マック100円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リスナァφ ★
 日本マクドナルドは31日、4月19日から商品の価格を全面的に改定し、「てりやきマック
バーガーセット」などセットメニュー5種類を500円に、チーズバーガーやドリンク(Sサイズ)
など単品の9商品を100円に統一すると発表した。

 人気の商品を「ワンコイン」で手軽に買えるようにして、販売の増加を目指す。

 500円のセットメニューは現行より45―77円の値下げ、100円のメニューは26―89円の
値下げとなる。価格の端数をなくし、支払いやすさをアピールする。端数解消のため、ベーコン
レタスバーガーなど一部の商品は値上げとなる。

 日本マクドナルドは、ハンバーガーの価格を2000年2月から3年余りの間に4回も値上げと
値下げを繰り返し、販売低迷を招いた。記者会見で原田永幸社長は、「(今回は)ディスカウント
ではなく、一時的でもない。お客様に納得していただける価格を目指した」と強調した。

ソース:読売新聞 H17/03/31
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050331ib23.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:30:05
2
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:31:31
3e4r5t6y7
4二兎:2005/03/31(木) 23:31:42
 *     +    巛 ヽ 
            〒 !   +    。     +    。     *     。 
      +    。  |  | 
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ! 
       ∧_∧ / / 
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。 
      ,-     f 
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +       
     〈_} )   |                         
        /    ! +    。     +    +     *   
       ./  ,ヘ  | 
 ガタン ||| j  / |  | ||| 
――――――――――――   

5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:31:57
これはいい案だと思うけど
下民としての意見はどうよ?
↓↓↓
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:32:16
モスバーガーの1000円のほうが食べたい
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:32:17
10000円ある。
偶数ならおまいらの先着19人にバリューセット買ってやる。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:32:33
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:34:02
Mac
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:34:41 BE:89872447-#
いいよ、値下げしなくても。高くしてもいいからおいしくて座席もリッチに。
禁煙席も増やしてくれ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:34:42
0円
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:35:00
>>8
ワロタ!
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:36:26
質が堕ちるわけだな
これ以上堕ちるかどうかアレだが
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:38:09
>>10
素直にモスに行け
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:38:33
>>11
auの「今日から10円です」を思い出してヤクルト不羈そうになった
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:39:04
もちろん牛肉100%だよな?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:39:18
                 _______              __
                f'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i               /
            ____|三三三三三三三|___            ゞ、
  .─┼     r'´;;;;;;;;;;;;;// \   ` ‐-、;;;;;;;;;; ̄`ヽ.  | ┼
  / .|、    ゝ;;;;;;;;;;;;f_ノr'´ ̄"''''''''" ̄ヽ_ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;)  | のヽ  ツ
           \/⌒Nゝ;;;;(・);;;;;;;(・);;;;ノテレ⌒i;;;;;ノ        ノ''7
       , 、     {   i  、_二⊂つ二_,    ノ/          /
  | /  ヽ ヽ.  _ `T´ヽ   \`ー’ /   |ーr'’     ⌒`     _
  レ’    }  >'´.-!、 >ー\____`ニ´___,/_ノ       、__,    (ノ⌒)
  ┼─ヽヽ.|    −!\___\\ ̄´// ̄`r丶、           、
  ノ' _, ノ    ,二!____ヽ ̄ ̄/  ̄ ̄  /\      _     二|二
  /  、_,/\  /、 !      `L_)  ̄ ̄ ̄     ヽ  (ノ⌒).  ─亠─
      ∧   ̄ ̄ト ト、______ |  ̄`|⊂ニ''ー- _|_厂 ゙̄:、      ノ 几
     / \___/ | |       |   |>‐- ̄`  \.r'´  ヽ、    イ 又
     i\     ハ.ト────|   |丁二_   \/ ̄ ヽ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:39:25
コロコロ価格を変えるな!





行かないけど
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:40:35
牛丼はじめろ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:42:51
マックもこの位の価格でいいよ
http://wibo.m78.com/clip/img/42453.jpg
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:45:32
カテナ!カテナ!カテナ!
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:47:12
で、マックグランはいくらに?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:48:06
味は俺が保障するAA省略
http://godpage.chu.jp/donald/004.jpg
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:51:12
「世界で一番安い肉」を使ってるって本当?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:56:18
漏れが日本でBSEになったら牛肉を使う外食産業の奴らを告訴する
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:57:25
フィレオフジッシュはいくらになるの?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:57:37
関西でも「朝マック」って言う?
やっぱ「朝マクド」?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 23:59:34
www.mcdonalds.co.jp
プロキシ無しでは見れない、アク禁か orz
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/01(金) 00:00:32
マクドナルドの株主優待が来た。マックカードにしろよ!
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/01(金) 00:03:33
>>25
本当にBSEになったらそんな事気にならなくなると思われ
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/01(金) 00:04:31
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/01(金) 00:05:18
タイトルに騙されるな。
100円はホットアップルパイとかだ。
一部のバーガー類は切り上げだよ。
199円までの商品→200円
299円までの商品→300円
セット→500円
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/01(金) 00:07:02
>>27
こっちも朝マックやね
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/01(金) 00:08:45
もしかしてハンバーガーは値上げ?
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 00:21:39
>>27
朝チョパリ
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 00:24:03
>>27
朝チョゴリ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 00:25:09
>>199円までの商品→200円
>>299円までの商品→300円

何!! 血も涙もないのか? マックには・・・・
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 00:39:13
>>37
実際199円出せる人間には、1990円でも変らない。
マクは正しい。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 00:49:27
1回下げると、上げるの難しいよね。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 00:53:28
しかしマクドナルドも上げたり下げたり大変だな
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 00:58:59
「しかしマクドの中の人もageたりsageたり大変だな」
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 01:00:58
中の人もな
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 01:02:54
 >>41 ワロス
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 01:03:09
>38
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 01:05:14
これもエープリルフールねたか?
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 01:06:31
アゲアゲ〜♪
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 01:31:06
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 02:42:18
ずっと半額ってCMやってたが、やはりウソか…。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 07:19:50
ドルが安いうちなら維持できるだろうが、いつまでもつことやら。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 10:53:35
値段ころころ変わる。セットが得か、単品が得か、よくわかんない。
マクドナルド、お得な買い方決定ソフトを誰か作ってほしい。
でも、料金改定によるアップデートが頻繁にあるだろうから、ソフトを作るほうも
使うほうも大変だろうな。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 11:04:37
誰彼100円
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 11:17:50
ナゲットをもっと安くしろ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 11:24:44
>>50
ニューヨークで売ってる現物と値段を店頭に置いてくれないと
お得かどうかの比較はできないと思う、外国人向けの日本旅行案内を見てるとね・・(w
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 11:28:40
安かろう、不味かろうの象徴のMacだからな
まあ、貧乏人には有難いが。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 11:40:43
>>50>>53
アメリカのMAC 店の家賃で価格が変わるらしい

ttp://landsend.cool.ne.jp/mcdonalds/america.htm
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 11:46:26
納豆キムチ刺身バーガーはいくらになったの?
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 11:51:47
特別不味いとは思わないがな。
ジャンクなんてあんなもんでしょ。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 11:53:04
>>56イヤ━((((;゚Д゚))))━!!
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 11:54:42
シェイクも100円なのかよう?
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 11:55:29
いよいよ日本社会の二分化が本格化してきたな。
フリーターに低賃金のマックジョブをさせて人件費を抑え、
低価格を売りにして低賃金サラリーマンやフリーターを
相手に商売する。そういうビジネスが大規模に成り立つ
ってことだ。
これからはマックに行かんようにしよう。俺にふさわしく
ないから。

61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 11:56:33
>>60
そうだな。マックも買えない層が確実に現れるって話だもんな。
気を落とすなよ。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 12:00:31
マックグラン系の大暴落振りにワロス
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 12:01:56
もちろんスマイルも100円
ストローも100円
おしぼり100円
トイレも100円
ゴミ捨て料100円
入店料100円
指名料100円
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 12:02:14
ところで松屋のカレーだが、
値段は変わらないが
味がコロコロ変わる。
ような気がする。
店によっても違う。
温度も違う。
カレーもそうだし味噌汁の熱さも違う。
何とかしてほしい。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 12:04:22
>>64
気に入らないなら行くな
ボンカレーでも食ってろ
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 12:08:24
レトルトカレー(お湯につけて温めて食べるヤツ)と、手作りカレー(カレー粉入れるヤツ)今日のご注文はどっち!!??

