駆け込み乗車に怒りの放送 怪我は自己責任【JR東】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京屋φ ★
 JR中央線国分寺駅で今月4日、東京行き快速電車の閉まりかけたドアを
こじ開けて乗った男性客に対し、車掌が「駆け込み乗車は危険です。
大けがをすることになります。それで大けがをしても、そちら(乗客)の責任です」と
車内アナウンスした。

 これを聞いた別の乗客がJR東日本に抗議、同社は「言葉に配慮がなかった」と
非を認め、車掌を指導した。だが駆け込み乗車は実際に事故につながる危険な
行為。発車が遅れると運転士は、JR福知山線事故でもクローズアップされた
「回復運転」を強いられることにもなる。識者は「利用者の側も、駆け込み乗車の
危険性と、多くの人が迷惑を被ることを認識するべきだ」と指摘している。

 JR東日本によるとアナウンスをしたのは男性車掌(48)。同社は「あまりに
ひどい駆け込み乗車だったので、感情的になったようだ」と話す。

 駆け込み乗車で大けがしかねないのは事実だ。過去には、ドアにはさまれて
転倒し骨折したり、衣類のすそがドアに挟まってホームから転落するような
事故も起きている。

 駆け込み乗車による電車の遅れも深刻だ。山手線で仮に1駅で5〜10秒ずつ
遅れると、それだけで電車1本分の運転ができなくなる。JRのダイヤは最短
10秒単位で刻まれており、運転士は遅れを取り戻すため、ブレーキのタイミングを
ずらすなど回復運転をする必要が出てくる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000005-yom-soci
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:22:41
3
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:23:06
2
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:24:11
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:24:12
1
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:24:23
ダー
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:24:30
これって、抗議するほうも変じゃ…?
実際ギリギリの乗車で電車遅れることも多いし。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:26:05
この車掌は偉いね。

危険行為を行う際には、その行為の結果生じる危険は
自己責任、という大原則を改めて教えてくれた。
「あぶねぇ、っつてんだろうが、このクソめ。死んでもおらしらねーぞ!!」
ぐらいの発言でも一向に構わないのだが。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:27:04
抗議したのは朝(ry
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:27:34
海外みたいにアナウンスもベルもなしに発車すればいい。発車も到着も丁寧すぎ。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:29:00
こんなのに抗議するやつって何者?
ばかじゃねーの
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:29:33
何に抗議したのか判らん。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:30:12
>>10
あ、それ賛成。「ドアが閉まります」って聞こえるとつい階段ダッシュしちゃうんだよね・・・
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:30:16
車掌さんGJ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:33:45
電車も止めて威力業務妨害で現行犯逮捕し、電車遅延による損害賠償
請求でもしない限りこの手の奴は反省もしないし擁護するあほな奴もでてくる。
JRなに謝ってんだよ、強気で対応する事も安全を守る上では必要な時もある。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:35:46
こじ開けて乗った男性客に対し、車掌が「駆け込み乗車は危険です。
大けがをすることになります。それで大けがをしても、そちら(乗客)の責任です」

これに抗議をするということは駆け込み乗車で無理やり乗ってケガしても
JRに「謝罪と賠償を」求めようと考えてる人が抗議をしたってことかい?
17('A`):2005/06/18(土) 09:38:20
今月4日JR中央線国分寺駅で駆け込み乗車した!!
それに対して抗議する!わかった!?あぁ?

って古いか。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:39:08
このアナウンス、毎日言ってれば誰も抗議しなくなるよ
継続は力だよ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:39:47
新幹線で駆け込み乗車しようとしたら扉が閉まったんで
乗務員室の開いてた窓から飛び込んだバカいたよな。
あれってどうなったっけ?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:43:24
そこでJR東にエールを送るですよ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:43:38
落ち目のJRに対して取れるもん取れそうなら取っとけっつー訳か
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 09:50:03
プロ市民が多いご時世になったものだ・・
菓子折りでも貰えるのだろうか?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:00:39
菓子折りは二重底じゃないと承知しないのでは、プロ市民は
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:05:10
いつの間にか菓子折りを貰ったことを無かったことにするんだよ。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:06:18
ドアをギロチン状にすればよし。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:08:58
車掌さんの注意はご立派だ、そのくらい強く言はないと分からない人間が多過ぎる。
それに苦情を言うやつは、飛び乗り常習者のバカ達だと思う、(自分のことを言はれると怒る)。
車掌さんを褒めてあげても良いと思うよ。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:14:25
「危ねぇつってんだろ!電車ハネんだろ!」
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:17:51
具体的に非難すればいいのにw

