゃマシだべ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:29:42
セレブとかいう寄生虫を表す言葉がはやってる日本とは大違いですね


即刻日本も導入すべき
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:32:29
日本では流れ星が落ちるまでに
3回いわなければいけない
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:33:28
「暑い」って3回言ったら100円な
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:36:37
「ああ、ついでにコップも取ってくれ」
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:37:40
しんだら 3かい
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:47:12
日本の時みたいにアメリカが憲法作って押しつければ良かったのに
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 22:48:48
わ!
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 23:06:11
イラク民度低いな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/22(金) 05:12:20
ちょwwなにこれwww政教分離の徹底してたフセイン時代から退化してないかwww
だからイラク戦争なんか止めとけって言ったんだよwwwww
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/22(金) 05:17:45
日本も昔は「三下り半」で離婚できた訳で。
女性は駆け込み寺に駆け込んで修行する必要があったが。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/22(金) 05:19:48
>>19
そうそう。フセインは進歩的な執政者だったからね。


国民を虐待していたけど。

今いちばん理想的なイスラム国家はトルコかな。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/22(金) 05:27:55
>>21
イスラム国家と言うよりも多民族他宗教国家と言った方が良いかも。
最近は脱アジア・EU加盟を目論んでいるから、イスラム国家との溝は大きくなる一方だろうしね。

国民の大半がイスラム教で民主的となると、やはりエジプトかな。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/22(金) 05:39:48
田嶋陽子にイラク行かせろw
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/22(金) 09:29:32
>>23
両国の国益のためにもそれが良いw
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>23
本人も喜んで逝くだろう
今すぐ実行汁!