漏れだったら、手作りカレーだね!!レトルトまじーもん。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 14:59:18
            /ヽ   ``ヽ
           // ̄' ̄ ̄ヽ.\
           `i |,_, ,_,、 i .>
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ̄,.レ,..、  )7   | 我に永遠に服従し、
            ! ''===i  /'.   < チキンをカリカリに揚げる
            ヽ `! !' ,//\_   | ことを誓うのだコノクソドモガ
         _,―イ>`'´‐< /  \_\________
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
      _/ |i   |  ///' /  !_      \
     ノ  | i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
     >  | |  |  | | | /   /===i |    /|
     「   | i  | | | レ'  /    :|      |
     「`i  | ヽ  | フ  /     |     ノ
    iク `i‐|  \/ /┌::..、 ,‐、」   、 !|
    ト三∃|  / / _コ \\\     |
    !\コ'./ / /  E==  ) ヽ !     |
    \_/ //   iニニ'´//  ! |    」
       |  |      `ー‐´V   | |_,,..::‐''´
       |  |           ̄ ̄// |
       |  |○           | i  |
       | i      ○      | |  |
       | |             | |  |
       | |             | |  |
       | i             | |  |
       `‐L_           _| | _,.:」
       |  | `――――――'' | | /
       `i |     `i       | |,!

カーネノレ(かーねのれ)

過去に道頓堀に投げ込まれ、その窮地から這い上がったことに
よって驚異的な超能力を得る。主に呪術。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 16:46:35
10円玉のおつりはありませんといわれそうだな
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 17:49:40
へぇ、大丈夫なのかマック
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 17:53:56
マックシェイクは100円になんないの?
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 17:55:26
中身のみ100円

カップは別途100円
ストローも別途100円
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 17:56:04
宇宙パトロール隊MAC
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 18:01:30
おまいら、全員1万円札で払おうぜ
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 18:03:28
常時ドナルドがいる店舗ってある?
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 18:18:24
各店舗の店長は、仕事する時ドナルドのコスプレで
接客すべしって事にしたらどうだ?
当然、顔まで完璧にドナルドにする(白い顔、真っ赤なタラコ唇)
正社員なんだからそれぐらいやれ
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 18:26:50
>>74
江東区に常時ドナルドがベンチに座っている店があったはず。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 18:29:13
細かいおつりがこないのは正直嬉しいかなぁ。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 18:35:00
お会計早くなると、回転よくなる。
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 19:17:01
またカレーやっておくれよ
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 07:50:52
低価格路線が失敗だったから藤田田を叩き出したのではないのか?
ワケワカラン
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 13:20:01
水とプレーンバーガーだけにすりゃいいんだよ
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 13:58:29
子供の頃って美味しいーって食えたけど大人になってからとてもじゃないけど
ポテトと肉系のハンバーガー食べれなくなった・・・味覚変わったのかな・・
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 14:00:22
>>82
漏れも。
きっと純粋な心を失ってしまったんだよ
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 14:13:15
どーでもいいが
マックのシェイクって甘すぎないか?
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 14:15:04
>>84
それも。
きっと純粋な心を失ってしまったせいだよ
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 15:40:51
マックで誕生日パーティーを開いている家族共が揃いも揃って貧乏臭い件について。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 16:14:31
>>86
昔のウチだ・・・・
母ちゃんが誕生日に買ってきてくれるマックが楽しみだった
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 16:15:53
マックの店内はマック臭い
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 16:37:11
いや、ドナルド臭いんだよ
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 20:50:41
ドナルドのワキの匂いが店内に充満
ぷぅ〜ん
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 20:53:40

フニャフニャになったポテトが好きだよ
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 21:01:07

フニャフニャになったチンポが好きだよ
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 21:14:33
店に入ると加齢臭に似た匂いがするんだが気のせいか?
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 21:34:58
バイトの女子高性のにほいなら許せる件について
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 21:36:33
オリモノで蒸れて、まんカスだらけの匂いか?
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 22:35:03
イスやテーブルがベトベトしてるような感じがする
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 22:44:09
こないだ社員の女の子に恋をしてしまったべ…紺色の制服がイイ!

一番偉い人が着てる制服なのかね?
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 00:35:18
地域によって服のいろ変わったりするらしい。
俺ん所だと紺色は正社員。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 08:36:42
巨乳の可愛い子限定でビキニで接客してくれるなら行く
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 08:50:48
100円ゲト
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 09:13:16
>>99
可愛い子はいいけど、巨乳はあんまり…
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 09:23:16
>>9
そしてオマイは猥褻行為で逮捕される。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 09:24:03
>>99ノマ違い
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 09:25:31
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 09:32:55
>>104
ハァハァ
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 10:53:06
昔ミミズバーガ―って噂が
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 10:56:54
>>106
正確には「糸ミミズバーガー」っていう噂だったかな。
(その後の話では、単に「ミミズ」って語られる事が多いけど)

原価計算すると「クズ牛肉」よりも「糸ミミズ」の方が高いのに、有り得ん
だろうって結論だった。
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 11:10:51
パンバーガー&めし御飯

109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 11:16:25
>>87
いい母ちゃんじゃないか。
ウチは、誕生日はファミレスだった。が、大人になった今ふと思う。随分と安上がりな誕生日だったんだなぁ…と。
まぁ、それでも当時は嬉しかったが。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 11:19:53
いいな
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 11:33:16
誕生日はボンカレーと相場は決まっている
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 11:37:45
>>111
どこの相場だよ(w
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 11:38:57
>>112
一般家庭だ!
喪前のところは、せいぜい卵かけ御飯だろ
この貧乏人め
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 11:40:35
>>113
お前、触れてはいけないところに触れたな。
本物の貧乏をなめるなよ。卵かけご飯がどれだけ嬉しいものか。わかるまい
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 11:46:04
ファミレスなんて大人になるまでほとんど行ったことなかったよな
気軽に昼飯を食ったりするところだったなんて・・・
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 11:57:43
本当の金持ちは、飯に卵がかかってようが生ウニがのってようが、同様にありがたくいただくんだよ
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 12:10:25
金持ちはメシなど食わない
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 12:15:36
>>117
そうだ!
だから金持ちはトイレにも行かない!
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 12:17:29
貧乏人ほど食に金をかける。これ定説
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 12:19:03
>>118
まったくそうだよな!
金持ちは呼吸して二酸化炭素を排出なんてしないエコロジーな存在なんだ
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 13:09:41
アホか
パンを食べてるんだ
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 13:19:43
マックあブタの餌
味覚障害者しか食べない
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 16:25:28
マックなんてよく100円も出して食べれるね。
100円使うんだったら、工夫次第で豪華な一食が作れるよ。
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 16:41:39
月見うどんなんてギリギリ100円で作れるしな。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 16:46:49
マック 100円
100円食材でうまいものを作れる喪前 プライスレス
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 17:05:50
そんなことより聞いてくれ>>1よ
昨日、近所のマック行ったんです。マクド。
そしたらなんか人が(ry。

フィレオフィッシュ、昔は260円もしたんだ。
ハンバーガー2つとフィレオフィッシュ1つで680円もしたんだ。
今じゃこれらで268円。 フィレオフィッシュ1個の値段で
マック2つもおまけにつけられる。

牛肉自由化でハンバーガは安くなって当然だが、
魚は今まで相当ぼられてたってことだな。

フィッシュの厚さは昔は1cmあったんだけど
この頃は5mm位しかないんだが…
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 17:11:58
妙な深海魚の肉なんだよ
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 17:12:59
それは都市伝説
タラの仲間だとかなんとか
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 17:46:41
100円あればカツどんは作れるよ
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 17:48:10
だいたい子供にこんな高カロリーで栄養価のないものを食べさせる親も親だ。
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 17:53:18
>>127
メルルーサだと思ってたんだけど、ググッてみたら
“日本の”フィレオフィッシュはスケトウダラ100%。だそうだ。
メルルーサのほうが高いらしい。

他国のマクドナルドでは、ホキやマダラやメルルーサも使っているようです。(Mc広報)

ソース 週刊金曜日
http://www.kinyobi.co.jp/uramadoEntries/makaroni/2



132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:01:45
マック超うまいじゃん
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:06:37
いまさら100円バーガーなんて体に悪いもの、どうでもいい。
50円でもイラネ。
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:07:54
>>132
味覚がないのはおまいのせいじゃないからなwww
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:16:13
うまくないが、
別に腹が減ってれば、これはこういうもんだと普通に食えるよ。
忙しい時とかに重宝。

