日本の洗濯だ!大洗町教委 つくる会教科書選定しろと反旗の狼煙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼887さん@飼育係φ ★
大洗町教育委員会は、町立中学校2校で来春から使う歴史教科書について、
周辺14市町村で構成する「第3採択地区」の教科書選定協議会の決定に異例の反対を決めた。
「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーらが執筆した
扶桑社発行の教科書の採択を希望しているとみられる。

しかし、教科書無償措置法では、地区内は同一種を採択しなければならず、
既に協議会決定を追認した市町村があり、今後も大勢は変わらないとみられ、
協議会の決定が優先されそうだ。

教科書採択は4年ごとに選定作業が行われ、今年が採択年にあたる。
市町村の教育長らで構成する協議会の決定に沿って、
各市町村教委が8月末までに最終決定する。

県内は七つの採択地区に分かれ、大洗町は、水戸や常陸大宮、
那珂、笠間市などと「第3採択地区」に属している。
同地区の協議会は今月8日に開催。中学校・歴史は扶桑社以外の教科書が選ばれた。

これを受けて12日に町教委が開かれたが、協議会の決定を受け入れない意見が大勢を占め、
協議会側に意向を伝えた。
協議会事務局のひたちなか市教委は「選定作業中なのでコメントできない」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news008.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:20:29
2ダ全滅祈願
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:21:43
もうちょい中道右派の教科書が出んものか。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:23:29
さすが水戸学
やってくれる
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:24:07
むしろ厨房くらいの頃は試験専用の重要語句網羅集みたいな感じでいいかもな。
近代史と日本の古代史はあんまでないし。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:26:02
>>3
中道右派ってたぶん扶桑社より右。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:28:50
★☆オイおまいら!「嫌韓流」買うなら紀伊国屋書店新宿本店で買え!☆★

      紀伊国屋書店本店の週間・月間ランキングは、
  書籍関連全体のランキングとして広くメディアに取り上げられます!
   おまいら!せっかく買うなら紀伊国屋ランキング1位とろうぜ!

☆☆☆ 「マンガ嫌韓流」7月26日発売予定! ☆☆☆

   晋遊舎ムック 出版社名 :晋遊舎 (ISBN:4-88380-478-X)
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:29:12
もっと極右的な教科書が出てきたら
扶桑社のほうがマシってならないかな
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:30:17
大洗町と洗濯を掛けてるの?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:31:00
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.右翼||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′ ニヤニヤ
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  反日             :                  |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:31:21
扶桑社の歴史教科書読んだが、どうしてこれが右なのか分からん。
どう読んでも中道左派。

この教科書を目の敵にするような香具師はサヨクでなかく、極左だと思う。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:31:55
右翼に関しては戦略負けBBC放送でもやってたが
日本の右翼の実態は同和と在日チョンとの結論だったぞ。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:36:29
>>12
BBCのヤツはソースが無かったはずだが。
まぁ害専車の窓に「韓日友好」なんてステッカー貼ってる時点で(ry
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:54:19
>>11
うちの大学の教育系の先生曰く「読む人が読むと行間に書いてあるらしいんですよ。私にはサッパリ分かりませんが」とのこと
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 10:56:03
よりカルトな教科書がでれば、つくる会の教科書だってまともに
見えるはずだよ。つくる会の教科書を愛国心が足りないと
ののしる新つくる会をつくればどうだろう。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 11:00:05
大洗町には中学が二つ〜
第一中学と南中学〜
学生だった頃はやくざなみの抗争があってたいへんだったよ。
町を歩いていても相手を見つけると追い掛け回すし。
中学からバイク乗り回してるし。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 11:03:50
>>14
いい台詞だw
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 11:05:00
地区優先か。地元で募金集めて、配ったらいかがか。
つくる会関係者以外からでも足りそうだぞ。
19長州藩:2005/07/15(金) 11:05:26
洗濯? ダジャレか?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 11:08:36
★☆オイおまいら!「嫌韓流」買うなら紀伊国屋書店新宿本店で買え!☆★

      紀伊国屋書店本店の週間・月間ランキングは、
  書籍関連全体のランキングとして広くメディアに取り上げられます!
   おまいら!せっかく買うなら紀伊国屋ランキング1位とろうぜ!