「三両目に駆け込み乗車なされました、紺のスーツで中背の男性の方。はじめまして、車掌です。飛び乗りご苦労さまです。
ところで今日は暑いですね。その車両は弱冷車となっておりますので、一つ後方の車両に移られると良いでしょう」

みたいな。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:29:36
普段はくだらないことに時間を無駄にしているのに、
電車一台待つぐらいなぜ待てない。東京ではじゃ田舎の電車のように
2〜3時間に1本じゃないんだよ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:30:34
非接触型の定期券の機能使って名前発表しちゃうとかいいね
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:36:08
2、3時間に1本ってそれは鉄道として成り立っているのか?

つか、車掌GJ!!!!
でもDQN
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:36:27
そんなに優しく言うと、そういうバカはまたやりかねないよ。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:43:37
気持ちはわからないこともないが、
ちょっと車掌さん、調子に乗りすぎちゃったね。
あの列車事故があったから、たぶんちょっと強く言っても
みんな同情して、わかってくれると思っちゃったんだろうね。

駆け込み乗車した奴は、腹切って氏ね
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:45:36
いや、自己責任だろwwww
なに甘えてんだwwww
抗議している香具師はwwwww
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:55:14
立場上言ってはいけないが、言ってることは当たり前だよな
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:56:29
つまり、ドアを閉める前に発射して、それから閉めれば誰ものれない
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 10:59:24
こうすりゃ、飛び乗れまい
http://homepage1.nifty.com/s-bunnies/hachioji.swf
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 11:00:07
こういうやつがダイヤを乱し、その遅延をカバーしようと速度超過で運転し
福知山線みたいな事故が起きる。
乗り遅れて困るなら5分前行動をしろ。
39名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 11:01:35
また大阪人のしわざか、まったく恥ずかしいな。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 11:03:59
自己責任でいいよ。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 11:22:21
立派ってのは言い過ぎだが、
気持ちはわかるし、
問題はないだろう。

抗議するやつがおかしい。
実際乗ってて、はよ出せや!とか思うし。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 11:27:54
あのなあ、これマスコミの煽りだよ。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 11:31:36
>>42
で?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 11:49:58
>>39
なにか事件があるとこういう奴がわくな。
夏だから仕方ないか。
ボウフラみたいなもんだ。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 11:52:38
まあ別の車両に乗ってた奴が抗議したんだろうな
確かに現場見てないんじゃこんな放送聞いたらびっくりするわ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 12:17:56
駆け込み乗車は死んでもするな!
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 12:20:16
なんつーか、普通の人間は抗議なんてしようとすら思わんだろ……
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 12:34:10
駆け込み乗車の気持ちはわかるけど、抗議しちゃあいけんわな。
一応悪いことしてんだから。
JRは毅然としないといけない。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 12:41:44
朝ラッシュ時に見てると、どう見ても乗れないのに必死に潜り込もうとしてる
ヤツがいるのよねぇ。
次の電車はもうホーム直前まで来てるんだぜ?ちょっとやって潔くあきらめりゃ
いいのに、しぶとくやるもんだからあっという間に30秒くらい経ってしまう。

ちなみにオレは、そう言うヤツに「諦めろ!電車が遅れて迷惑だ!」と言った
事があります。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 12:41:52
とりあえずチョソと大阪人氏ねよ。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 12:43:12
俺が学生だった頃に見た光景。
「ドアが閉まりますご注意ください。」
階段駆け降りてくるデブ、ドア閉まりかける。
デブ、肩に掛けてた鞄をドアに投げ込む・・・がドア閉まりデブ取り残される。
車外で呆然として立ちすくむデブ、車内にはデブの鞄。
動き出す電車、車内の乗客たちデブの鞄をチラチラ見つつ笑ってる。
二駅先で乗り込んできた駅員、デブの鞄回収。
以上10年位前に山手線・日暮里駅で起きた出来事。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 12:44:45
駆け込み乗車が危ねーなんて常識じゃねえか。
それを抗議するとは超DQNだな。
JRはこんな馬鹿の抗議に対しては毅然とした対応をすべき。
それとマスゴミは今まで何も言わなかった癖に例の事故が起こってから、
JRに対していちゃもんつけたり、叩いたりしすぎ。
日本の鉄道運行管理システムは全世界に誇れるものだぞ。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 12:51:00
>>50
おいわれなんで大阪と関係あんねん?
だまってみてれば匿名だからといいきになりおってからに
こんど書いたらしばきたおしたるからな!!!
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 13:01:53
少しぐらい許してあげてもいいじゃんよ?
彼らにもそれなりの背景があることだしもしかすると時間にめっさキビシー
ビジネスかもわからないじゃん。
駆け込み乗車がdengerなのは多少理解できるが少しは他の乗客も駅員も
寛容になってあげてくれ。頼む!