136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:17:50
ウンコでも食ってろ
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:19:57
昨日食いましたがなにか?
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:23:14
>>129
お前が作った変なカツどんなんか食いたくねー
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:36:54
>>138
あの〜食べさせてやると誰が言ってるの? 
童話の柿が食べられないから渋柿だと思い込むサルのレベルだねwww
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:37:35
そんなことよりネタだ、ネタ。
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:40:15
>>138
>>139
おまえらどっちもイタイな
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:41:26
どうせやるなら痛罵の限りを尽くせ。
じゃなけりゃネタだ、ネタ。
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:47:45
>>129
いきなり黄金伝説とかに騙されてる訳だな。
100円しか無い場合、100円でカツどんは作れない。
不可能だよ。結果的に100円分の材料費しかかからなくても
油、パン粉、肉、卵、小麦粉、たまねぎ、醤油、砂糖を100円
で揃えられる訳が無い。
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:48:56
>>143
駄菓子で30円ぐらいのハムカツみたいなのなかったけ?
それ使うんじゃないのか?
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:50:47
>>139 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) マジになっちゃってるよ
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:52:56
カツどんだって!! 甘いな、俺は日本円100円で焼肉定食を食べてお釣りをもらった
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:55:59
>146
…違う肉食わされたんじゃないか?
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:56:53
>>145 139は不慣れなおばちゃんだろ。

>>146 割引券使ったのか?
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:57:01
落ちは海外での、それもかなりの後進国での話しってことでつね?
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:58:11
韓国だったらやばいなw
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 18:59:00
意見を総合するとマックに100円はもったいないという結論に達したようだね
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:03:02
50円までだったら考えるね、うちのポチのおやつに。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:05:02
また100円か。いまさらだな。貧乏人と老人で店内がグレー一色になる予感…
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:05:49
明るく楽しいマックなんて、興味ない
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:06:17
>>134
誰の味覚が正しいのかなんて基準は無い
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:06:49
これからのファストフードのキーワードは「場末感」、これだよ!
吉野家を見習え。
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:08:46
生・老・病・死・貧が店内で炸裂してこそリアリズム。
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:09:45
>>155
いえてる。
色んな人がいる、世界は広い。
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:11:43
本場アメリカの専門店の本物ハンバーガーを食べたことのない椰子が
マックが旨いなんて信じられないことを言ってると思うが、それも仕方がないか・・・・
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:14:04
お前ら田舎モンは休日の田舎マックの「エスティマに乗って
ドキュン親子三人がやってきました。」みたいなイメージが
気に入らないんだろ?
俺が済んでるようなお洒落な大都会のマックは始終、顔の
小さい女子高生の束だとかバスケットとかやってそうな
お洒落な高校生とかの兄ちゃんで占められてるわけよ。
そこに俺のようなフットワークの軽いお洒落な兄ちゃんが
「ダセーとか言ってる奴がダセーよ。何、マックで必死になってんだよ田舎モンが」
とか思いながら余裕に入店。さらっと食って都会の雑踏へと戻る。
これが真のマックの姿よ
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:16:04
なんか海原雄山みたいな小うるさい奴がいるな。
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:17:09
>>160
もう休みも終わりだろ? 中学だけは真面目に行けよ。
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:24:17
例え1000円のハンバーガーでもそれ以上の価値があれば安い。
例え100円のハンバーガーでもそれ以下の価値なら高い。
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:24:53
マックってたま〜に食べると美味しい!
ポテトとコーラの組み合わせ最高!
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:29:03
ムシムシと食べる
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:34:01
不覚にも>>160 に笑った
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:38:52
大人が食べるのは勝手だが成長期の子供に食べさせるのは如何なものか
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:42:08

B級グルメ板マックスレ住人です〜♪マックにご興味をお持ちの皆様に宣伝に参りました〜。

マック?まぁいいんじゃないの?ってあなた!是非マックスレに!
マック?嫌だね、行かねーよ。ってあなた、悲しいけどアンチマックスレに!

B級グルメ板・マクドナルドスレはいつでもあなたをお待ちしております。
明るく綺麗な店内で楽しいひと時を!!
さぁ、ご一緒に!♪いつでもそこ〜にマクドナ〜ルド♪

あ、スマイル0円がご希望ですか?
ええ、もちろん喜んで!ニッコリ(*^0^*)vv

ありがとうございました〜!!!

169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:43:06
>>168
うるせー馬鹿
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:47:14
ハンバーガーといえる最低ラインはベッカーズからですね。
それ以下は菓子パンと呼びましょう。
ttp://www.jefb.co.jp/beckers/lineup/index.html
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 19:53:01

日本でまともなバーガーを食べられるのは佐世保です。
佐世保のバーガーを食べるとそれ以下の物は食べられません。
http://www.cherrypalace.com/main/diary/hamburger.shtml
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 20:11:50
腹が減ったが財布には300円しかない、そういう時の非常食としての選択肢の一つ
ぐらいでいいのじゃないか。 俺ならコンビニでおにぎりを買うけどね。
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 20:27:28
確かマクドナルドはバーガー類での儲けはほとんどないはず。
稼いでるのはポテトとコーラだよ。
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 20:32:13
俺がマックの社長だったら売上を10倍にする自信がある。
まずレジはスク水。店内片付け店員はブルマ。
店の前にはミニスカ制服ブレザー女子高生風の客引き。
そしてときよりチラチラ見える調理場の店員はメイドさん!
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 20:36:15
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
そんなことより、こっちが大きな反響を呼んでいる。
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 20:48:19
>174
ナイスアイデア
で、いつから?
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 20:53:18
>>174
それをうちの母にやれと?
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 21:02:42
>>174
オプションを教えて♪
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 21:21:44
オレは800円払ってでもモスにいく。
モスは上品で好き。店内で食うのが基本だからゴミも散らない。
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 09:17:01
うるせーハゲ
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 09:21:00
マッキントッシュ安売り祭りかと思った。
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 10:05:13
全裸の美女が横たわっていて、その上にハンバーガーが載って
出てくるなら100円でも食べにいくぞ
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 10:09:46
>>160はかなり高度な釣り師だな。
どこでその技術習得したんだ?
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 10:11:03
>>185
禿ワロタ。
若いねーちゃんばかりだけじゃないし、年齢制限は差別で法律で訴えられるもんなw
まぁ、>>190はそれに戦うだろうが。
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 10:11:27
('A`)しもた、>>177
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 10:19:51
>>136,137
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 10:23:10
>>184-185
でも、アンミラは「それ」を実践しているようなもんだよな。
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 10:32:08
>>187
マヂカ。
在米なんで日本の法律は詳しくはわからんのだが…
アメリカでは不当な年齢制限を雇用条件にすることは法律で禁止されてる。
日本ではそれはOKなのか?
アンミラをぐぐったらレストランだったから、
レストランで年齢制限は不必要であり、故に違法であると解釈できるんだが。
訴えられたら倒産するんじゃね、この会社。
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 11:26:37
今、自分も含めて数人の社員が事務所でマックセット食べてますが何か?
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 11:35:55
すのマックってハンバーガーじゃないよな。あんなハンバーグを単品で
出されたら、絶対ハンバーグと思わん。
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 12:05:23
ドナルドってしゃべるの?
http://www.mcdonalds.co.jp/donaldroom/index.html

ていうかお前はしゃべるな!!
ランランルー♪とかゆうな!!
投げやりにゆうな!!









お仕事とはいえ大変ですな。
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 12:14:55

マックが100円?

時代がかわったなぁ

ついさっきまでミニでも5万円はしたと思うが
193案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2005/04/07(木) 13:36:12
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   これがマッククオリティ
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +      
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
   .. ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 19:04:22
今日ポテトのセットで食べたよ
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 19:28:51
今、マックを食べている人間でも、もし金があれば本物のハンバーガーを
食べたいと思っているはず。 要は金の問題だよ。 金があれば誰もあんな
物は食べないよ。
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 19:34:10
>>195
いや、そこまでハンバーガーにこだわりねえし・・・・・
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 19:44:28
まともなメシ食う金くらいあるよ
社会人だし
何でも金に結びつけるのはよせ、人それぞれだ。
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 19:45:37
そんなことより、アメリカ国内のようにソフトドリンクサーバーを
外に置いて(客側)飲み放題にしろ!
ポテトも何がLサイズだ。あんなもんMサイズじゃ。