☆☆☆ 「マンガ嫌韓流」7月26日発売予定! ☆☆☆

   晋遊舎ムック 出版社名 :晋遊舎 (ISBN:4-88380-478-X)
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 11:21:39
つくる会教科書採択

中国や朝鮮への修学旅行は無し

これから中韓による各地方都市の教育委員会行脚が始まります。
不審者は門のところで追い払いましょう。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 11:26:11
大田原市からの波紋が伝播した。
今後も、この様な動きが全国各地で起きるであろう。
もう、この動きは止まらないであろう。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 12:04:43
大田原市(栃木)、大洗町(茨城)は内弁慶だと思ったけど。


宮城知事:教科書「外圧」を批判・・・2001年6月23日
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/html/13627news02.html

愛媛知事:歴史教科書適正な採択・・・2003年7月11日
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t050.htm

神奈川知事:採択における中韓の訂正要求を「干渉」と答弁・・・2003年12月19日
http://www.tsukurukai.com/01_top_news/file_news/news_031219_2.html

埼玉知事:つくる会教科書『日本の立場で記述』知事が評価・・・2004年9月8日
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20040908/lcl_____stm_____001.shtml
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/15(金) 13:38:53
実に好ましい流れになってますね(・∀・)ニヤニヤ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┃
ウリ用しおり ここまでは我慢できた              . ┃
                                    .┃
  (  )                               .┃
    ( ) プスプス・・・                     ○ ┃
      (           ?                 .┃
      ∧_∧     ∧_∧                 ┃
     <# `∀´>     (´∀` )        ニダー書房  ┃
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/17(日) 22:12:59
大洗アクアワールド
http://www.aquaworld-oarai.com/
まだいったことないヤシは是非行くべし。
近くで海水浴もできる穴場だ。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 06:49:18
大洗町教育委員会(*^ー゚)b グッジョブ!!
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 07:53:16
今朝の続報では、つくる会の教科書が採用されなかった場合、自前の予算で独自に採用するつもりらしいぞ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 09:50:07
  



大洗GJ!!
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 10:03:55
地元民はよろこんでおります。
子供いないけどね!
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 10:05:51
大洗町教委GJ! オラオラ( ´∀`)σ)Д`>
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 10:07:40
作る会の教科書は突出した表記もなく何の問題もない。
反対派の良識を疑う
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 10:10:22
採択された場合、現場の左翼教師が
「教科書にはなぁ、こう書いてあるけども、先生は違うと思うんだ」
とか
「この教科書には書いてないけどね、南京という場所で…」
とか
「この教科書はあんまり正しくないから、先生のプリント中心でやろうね」
とか言い出すぞ

どうすればいい?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 10:12:08
どうしたい?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 10:13:52
大学生である俺には無理ダ…
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 10:16:29
先生!授業ボイコットはありですか〜?
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 10:28:12
大洗出身の者だがとにかくおまいら
一度来てみろ。
珍走團もタイミング次第で観察できるし
何より海があって気持ちいいYO!
歴史的にも水戸-大洗はそこそこ見所あるので
街自体は寂れちまってるんだが、そこそこ
堪能できるはず。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 10:41:44
あげ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 11:14:30
井上日召の一人一殺が復活
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 12:16:35
阪神の井川慶出身地
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 12:25:47
>>36
坊騒族なんか茨城行けばいくらも観れるじゃんw
観ないで過ごす方が難しいwww
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 12:34:04
このスレを閉じる前に覚えておけ

茨城は関東にあるんだ。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 12:39:46
>>41
ウソは良くない
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 12:40:26
ナニコラタココラ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 12:41:43
南京とかを載せてないより、徹底的に論破した教科書でねーかな
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 12:56:55
大洗に行ったら常陽明治記念館へ行きましょう
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 16:59:44
大洗(≧∇≦)b
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 18:52:57
この問題を扱う上で一つ見逃されている点がある。
教科書の採択というのは公共事業以上に談合と賄賂と
天下りで動く所なんですよ。
扶桑社参入前には教科書会社は談合で各社の採択を
決めていたのですね。
だから扶桑社のような新規参入者はとことん他社から
苛められるのですね。
また扶桑社以外の教科書会社には大量に日教組の
幹部が天下っているのですね。
ですから他の教科書会社は2chねらーが思っている
以上に左翼的なんですよ。
ですからイデオロギー的な問題だけでなく
利権としての問題も見逃せないんですよ。
皆さんに老婆心ながら申し上げておきます。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 18:54:01
あと教科書の補助教材というのがあるのだけども
これは教科書のように検定の対象でないから
教科書以上に左翼的なんですよ。

