【社会】東京都水道局、11万件の情報入ったCD−ROM紛失

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あさがお ◆Asagao.7R2 @朝顔φ ★
 東京都水道局の多摩ニュータウン水道事務所(八王子市南大沢)で、約11万件の水道
契約者の情報を入力したCD―ROM1枚が紛失していたことが分かり、都は17日、警
視庁八王子署に遺失届を提出した。

 契約者情報のうち、企業関係を除く約9万8000件が八王子、多摩、稲城市の3市の
個人の世帯主で、CDには氏名や住所、電話番号、支払い状況などが入力されていた。個
人情報保護法が全面施行された4月以降、行政機関では最大の個人情報紛失とみられる。

 都によると、紛失したCDは契約者データのバックアップ用で、事務所内の端末が置か
れた机の引き出しが保管場所だった。月に1度、委託業者がデータを更新して交換する仕
組みだが、今月15日の交換の際、職員が紛失に気づいた。

 水道局の規則では、引き出しには施錠が義務づけられている。しかし都で調べたところ、
同事務所では普段からカギを掛けていないなど、ずさんな管理状況も判明した。同事務所
の職員は約60人。事務所内部が荒らされた形跡はなく、都は部外者による盗難の可能性
は低いとみている。

 都では「今のところ、漏えいなど不正使用の情報はない」としている。CDは都水道局
の端末専用の仕様で、一般のパソコンでは使用できないという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050617i515.htm
From 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/
依頼スレ14の521タン(・∀・)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1117171687/521
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:54:34
> 都では「今のところ、漏えいなど不正使用の情報はない」としている。CDは都水道局
>の端末専用の仕様で、一般のパソコンでは使用できないという。

うさんくせぇー
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/22(水) 20:53:59
何だこのスレ
依頼者は何したかったんだ?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/23(木) 12:39:30
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/23(木) 12:48:56
「我が家の水道使用量が公に知られるのは耐えられない」として
自殺者も。
http://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1039250618/
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/23(木) 12:50:46
>  都では「今のところ、漏えいなど不正使用の情報はない」としている。CDは都水道局
>の端末専用の仕様で、一般のパソコンでは使用できないという。

初代の一太郎とかで作ったとかじゃねーの?w
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/23(木) 12:50:58
なるほど、ナイーブなユーザーもいるんだな。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/23(木) 13:10:16
今年度から個人情報保護法の施行で東京都水道局は基本的に
管理台張等の資料のコピーを渡さないようにしてる。
閲覧にも宣誓書を書かせる(要印鑑や免許証等)から、
一部関係者からぶーぶー言われてる。地中の埋設管は私管
以外は公共財だから何か勘違いしてるんじゃないの?な感じ
の空気が流れてるという背景がある。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/23(木) 19:44:58
>>5
我が家の水道代は、
やすいどー。

なんちって。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/23(木) 20:32:19
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050621AT1G2102I21062005.html
> 東京都は21日、八王子市の多摩ニュータウン水道事務所が紛失したCD―ROMを発見したと発表した。
> 発見場所は、都が水道料金徴収システムの運用を委託している「PUC」(新宿区)の本社保管庫。
> 同社が回収日を間違えてCD―ROMを回収したため、一時的に行方が分からなくなっていたという。

捏造臭い
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/23(木) 20:39:18
電気料金の使用量はお金持ちの選別に使われるって言うじゃん。
こわいね。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/23(木) 21:16:33
>>11
ソーラー完備で買電量の少ないリッチマンの俺は勝ち組。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
キンタマ!キンタマ!