フンなにが値下げだ!量を半分にしたら実質値上げだろうが。
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 19:48:22
俺は昔、金回りが良かったのでマックなんて食べたことなかったが、
今ではマックの世話になっている。 だが、なまじ舌が肥えているもんで
マックを食べると昔の贅沢をしていた時代を思い出して泣けてくるほど
マックは不味いが、金がないので仕方なくお世話になっている。 いつの日か
本物のバーガーをまた食べることを夢見て、今はマックで我慢するよ。
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 19:49:54
ほほう、アメリカはドリンク飲み放題なのか?
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 19:52:42
勿論ハンバーガーを名乗ることには法的な基準はない。
が、しかーし、マックをハンバーガーの範疇に入れるのは
いかがなものか、というより寂しすぎる。
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 19:53:11
>>199 
そこまでこだわるなら
自分で納得いく、いい材料買って自分で好きなように作れ
たいして金なんかかからん
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 19:58:06
>>202
「不味さ」という逆境に身を置いて、そこから来る苦痛を通して、這い上がるために
土台としてマックは俺には必要なんだ。
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:05:43
普通にマックが美味い俺には辛すぎるスレだな
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:08:01
>>203 自分を美化しすぎw 
ファストフードを安かろう不味かろうに持ち込みたいのは理解出来るが、
日本のマック普通にウマイよ。不味くはない。

アメリカのマックのベジタリアン向けの商品・・・
肉使えないから、豆類をつぶしてパンに挟んである。
俺は一口食って犬のエサかと思い、握りつぶしてゴミ箱に捨てたよ。
マックではなく、このベジタリアン向けバーガーは不味かった。

206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:09:32
確かに本物のハンバーガーを専門店で食べると飲み物を含めて
2千円前後は必要となる。 そのランクになると確かに旨い、やみつきに
なるほど旨い。 その味を知ってからマックを食べると・・・・・なんとも言えないな。
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:12:38
マック関係者と、舌は肥えているが落ちぶれた椰子のスレはここですか?
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:16:08
マックもモスもたいしてかわんねーよwww最近食ってねーなww
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:19:18
本物バーガーから比べたら、マックはパン菓子、モスはハンバーグサンド、そのぐらいの違いしかない。
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:19:31
自分学生なんで、安ければ味なんてどうでもいいですわ。友人達と複数でだべることができるって場所なんで重宝してますがね。ファミレスと同じ感覚ですね。
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:25:12
ここでマックは不味い、とか力説してる人たちは
ファミレスの冷凍食品を解凍しただけのメニューを不味いって言ってるのと
変わりないね。味を求めるなっつーのwww
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:26:26
本物を見分ける目を持っていながら、わざと偽物を利用するのは戦術。
本物を見分ける目を持たない人間が偽者を本物と思い込むのは無知。
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:28:04
正直、漏れもマックから卒業したいよ。 金があればな。
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:28:40
ハイヽ〔゚Д゚〕丿エライエライ
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:29:22
だからw 本物のバーガーってどこのバーガーのことなんだ?w
あんまり笑かすなよw 腹痛てぇ〜

ヨーロッパは知らないけど、アメリカ系統のバーガーなら小さい個人経営のも
含めて留学中に食ったけど、バーガーはしょせんバーガーだよw
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:32:47
エミネムなんか腐るほど金持ってるのに日本来てまでマックだからな〜
高級炉端焼きの店に行ってもマック買いに行かせてたし
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:33:25
マックのハンバーガーは腹減ってても食いたくない。
フィレオフィッシュは好きだけど
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:33:43
留学中に食ったけど、バーガーはしょせんバーガーだよw
留学中に食ったけど、バーガーはしょせんバーガーだよw
留学中に食ったけど、バーガーはしょせんバーガーだよw
留学中に食ったけど、バーガーはしょせんバーガーだよw
留学中に食ったけど、バーガーはしょせんバーガーだよw
留学中に食ったけど、バーガーはしょせんバーガーだよw

だってさ、プッ

219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:34:14
マックもモスも要は同じだ。
モスが、業界1位のマックに対抗する為に、
材料にこだわったうんぬんを言って、マックとの差別化を図ろうと
やっきになった。
店の雰囲気をナチュラルにするなど、
単にイメージ的にマックよりもうちはいいぞ〜と言って
客を洗脳させ、その分を客から金をとって儲けているだけ。
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:35:26
>>216
おもいっきり旨いものを食った後に、ゲテモノを食べたくなるのは人間の常というもんだ。
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:39:00
みんなで マックの商品を今一度 食べて 批評してみるがいい 何が良くて何が悪いか 経営陣に 数値を以て 知らしめるのだ
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:39:04
正直マックを旨いと思って食べている椰子なんて誰もいないと思うよ。
食事から食事の間の単なる繋ぎなだけ、別にある程度腹が膨れれば
何でもいいんだよ。
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:40:54
>>221
あの〜、批評する以前の問題なんですがwww
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:41:08
北海道のラッキーピエロは純粋にうまい。また北海道行きたい。
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:42:51
モスはマックとは別格みたいに2chのバカども有難がってるから
勇気を出して行ってみたさ。別に、大した違いはねーじゃんかよ。
肉が肉っぽいけど味は薄々だしよ。オニオンリングは旨いけどな。
旨いのはオニオンリングだけだ。
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:45:28
>>225
敵陣視察乙!!
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:46:05
昔、朝から晩まで毎日ほぼ300日位ファーストフードを食べている
青年実業家がテレビに出ていた。
お金持ちなのになぜ?とレポータが言っていたが、
(ファーストフードを馬鹿にしているのか?)
「いやぁ、好きなんですよね。」と、
ロッテリアらしき店内でバーガーをほうばっていた。
翌朝は、マクドナルドらしき店でのご朝食だった。
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:47:05
低次元の菓子パンの話より、本物バーガーの情報交換のスレに汁!!
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:49:23
>>227

>(ファーストフードを馬鹿にしているのか?)

ファーストフードは決してバカにはしていない、不味さに嫌悪感を感じているだけだ。
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:49:26
>>228
グルメ板へ行け!
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:51:22
バーガーは本物でもグルメ板にいくほどのもんじゃねーだろ
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:56:36
結論として、金のないときはマックで我慢。
金の有るときにバーガーが食べたくなったら専門店で、ということでOK?
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 21:03:30
だからマックのハンバーグはハンバーグ単品でだされても
ハンバーグと認められない薄さ。
モスも単なるハンバーガーだったら、マックと変わんない味。
モスバーガーならマックより上。
で、本物のハンバーガーって本場の讃岐うどんや信州そばみたいなものか?
マックの牛肉はオーストラリア産。その時点でアボ〜ンっだな。

               いや、嫌いじゃないけど、物足りない。
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 21:10:43
アメリカでマックのハンバーガー食べた事あるけど、
日本のと同じ大きさでビックリした。
アメリカだからもっとバカデカイのかと思ってたから。
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 21:12:33
ここでアメリカの低価格バーガーを比べてみろよ。
低価格の中でもマックのボリュームがどのランクにあるか比べてみれ
ttp://www.spielberger.jp/us_burger.htm
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 21:16:28
マックは数あるアメリカのバーガーチェーンの中でも
客のことを考えて一番カロリーを抑えているんだよ。
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 22:04:15
そういえばアメリカのファーストフード店の
店内の音を録音したレコード持ってるのを思い出したので
久々に押し入れから出してきた。

タイトル:
SOUNDS OF THE AMERICAN FAST FOOD RESTAURANTS, Vol.1

side A
1-KFC
2-JACK IN THE BOX
3-TACO BELL
4-NATION'S GIANT HAMBURGERS
5-SUBWAY

side B
1-HOT DOG ON A STICK
2-McDONALD'S
3-BURGER KING
4-STRAW HAT PIZZA
5-ROUND TABLE PIZZA

感想:
どれも単に客の声がザワザワしてるだけ。
会話の内容も聞き取れない。
制作者の意図が全くわからない。
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 22:06:38
バーガーキング
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 22:11:25
バーガーバーガー
↑ゲームあったよな?
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 22:33:36
ハンバーガーに1000円も出す勇気がないので質問させて下さい。
大阪のなんばパークスってところにクアアイナってハンバーガー屋さんが
あるのですが、そこっておいしいんですか?
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 22:42:35
ファーストフードばっかり食べてるとハゲそうで怖い
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 22:59:24
マクドナルドでは水はだせません
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1112788071/
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 10:07:55
マックンパックン
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 11:11:35
お昼にマック食べるよ〜ん
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 11:15:25
お昼に吉野家に行くか、マックに行くか、それが問題だ。