また補助教材代の10%くらいは日教組の教員の
お小遣いとして補助教材会社から
キャッシュ・バックとして貰っているといわれ
ているんですよ。

つまり子供の親に払わせた補助教材代が
日教組教師のおこづかいになっているそうなんですよ。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/19(火) 19:34:22
よくやった大洗町。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/20(水) 08:01:05
去年も金正日への逮捕請求決議をやってのけたな

大洗、売名宣伝だとしても
いい仕事してると思うよ

次は水戸市の気合いが見たいもんだ
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/20(水) 08:08:36
大洗(*^ー゚)b グッジョブ!!
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/20(水) 08:49:46
小学館の【全「歴史教科書」を徹底検証する】を読んだんだが、
公民の教科書って歴史教科書よりもっとやべえな…
アナーキズム丸出しじゃねえか。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/20(水) 09:17:56
よくやった!ただ愛媛は恥ずかしくないのか!!裏切りモンが!!日本人じゃない!
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/20(水) 10:14:29
まともな自治体とおかしな自治体があぶり出されてきているなw
自分のところがおかしな自治体なら隣町に引っ越し汁w
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/20(水) 18:32:18
大洗GJ!!
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/20(水) 23:28:04
大洗GJのお礼にアクアワールドいってきた。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 07:47:24

左翼の教科書妨害はここで暴露
http://bougaireport.seesaa.net/
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 10:07:30
>教科書無償措置法では、地区内は同一種を採択しなければならず

何のために、こんな法律があるんだ?
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 11:04:44
大笑い町
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 11:10:28
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 13:08:52
新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の歴史教科書を選定した茨城県大洗町教委と共同採択地区の採択結果が食い違っている問題で、下村博文文部科学政務官は二十日の衆院文部科学委員会で、大洗町が独自予算で使用することは可能との見解を示した。
 長島昭久氏(民主)の質問に答えた。下村政務官は「基本的には採択地区の最終決定に従っていただきたいが、それでもどうしてもということなら、大洗町が独自に購入して使うことは可能だ」と説明した。
 中学歴史教科書の現行の定価は七百五円で、大洗町立中一年生に配布する場合の予算は約十二万円。
 また、中山成彬文科相は共同採択制度の問題点について「教育は子供たちや保護者の身近に下ろすべきで、採択地区は狭くしたい。『この教科書をどうしても使いたい』という所があれば使えるようにしたい」と述べ、教育委員会の採択権を保障していく考えを示した。
 茨城県の採択地区は七地区で、人口規模が近い広島県の二十四地区に比べて広い。茨城県議会は昨年九月議会で採択地区を「市もしくは郡」単位にするよう決議したが、県教委は細分化を行っていなかった。
 地区協議会の再協議を前に市民グループ「茨城の教育を考える会」は同日、県庁で記者会見し「再協議では根拠に基づいた納得いく論議を行い、最も学習指導要領に準拠した教科書を選定すべきである」とする声明を発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000006-san-pol
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 13:12:09
>>61
「茨城の教育を考える会」
言い方から察するに右系団体かな?
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 16:03:08
↑おまいが左なだけだろプッ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 16:20:28
おおあらいグッジョブ!
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 16:35:15
日本人は大体左風味だろ?
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/21(木) 16:40:07
大体左風味っていうのは

どういうことなの??
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/22(金) 16:34:29
今、大洗と大田原が熱い!m9(・∀・)ビシッ!!
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/23(土) 13:21:06
先週末大洗行ってきたが
すげーよかったぞ。