55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2005/06/18(土) 13:03:59
>>54
denger 釣りか?

56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 13:04:18
>>53
>>お
>>  ま
>>こん
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 13:04:37
アホ撲滅の為に地下鉄南北線みたいにホーム際にドア付き壁ありゃいいんだよな。
金掛かるかな・・
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 13:11:24
>>57
新しく開業した路線や新幹線には田舎の三セク鉄道以外、
ホームドアは付いているけどね。
でも、ホームドアが閉まるのって電車の扉が閉まってからだから、
どこまで効果があるのかはちょっと疑問かなぁ。。。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 13:30:13
駆け込み乗車した奴に罰則設けろよ
東京お得意の迷惑防止条例でいいだろ
60外人参政権&人権擁護法反対:2005/06/18(土) 14:56:14
普通に自己責任だ、JRGJ。
文句言うバカは歩け!
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 15:00:27
>これを聞いた別の乗客がJR東日本に抗議

そういう非常識な抗議するヤツの言うことに耳を傾けるな、
とJR東日本に抗議しますた。電話で。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 15:02:25
>>61
くわしく
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 23:04:02
車掌が正しいと思う。駆け込み乗車する方がいけない。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 23:37:57
これは駆け込み乗車した奴と、注意した車掌を批判した奴が痛いってことで?
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 23:41:47
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 23:49:45
>>64
あたりまえだろ
他にどう解釈しろと言うんだ?
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 23:52:16
駆け込むキチガイは、新宿とかのリーマンに多いな。
あの蟲ケラども、一度皆殺しにした方が良いんじゃないか?
ゴキブリは一斉駆除しないと、増える一方だぞ。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 23:53:40
駆け込み乗車はいかんと思うが、
混雑を放置しているJR東日本が言えた義理かよ
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 23:54:48
駆け込み乗車失敗でJRに賠償を求める人が必ずいるに1ガバス

そんな奴らは逝って良し
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/18(土) 23:55:33
規制緩和の世の中自己責任だよ
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/19(日) 00:16:22
>>68
混雑承知で乗りに来てんだろ。
それが嫌なら来るな、規則と規範を守れないなら来るな。
俺たちマトモな客が迷惑するんだよ。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/19(日) 00:19:22
ウチの社長は駆け込みしようとして顔をドアに挟まれた。
でメガネだけドアに挟まったまま、次の駅にいちゃってたな・・・・
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/19(日) 00:23:03
今の状況を分かっていない乗客が悪い。皆尼崎の件でどの鉄道会社の
運転士や車掌さんも神経をすり減らしてぴりぴりムードなのにね。
乗客一人の遅延が他の遅延を生み出すという事に気づいていないんだね。
鉄道会社も行けないけど(言い方がね)乗客も利用するからってご主人様
みたいな考えはやめた方が良いよ。一人一人が心がける事は皆の為であるから。
そんな乗客は集団生活でうまくやっていけないぞ。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/19(日) 00:27:26
>「駆け込み乗車は危険です。大けがをすることになります。
>それで大けがをしても、そちら(乗客)の責任です」

「あっ!テメエ!ココまで言ってるのにまだ乗ろうとしてやがるのかコノヤロウ!」
「降りろ!馬鹿!お前なんかドア閉めたり開けたりしてボコボコにしてやるぞヲイ!」
プシュー ガン! プシュー ガン! プシュー ガン!
「やっと諦めやがったかコノヤロウ!最初から言うことを聞けば痛い思いをしなくて
済んだんだ!自己責任だからなヴォケ!」

出発進行〜!






ぐらいの事をやったんならJRが悪いとおもふ・・・
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/19(日) 00:42:33
74に賛成!
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/19(日) 00:44:45
座布団2枚!!!
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/19(日) 06:08:51
車掌(*^ー゚)b グッジョブ!!
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/19(日) 06:35:05
走ってくるなり、間に合わないと思ったカスわ、
ドアに傘さしてにやにやしていた。
危ない!って言って傘を引き抜いてやった。

そのまま電車わ走り去った。
折れわいいことをした


そいつ低脳児だったから、すぐに逃げたがな
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
これを聞いた別の乗客がJR東日本に抗議


   こいつ 名乗りでろや!   ボコボコにしたる!