まぁどっちへ行ってもクズ肉を食うことになるがな。
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 11:17:03
俺、魚ナゲット割と好きだぞ
菓子感覚で
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 12:00:41
俺は手づくり弁当食うよ
彼女が作ったとかではない。あくまでも俺が作った。どうだね?羨ましいだろ?クズ肉を食う君らとは違うのだよ
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 12:14:10
>>247
おお〜素敵じゃんって思いながら読んだけど
最後の
>クズ肉を食う君らとは違うのだよ
で萎えた。死ねとしか言葉が見つからない。
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 14:28:37
>>247 氏ね
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 15:20:41
247の食う肉は自分の腹肉だとおもいます。
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 15:30:06
247はクズ肉では無いといっているので自分のクズ皮だろう。
イカ臭リング
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 15:46:43
ドムドムバーガー
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 15:48:04
クズはクズ肉食ってりゃいいんだよ
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 16:05:47
マクドナルド以外はオープン価格に
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 17:25:42
さっき揚げたてのポテト食べたよ
冷めてると悲惨だが、揚げたてはうまい
家で油使うのは嫌だし

>>252
そういやドムドムって昔近所にあったぞ
象のマークだった記憶
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 19:34:11
>>255
ポテト食べた後は屁が臭い
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 19:35:50
何故うちのポテトサラダにはマカロニが入っていないのか
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 19:37:29
>>257
マカロニが入ったらマカロニサラダではないか
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 19:41:48
そうなの?
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 19:43:00
>>259
そうだよ。ポテトサラダはポテトとゆで卵と塩コショウのみ。
百歩譲って許せるのはハムのみ
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 19:43:25
ごめん。マヨネーズ忘れた
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 20:07:20
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 20:21:51
>>260
ポテトサラダにゆで玉子入れたら
「ポテト玉子サラダ」だろ
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 20:23:11
ハムサラダ
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 20:25:47
>>263
ゆで玉子サラダってないだろ
ゆで玉子はどんなサラダにも必須なのだ。
大根サラダとかレタスサラダとかにはいらないけど。
必須じゃないな
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 20:30:16
若い世代の味盲が大量生産されるな
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 20:30:51
ミモー?








マモーーーーーーーーーーーーー!
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 20:33:59
マックは食うもんじゃないだろ。
詰め込むものだ。
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 20:35:22
>>268
うまいこと言うね
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 20:56:57
ポテトサラダに玉子は通常入れないよ
これだから男どもは・・・
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 21:05:43
>>270
それマジ?常識?
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 21:21:42
常識かどうかは知らないが、ポテトサラダに卵は嫌
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 21:22:38
マックって前は70円ぐらいじゃなかったっけ?
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 21:24:37
>>272
好みかよ!
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 21:27:56
270だけど、好みって問題じゃないよ
料理の本でも見て確かめなさいな
ポテトサラダに通常玉子は入れません
玉子を合えてあるサラダは一般に玉子サラダ

ちなみに272は私ではありません。
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 21:33:26
>>275
そうだったのか。
生まれてこのかたゆで卵は入れるもんだと思ってた。
勉強になった。ありがとう。
でも玉子サラダってなんだよ?うちの母ちゃんのレシピにはなかったぞ。
ゆで卵をスライスしてドレッシングがかかってるやつか?
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 21:45:34
ここは
【ぽていと】こんなサラダは嫌だ【たまんご】
スレでつか?
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 21:55:02
フィッシュディッパーめちゃくちゃ不味いな。
フィレオの中身やんけ
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 22:23:35
>>278
マックで一番美味いのはフィレオ。4つは食べれる。個人の好き好き。
余談だが
アメリカ人が日本のフィレオは全く違う、美味いと言ってた。
(向こうではもっとフレークを固めた感じらしい。)
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 22:36:13
日本のポテトまずい
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 02:32:00
マックが大好きだ、うちのシロは。
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 03:01:42
>>280 うそこけー どこのがウマイんだ?
本物のバーガーといい、お前らいいっ放しだなw

283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 03:07:11
俺はむかしっからナゲットが大好物だ
284オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 04:04:04
>>8
ワロタ!
285オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 06:10:58
サンドイッチとどこが違うのか?
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 13:16:22
今はフィレオフィッシュが100円だね。MJCカードでドリンクMを100円で買って合わせて200円ランチ。
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 13:33:10
もうマックはとんと行ってないな
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 13:38:44

マックをコケにしている香具師は
ここに来ること自体、マックにご興味がおありのなのですな
関心がなけりゃカキコしませんよね〜
ププッ
289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 14:58:09
>>285
確かに。あんな薄いハンバーグはハムと一緒だな。しかも野菜はきゅうり1枚
それで84円は高いな。
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:03:11
そんなおまいらにローソンのポテトをオススメしまつ
( ´∀`)ノ
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:04:19
>>290
あんなマズイものオススメするな。
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:06:07
消費税が再来年7%に上がるからそれでまたハンパな金額が発生
→端数整理のため値上げ→消費税10%→端数整理で値上げ(゚Д゚ )ウマー
293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:07:33
パンはセブンイレブンだろ!
294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:20:40
ポテトは、ローマ法王が枕もとで説教を始めようとも

ハマコーが髪振り乱して怒鳴り込んで来ようとも

安倍譲司が本気で睨んで来ようとも

シューマッハが乗ったダンプカーが猛スピードで追いかけて来ようとも

黒王号のヒズメが目の前5センチに迫ろうとも

ファーストキッチンがナンバー1なのは譲れない
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:37:36
ねえ、ぽまえらのオススメのマッキュのハンガーガってなに?
(・∀・)y-~~
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:38:11
>>295
わんわんバーガー
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:38:21
教えてやるから100円よこせ。
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:41:38
>>297
(´-`)ノIIIIIIIII
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:43:40
なぜか、漏れの地元は一軒もセブンイレブンが無い。
一応県庁所在地なのだが・・・
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:44:15
>>299
どこ?
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:45:17
>>295
100円ショップでミートソース買ってきて
たまねぎみじん切りにしてマックに挟むと
モスバーガの出来上がり。
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:46:04
>>298
10円足りない。
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:49:19
記念すべき>>300
福井県です。
原発と拉致事件で有名な。
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:49:43
>>300
どうせ岩手だろ。セブンイレブンどころか電気も来てない。
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:52:56
セブンイレブンが有る県

北海道 岩手県 宮城県 山形県
福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 山梨県 長野県 静岡県
愛知県 滋賀県 京都府 大阪府
兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県
広島県 山口県 福岡県 佐賀県
長崎県 熊本県 大分県 宮崎県
306オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 15:58:07
あのさ、俺マジで良い事思いついた。
簡単に億万長者なれるの。
前さ、マクドナルドって所に行ったの。
そしたらメニュー欄の端に「スマイル 0円」ってのが書いてたの。
スマイルってなんなのかよく分からないんだけどさ、多分英語だと
思うんだよね。
でも0円なんだよ。タダ。
つまりさ、そのスマイルとかいうのをたくさん買ってネットオーク
ションとかで一個10円とかで売れば良くね?
マクドナルド無くなるまで永遠に稼げるんだよ。
俺マジで頭良くね?
307オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:01:11
47−32=15

 15県って
 青森 秋田 富山 石川 福井 岐阜 三重 鳥取 島根

 愛媛 香川 高知 徳島 鹿児島 沖縄 か

 裏日本と四国が 全滅だな。
308オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:01:54
>>303
ああ、福井か。
えーっと原発と拉致と・・・・そうだ野球部の暴力事件が有名だな
309オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:02:20
↑マヂでバカか?
310オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:03:27
>>302
(´-`).。oO(ツッコんでくれてアリガトウ)
311オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:05:48
>>308
そうそう。大学は表日本がいい。
がんばるぞー
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:12:15
>>311
東京さ来い。中野さ来い。
中野はまんずええでー。ぶろうどうぇいにはフィギュア屋さんも
たくさんあるし、地下には食品街まであるんでで。
西友も入っとるでなー。中野はドンキさもあるでな。
でっかい本屋もできたきに。ちょっと行けばブックオフもあるきに。
あと中野といえばラーメンさな。青葉。青葉はええで。有名やで
まんず毎日行列さできちょう。オラは行列が駄目で一度も食ったこと
ないきに。それでももう20回くらいは青葉さ目差して家を出たさね。
青葉さ着くと行列さ見ていやになってついつい他のラーメン食べてしまうきに。
中野へきんしゃい。ほんになんでもあるきに。新井薬師も近くだでや
313オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:14:50
ついでにマックの有る県を調べてみたら全47都道府県有った。
セブンイレブンの負けだな。
しかし鳥取は8軒しかない。 島根は5軒だけ。 

鳥取や島根って セブンイレブンもないし、凄いところだな。
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:16:57
>鳥取は8軒しかない。 島根は5軒だけ