湘南なんかよりのんびりできる。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/24(日) 08:38:28
大洗(≧∇≦)b
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/25(月) 01:00:21
上野からスーパーひたちにのり1時間5分、水戸で鹿島臨海鉄道にのりかえ14分、ここ大洗についた。遠浅のビーチはすごい。湘南の溺れそうな海とはちがいでかい。アクアワールドもアメリカの水族館並みにでかい。おれもいってみてはじめてよかったぞ。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/25(月) 04:17:57
右風味って(´,_ゝ`)、あの教科書のどこが右なんだよ
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/25(月) 04:22:14
>>71
そうだよな
右教科書なら、まずそれを認めた国に反対しろよ
教科書は大差ないようにできてんだぜ。均質な教育するために
一応国のパス通った本だぜ
左翼じゃないと生きていけない連中が、
教科書を象徴にして読んだこともない奴に盲目的に信じ込ませようとしてるんだろうな
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/25(月) 11:12:17
教科書採用したら、大洗に観光に行くようにしたいね。
裏切ったら行かない。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~dougade/
大洗海岸の動画
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/25(月) 11:19:35
教科書でまちおこしも悪くないな
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/25(月) 12:16:37
なんだこのグッジョブなニュースは
くだらない茨城県の恥ニュースが多い中
久々のヒットだな
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/25(月) 12:22:05
大洗 いい(≧∇≦)b
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/25(月) 12:23:21
汚物は洗濯だぁ〜!!
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/25(月) 13:31:00
茨城、大洗以外はろくでもないって事か?
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/27(水) 08:19:37
大洗町(*^ー゚)b グッジョブ!!

扶桑社教科書は町予算で使用へ 茨城・大洗町 ≪地区協が再否決≫
http://www.sankei.co.jp/news/050727/sha019.htm
80面堂終太郎:2005/07/27(水) 08:27:05
わははのは〜〜の




おおわらいかいすいよくじょう!!
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/27(水) 08:29:05
第3採掘基地
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/27(水) 09:46:12
鮮人の必死さは異常だよね。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/27(水) 09:49:18
>>75残念!
依頼スレをごらん。orz





生きろよ
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 15:59:20
大洗は断念したけど、こっちは頑張れ!

★中学歴史教科書 岡山・総社も「扶桑社」選ぶ 地区協否決、文科省に単独採択要望

・岡山県総社市教委が、来春から使用する中学歴史教科書として、新しい歴史教科書を
 つくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の教科書を選んでいたことが28日分かった。
 同市などで構成する共同採択地区は別の教科書を決めたため、総社市は文部科学省
 に対し、採択地区から離脱して単独で扶桑社を採択したいと要望した。教委の意向と
 共同採択地区の結論が食い違うケースは茨城県大洗町でもあったが、市は単独で
 採択地区になることができるため、文科省の見解が注目される。

 関係者によると、総社市教委は26日の教育委員会で扶桑社を採択すべきだとの
 意思を確認した。総社市は倉敷市など2市7町で同じ教科書を選ぶ「倉敷採択地区」を
 構成しており、同日開かれた地区協議会で扶桑社採択を主張したが紛糾。翌日再び
 協議会が開かれ、多数決で大阪書籍の教科書が選ばれた。

 同様のケースは茨城県大洗町でもあったが、採択権が教育委員会にあると定められて
 いる一方、採択地区の最小単位は「市もしくは郡」とされており、同町は正式採択を
 断念し副教材として扶桑社教科書を使用する。
 しかし総社市は採択地区になることができるため、文科省は採択協議会後も採択
 地区の変更ができるかどうか検討している。総社市立中は4校で、来年度の1年生は
 約520人の見込み。
 教育委員の任命権者である竹内洋二総社市長は「日本に誇りを持つことで自分に
 自信を持つ子供たちを育てることができる。そのために扶桑社の教科書が最も
 ふさわしいという認識で私も5人の教育委員も一致している」と話している。
 http://www.sankei.co.jp/news/050729/sha017.htm
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 16:00:29
さて今ごろ妨害が行ってる訳だが
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 16:02:48
こっちもガンガレ!超ガンガレ!!
【東京都教育委員会】 「つくる会」教科書を採択 中学歴史・公民
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122523443/
87あげ!!:2005/07/30(土) 12:51:22
中学歴史教科書 岡山・総社市教委 扶桑社採択を断念 抗議相次ぎ一転
http://www.sankei.co.jp/news/050730/sha040.htm

>総社市が扶桑社採択を求めていることが報道されたこの日、市役所には抗議の電話や電子メールが相次いだ。

>竹内洋二市長は「いったん決めたことは貫いてほしかったが、教育委員会には介入できない。
>私としては扶桑社の教科書が最もふさわしいという見解に変わりはない。
>大臣にまで見解を出していただいて申し訳ない」と話している。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 12:53:41
>>87
本当に嵐のような妨害が行ってたんだ…
形振り構ってないな
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 13:06:25
なんでもいいじゃん、 どうせ学生なんて勉強しねえんだからさ
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!

左翼の教科書妨害はここで暴露
http://bougaireport.seesaa.net/