ウチ、半径5キロ圏内に10件はあるよセブンイレブン
315オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:17:48
うちはローソンが一番近いよ。
316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:19:34
>>312
わたし、こう見えても女子高生だからフィギュアはいらない。
おしゃれな街がいい。神戸大とかいいかな?
317オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:23:59
>>316
こらこら。中野はおしゃれだぞ。
売れないミュージシャンとかいっぱい住んでるし。
排気ガスモウモウの交差点にはオープンカヘもできた。
悪いこといわんから中野さ来い。
俺が行き着けの沼袋の定食屋でサバミソおごってやるから。
318オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:24:30
ヤローども!
じょしこおせえだぞ!!!
319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:24:43
ローソンは47都道府県に店舗があるんだな。
セブンイレブンってそんなに弱かったのか
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:26:38
>>316
ケッコンしてくれ!
321オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:28:28
>>320
じゃメルトモから
322オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:29:52
「女子高生とエッ○したいやつは集合」by 国士舘サッカー部
323オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:31:18
>>321
え!マジで?!ひゃっほー! ってオマエ違うヤツだろ!
324オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:32:17
>>321は多分詐欺師だからね。
売れないミュージシャンって、どんな人だろう。
バンチキはいるかな?
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:32:20
>>323
それならそれでいいもーん
326オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:34:00
>>325
君があの憧れの女子高生だという証明を頼む。
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:35:33
>>324
売れないミュージシャンはコンビニとかラーメン屋で
バイトしてるんだけど浮いてるから一発でわかる。

そういえば田代。
田代捕まったよ中野で。中野きいや
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:37:36
>>326
え。
福井駅の目の前にローソンがある。
とか?
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:38:44

おいオメーら!
正真正銘女子高生だぞ!!!
330オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:38:45
>>326
今時の女子高生は「もーん」とか言わない
ニセモノ女子高生へ 
331オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:40:01
>>330
それならそれでいいもーーんっと
332オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:40:59
>>328
じゃあ、ローソンの隣は?
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:41:57
そんなことないもーん
(^_^)(^_-)(^O^)/
334オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:42:21
もうしらないもーん
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:42:21
>>332
名前がわかんない。
松屋?なに丼や?
そんな感じの店
336オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:42:55
>>330
いやオレの中では既にデビュー時の田中麗奈のイメージが浮かんでるんだが。
オレはオマエを信じるぞ麗奈!>>331
337オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:44:13
>>336
おう。って麗奈命名されてるっ!
338オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:44:42
柔道かぁ、かっこいいね。守ってもらえそう(笑)
なんで聞くのって・・・だってこれ聞いたら楽しくない?
彼女いたらラブラブしてる?とかさぁ。なんかいいじゃん。
339オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:44:52
>>335そっちじゃない。みぎがわだょ

っていぅか、ここの板の人バカばっかり!!
さよならっ!!
340オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:45:13
デビュー時の田中麗奈↓
http://haikeinono.hp.infoseek.co.jp/07tanakareina.jpg
341オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:45:34
麗奈の学校はセーラー服?
セーラー服がいいんだけど。
342オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:46:47
麗奈wの学校はブレザーだよ
上が紺、スカートがグレー。ダチャイ
343オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:47:33
俺、ベーコンレタスバーガー好きなのに…
344オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:48:25
>>342
イヤイヤいーよブレザー!
なあみんな!
345オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:49:12
>>344
応とも!応とも!
ブレザまくりよ!
346オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:49:31
んーありがとう。まぁ気分転換大切だよー。目線を↑にして
歩いたりとかさ。あと音楽だよやっぱり、なんかゆずとんぼの
ゆず聞いてからゆず好きになったかも。ありがとね。
347オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:50:12
本物の私はセーラーなのに!!
残念でしたー。
今をときめく元学校群生の進学校だから
バカの相手はもぅやめて勉強するから。
348オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:50:19
マックは子供に食べさせて大丈夫なのですか? 何か心配でなりません。
349オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:50:49
麗奈が二人いる…
350オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:52:09
さっさと勉強しろブス
351オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:52:18
なんか私より本物っぽい本物がいるよ。
352オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:52:31
子供のために勧めることができる食べ物とは言えないな。
353オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:54:18
何かで読んだがファストフードばかり子供に食べさせると
切れやすくなるらしい。
354オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:55:03
あたしはマックより、るーぱんがいいな
355オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:55:36
>>350
おい!なんてこと言うんだ!
相手にすんなよ麗奈A!
オマエの強気なとこがかわいいぜ。
また来いよ!
356オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:57:12
さて、ここで「るーぱん」とは何かという問題に入りたいと思います。
357オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:57:48
不味いものを金を払って食べる理由がわからん。
358オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:57:54
なんでこのスレはマック関係ない話ばかりなんだ
359オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 16:58:53
子供にマックを与えている親はネグレクトと言っても過言ではないね。
360オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:00:11
ネグレクトって何?
361オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:00:42
マックもたまには良いね、3年に一度ぐらいの割合で摂取して問題ないだろう。
362オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:00:53
こ、こんなクソ板の痛ニューーにジョ、ジョシコウセイ。
ううっっ。。めまいで一瞬漢字を忘れてしまったぜ。。
じょ、女子高生がいたとは、、もう、思い残すことはなにもねえ。
俺はじょ、じょ、女子高生と同じ時間を過ごしたんだ。うぅ
母ちゃん生んでくれてありがとう。そしてこのスレのみんな
俺はみんなが本当に好きだったよ。うぅ、、お、俺は目標を達成したから
死ぬことになったけどみんなのことは忘れない。。よ。。
さ、最後に、最後にその名を呼ばせてくれ。。うぅぅ。。れ、れ、、麗奈・・・・・・
363オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:01:18
そこでリアル女子高生とメール中のこのスレですよ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1112994642/l50
364オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:02:07
ネグレクトとは心理学の専門用語で育児放棄のことです、。
365オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:04:12
なんだぁこのスレは?
366オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:04:35
>>362
まあ一息入れろにーちゃん。
この世はみいーんなまぼろしさ。
367オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:06:54
>>359
子供が食いて〜って言うだろふつう。 遊び場もあるし おもちゃも景品についてるし
泣く子にゃ勝てんぞ。
368オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:07:43
麗奈じゃなくって、石原さとみ似なんだけどなぁ・・・
>>362死んじゃダメだよ!

クソ板かもしれないけれど、たまに真剣に語っちゃう人が
好きだから通ってたのに、>>350の発言で傷付いたので
もぅいやです。今度は本当にバィバィ。
369オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:11:43
>>368
またな麗奈
今度は名前欄に麗奈と入れて現れてくれ
370オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:12:16
勉強がんがれ
371オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:13:23
さとみが去ってしまった…
オレにはもう生きていく理由が無い。
オマエとなら上手くやれると思ったのに。
ふざけすぎたオレが悪いのか…
さとみ お前のことは忘れない。
いつかまた会おう。
372オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:16:02
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
373オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:16:45
↑不謹慎だぞ。
374オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:18:53
マックは子供のことを思うのなら、ハンバーガー一個に対して
無料でビタミン剤をオマケに付けるべきだな。
375オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:18:56
おまいらネカマに釣られ杉
376オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:20:43
ハンガーガとオパイはちょっと似てる…
377オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:22:02
>>376
バーガーの乳首はどこよ??
378オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:40:04
ここ意外に伸びてるな
379オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:46:29
以前、パン屋でバンズを買ってきて、自分でハンバーグを作って
バーガーを作ったことがあるが、マックの100倍旨かった。
380オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:53:23
マックは旨いものを食べさせようではなくて
おなかいっぱいにしてあげようだからこれでいいのだ
381オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:54:46
マックじゃお腹いっぱいにならないだろ
382オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:55:40
時代はWindows。
383オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:57:01
>>381
ハンバーガーが60円だったとき一気に7個食ったけど
死ぬほど満腹になったよ。420円だ。

マックのハンバーガーって最低値段いくらだったんだろう。
50円くらい?
384オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 17:59:18
379に捧げる歌

以前、パン屋でバンズを買ってきて、自分でハンバーグを作って
バーガーを作ったことがあるが、マックの100倍旨かった。


以前、ラーメン屋で麺を売ってもらって、自分でスープを作って
ラーメンを作ったことがあるが、ラップラーメンの100倍旨かった。


385オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:00:01
ジャンクフードは食材原価より人件費だからなぁ。
386オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:01:07
>>384
ラップラーメンって何?
387オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:02:35
ラップラーメンも知らないのかYO!
388オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:03:52
>>386
お前だけだよラップラーメン知らないのは
遅れてるな
389オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:04:09
>>386
ラップラーメン知らんのか?
田舎住民か?
ラップラーメンとは
店員がラップしながら作るラーメン屋。
東京ではなかなかの勢いで増え続けてる
390オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:06:24
以前、モスでバーガーを食った。 マックの1.6倍旨かった。
391オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:07:28
ハンバーガー40個買って友達3人で大食い競争やった事あるけど
俺8個 Aが6個 Cが12個くらいで余った14個は優勝商品として全部Cにおしつけた
なんかあんまり嬉しそうじゃなかった
392オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:08:28
マックが好きな椰子に悪い椰子はいない件について
393オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:09:55
>>391 12個も食って腹いっぱいなら、どんな高級料理だっていらないだろうよ
394オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:12:03
あんなもの幼児に食わせる親の気がしれん。
395オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:13:39
んなこと言ってるから胃腸の弱い子供になっちゃうんだよ。
公園に咲いてる花とか草とかバクバク食ってたぞ俺
396オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:13:55
マックのパテはせめて今の3倍の厚みにしろよ。
何かハムのような気がしてならん。
397オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:15:35
>>395
そうだ!! 毒を食らわば皿までと言うしな。
マックを食らわば包装紙まで。
398オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:30:27
>>391
Bは??

マックより近所にあるウェンディってバーガー屋のが3倍美味い。
マックの肉はジューシーさが足りない希ガス
399オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:33:17
>>398
Bが「俺」だろ。どうでもいいけどw
400オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:52:52
バーガーの醍醐味はパテから滴り落ちる肉汁、マックのどこにこの醍醐味があるのか???
401オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:53:49
お菓子みたいな味に醍醐味があるよ
402オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:55:08
>>401
明快明晰素晴らしい
403オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 18:57:34
だから〜マックをハンバーガーとして考えるから矛盾があるんだよ。
100円で少し空腹を満たす物体だと思えば食べれないことはありませんよ!
404オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 19:08:07
うまくないよな
405オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 19:09:18
俺はうまいよ
406オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 19:10:20
>392

工房でたばこすってぎゃーぎゃーうるさい集団がいたので、
ボコってやったよ。
まあ、あんなところは池沼の行くところだ(笑
407オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 19:12:52
2ちゃんねるだな
408オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 19:12:57
>>406
>>392に代わって漏れが訂正しよう。

マックが好きな大人マッカーに悪い人はいない件について
409オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 19:13:23
2ちゃんねるだね
410オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 19:14:11
マクドナルドでiPodを100円で売ってくれればいいのに
411オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 19:14:22
>408

子供を連れてたばこを吸っている池沼親子がいる件について
412オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 19:15:00
マックで空腹を満たすという行為は、つまり水をがぶ飲みすることと同じ
413オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 19:15:21
>>411
ウソつけ!マックは土曜、日曜日はタバコを吸ってはいかんのだ!
414オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 19:26:14
>413

場所によるのかもな
さんざん意見箱に書いたもんだよ
415オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 19:49:53
マック房…主にマックによくたむろする連中を指す。味音痴で質より量を重視する。DQN率高し。

マッカー…マック好きで必要最低限のマナーを心得てる連中。期間限定商品は必ずゲトする。

マッケスト…神、いわゆるゴット。自宅でもマックのバーガであれば再現可能。日本にはあまり棲息しない天然危険物。


図式


マッケスト(人間と神の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マッカー(一般人とDQNの壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マック房
416オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:04:12
今世界で販売されているバーガーを量でなく質でランク付けすれば
俺の舌ではマックはワースト5に入ることは間違いない。
417オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:07:07
ワースト1でなくてよかった。
418オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:08:19
105円じゃないのか
419オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:22:59
子供のころはマックも食事と思っていたが、今では金のない時の
仕方がないつなぎなった。 ある意味俺の命を繋いでくれている。
420オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:31:16
>419
感動しますた
(´;ω;`)
421オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:33:11
マックで救われる命もある
422オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:36:56
正直百円のハンバーガー食うより80円の袋ラーメン食ったほうがいいと思うけど
423オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:39:22
>>422
袋ラーメンは60円が相場だろ
424オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:39:30
(´Д`‖)
425オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:44:07
小中学生の頃は、夕飯に毎日カップ麺食べてたよ。
土曜の昼はカップヌードルカレー味って何故か決まってて、
夕飯はいつでも、なんかの色んなカップ麺だった
カップ麺通だった
426オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:45:41
漏れの粗食ランク

マック<袋ラーメン<たこ焼き<卵ご飯<納豆ご飯<ラーメンライス<のり弁<吉野家<王将
427オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:47:22
>>419
マックが210円だった頃コンビニの肉まんが70円だった。金のないとき
の繋ぎだった。3個でマック一個。今、肉まんのほうが高いの?
>>400の言うように水がないと喉につまる。
>>406 池沼が行く所だと皆知ってるが、知らずに行って、ボコられたんだな。
幾ら取られた? プププ
>>412 なんか、言い得て妙。

     >>409  モナ〜



428オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:56:12
一般的なハンバーガーに比べてマックが徹底的に欠けているものはジューシーさ。
関係者!! 少しは研究汁!!
429オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 20:59:31
ジューシーなマックなんか嫌だな
駄菓子屋的なままでいいよ
430オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:07:31
>>429
しかし、パサパサにも程度があるだろ。
431オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:08:19
ジューシって言葉を聞くと変な気持ちになりませんか?
432オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:12:08
メメズの肉使ってんだろ?
433オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:14:15
>>431
ジューシーなオマンコ
肉汁たっぷり
ふっくらオマンコ
434オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:14:22
確かに若いうちはワンタッチでジューシーになるが、
歳をとるにしたがってジューシーさとは別の変なぬめりが
出てくるのは確かだ。
435オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:15:10
小学生の頃、マジで信じてた
436オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:19:15
ジューシ  ハァハァ(;´Д`)
てりやき  ハァハァ(;´Д`)
437オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:19:18
肉汁(のしたたるバーガーを)、ベチョベチョ(と舌を鳴らしながら)、バッコンバッコン(と食べる)
438オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:20:41
>>435
ジューシーなマ○○? 
それともミミズ千匹?
 
      ミミズの方が高くつくんだよ。←段田弾じゃなくてデンデンじゃなくってなんだっけ?
439オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:24:00
伸びるな…
このスレ…
440オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:25:33
>>439
マック本スレの香具師らが紛れ込んでるからな
441オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:27:30
朝マックと聞くと変な気持ちになりませんか?
442オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:27:57
んじゃ、sageてみまつ
443オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:30:53
>>441
朝立ち
裸で白いエプロンの女、台所で朝食作り
がまんできん!
朝ファック!
444オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:33:23
朝ファック(・∀・)イイ!
445オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:35:27
朝ファック、ドライブスルーでヨロ
446オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:39:08
じつはミミズを使ったほうが高くなる罠。
うそかほんとか知らんがそんな噂を聞いた。
447オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:42:43
マックフライをあそこに突っ込んだあとで食べたことがある。
わりと旨かった。
448オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:45:39
マックフライ (;´Д`)ハァハァ
449オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:48:40
100円と言う事は自販機のジュースよりも安いのか。
ジュースの方が飲んだらおしまいで腹持ちが悪いのにね。
ハンバーガーの方がお腹いっぱいになるのにね。
カロリーはジュースよりも高いからそのカロリー消化に
ある激しい運動をお勧めする。その運動とは○○○だよ
450オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 23:01:14
sex??
451オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 23:12:28
>100円と言う事は自販機のジュースよりも安いのか。
確かに安いけど、半分氷だしな
ファーストフードの原価率でドリンクは20%くらいだから
原価20円かな。(儲かる)
452オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/10(日) 00:16:02
昔、友達がマックの店員に聞いた。
友「マックの肉は、みみずの肉なんでしょ?」
店員「はい!?…お客様、こちらまで、お越しください(笑顔)」
(マックの裏口まで呼ばれたらしい)
店長らしき人物「………………………」 数分後…友は、ぼこぼこ(ε。ε)手には現金を掴んでた!どーやらタブーだったみたい
453オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/10(日) 00:49:14
>451
ドリンクは、「氷抜きで・・・」と注文すべし。
454オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/10(日) 02:14:47
昔、頭の弱い奴が食堂に行って「お宅の食事にゴキブリが入ってるんですか?」って聞いた
店員はお客さまこちらへどうぞって・・・・
営業妨害をたくらんだライバル店の操り人形として、自分が営業妨害をしていることに気づかいないおおバカ者っているもんだ
455オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 16:11:32
何年かぶりにマックを食べた、やはり不味い。
456オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 16:14:41
その不味さがよくなってくる。
それがマックマジック。
それがわかればおまいらも立派な大人のナカーマ入りだ。
ガンガレ(・∀・)y-~~
457麗奈:2005/04/13(水) 16:19:45
またこのスレ上がってきた・・・
458オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 16:20:50
100円もするのか。
459オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 16:22:23
支那でマックを食べた、やはり不味かった。
460オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 16:25:53
物知りなおまいらに質問。どこのマックが一番美味いか教えてくれよ。
( ´∀`)ノ
461オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 16:28:02
>>460
ボケづらい。
462オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 16:29:53
うちのポチは散歩の途中で買ってあげる近所のマックが一番お気に入りみたいだ。
463オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 16:30:59
ポチという名の犬が実在する件について。
464オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 16:33:26
>>460
巨人の
465オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 16:35:03
100円だって!! 100ペソにしろ!!
466オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 16:47:25
三個100円なら我慢して食ってやる
467オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 17:18:14
我慢は(・A・)イクナイ!
468オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 17:20:32
>>465
ペソのほうが高いんだが

ttp://www.motoshun.com/tabi/tsuka.html
469オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 17:27:21
ポチと気が合うな
470オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 17:45:08
ダブルチーズバーガーが一番ウマーな件について
471オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 17:59:16
むしろ犬の話が盛り上がってる件について
472オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 18:03:53
すげー腹へってくるな、食い物スレは!
473オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 18:08:48
>>426
納豆ごはんはご馳走だぞ!ばかにすんなや波介!!
474オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 18:15:04
そんなおまいらにマックのプリンをオススメしまつ
( ´∀`)_旦
475オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 18:40:12
マックか〜、そういやガキの頃によくヨーヨーにして遊んだな〜
476オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 18:40:35
100円って1000ペリカ、でも地下の物価に直すと2000ペリカになってしまう。500円なら10000ペリカ?一日の収入超えちゃうよ
477オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 18:43:43
ペットにマックを与えるとはいったいぜんたい何様のつもりだ!!











動物の身にもなれ、可哀想じゃないか!!
478オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 18:47:29
牛肉100%つっても店頭販売は到底不可能なクズ肉だからなぁ
479オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 18:49:38
この世で一番うまいのはケンタのポテトである。
480オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 18:54:14
ファストフードの中に限れば同意。
481オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 19:00:54
資材搬入だるいから100円とかやめてほしい。補充とかうぜええ
482オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 19:04:25
ファストフードとジャンクフードの違いって何ですか?
友達はモスとマックの違いだと言っています。
483オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 19:09:37
大儀ではどっちも変わらんよ。
まあ質で言えばこの類の商売ではマクドナルドは
最底辺だけどね。
484オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 19:10:28
タシーロとミラーマンの違いと言えばわかるかい?
485オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 19:21:29
カメラと鏡の違い
486オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 20:01:55
マックを一度食べて見たいけど、2階から飛び降りる
ような気になって、勇気が出ません。 どうしたら良いでしょうか?
487オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 20:04:23
>>482
ジャンクフードの中のいちジャンルがファストフードかな?
488オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 20:10:40
>486
マッキュのハンガガを買う、買わないに限らず、まずレジに逝き「スマイル一つお願いします」と言いましょう。貴方の中で何かがかわるはず。
489483:2005/04/13(水) 20:20:46
>>487
確かに。
そうゆうことだね。

インスタントものもジャンク〜の呼称だし
490オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 20:40:45
この前マックに行った時に厨房から「だめだよ!! こんなに焦がしちゃ、ったく・・・・」
みたいな声が聞こえた来た。 少しして出来上がったマックを頬張ろうとしたら、
パテが真っ黒に焦げていた。 焦がしたら捨てろよ!! 俺に回すなよ!!
491オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 20:46:58
>>490
それは当り

良かったな。
492オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 20:52:49
私はドライブスルーで買ったのですが、その時店の中から「大丈夫だよ。いちゃえ、いちゃえ」
という風に聞こえました。 買ったマックを運転しながら食べたのですが、余りに焦げ臭いので
中を開いて見るとパンの内側が両面とも真っ黒でした。 それから一切マックは食べていないです。
493オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 21:27:36
>>490-490
地球に優しいマックでした
494オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 21:58:58
スマイルも値上げしますた。
100円
495オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 22:51:56
最近マックでトリオを頼むより180円ラーメン屋でチャーハンセットを頼んだ方が得に思えた昨今
496オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 23:15:27
よし!!おまいら、これからはケンタマンセーで行こうぜ。(・∀・)y-~~
497オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 23:20:41
俺はモス党だから関係ないな。
498オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 23:36:44
俺モス派だけどマックでバイトしてるよ
499オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 23:40:30
スマイルも100円になりますた
500オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 23:42:15
てかマックのバーガー臭くない?
501オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 23:48:32
ジャスコ富士宮のマックの店員、全体的にレベルが低くて
全体的にむかつく
なかなか均一な教育を受けていると関心した
502オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 00:00:45
>>500 モス食っとけ!な!
503オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 00:05:08
ポテトとか作って7分で捨てるんだけどさ
飯抜きでバイトの時とかまじ腹立つわけよ
お前ら全員モスかロッテリア行け
504オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 00:44:33
だが断る!!
505オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 00:47:52
モスってそんな言うほどウマイんか?と問いたい。
506オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 00:54:10
モスは 美味しいよ。少し高いのが 玉に瑕だけどね。
一度行ってみんしゃい。まくどのは 食べられなくなるから。
507オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 00:55:11
モスもマクドも食べるけどな。
ウェンディーズも。
508オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 01:07:48
漏れはローソンのポテトをよく食うよ
( ´∀`)ノ
509オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 01:09:14
>>508
メチャクチャ塩辛いか、味が無いかのどっちかしかないけどな
510オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 01:09:34
コンビニ店内で作ってる食べ物は衛生とか考えてなさそうでちょっと怖い。
511オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 01:17:54
Mac mini \58,590.-
512オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 01:33:25
モスはおいしいと言えば確かにおいしい。
でも、あの脂ソースグチュグチュベチャベチャドロドロはどーにかならんか?
マックみたいなパサパササッパリ系も出して欲しい。

モスの肉はBSE問題以降、確実にまずくなってね?確か処理方法が変わったって
聞いたけど。
513オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 01:37:38
>>512
美味しさの秘密は変異プリオンたんぱく質w
514オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 01:46:27
美味いマズイは別として

韓国で「独島」商法をしている
ロッテリアは不買運動中
515オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 01:48:31
韓国パンと日本パンでぎゅうぎゅうに潰された米粒ほどのハンバーグ
「独島バーガー」

具が入っていないこともあります。
516オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 02:25:01
てかこの類の品質重視でいえばモスだけど
サブウェイもうまくない?サンドイッチの。
517オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 02:26:31
うまいしちょっと小腹が減ったときにはいいけど
ボリュームがちょっと物足りない気がする
518オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 02:41:38
わお!友達と同意見だわ。
やっぱそうだよな。

腹一杯食うには一番コストかかるか。
マックとは対極な存在かもな。
519オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 17:48:23
100円あれば特化の袋ラーメンが二つ手に入る。
つまり二食分だ。 俺からすればマックは貴族バーガーだ。
520オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 18:00:46
袋ラーメンもマックも負け組みということじゃ、一緒だわな。
521オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 18:01:44
袋ラーメンは勝ち組
522オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 18:05:26
朝マックを食べる時(給料日直後)はちょっぴり優越感。
昼マックを食べる時(月の真ん中)はちょっぴり敗北感。
夜マックを食べる時(給料日直前)は人に知られたくない。

毎月これの繰り返しでつwww
523オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 18:09:10
金銭店に苦しい日ならスーパーの閉店直前の半額市に行ったほうがいいんじゃないか?
栄養のバランスも取れるし。マックなんて毒だろ。
524オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 18:13:43
月見バーガがある限りマックを離れることができません…。
どうすればいいのでしょうか?
525オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 18:13:53
正直漏れは閉店直前のスーパーの食料品売り場のおかげで生きてこれたようなもんだ。
526オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 18:16:07
そうだ!! 独り者で金銭的にきついやつこそ閉店直前のスーパーだよ、宝の山だよ。
527オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 18:18:48
友達がスーパーに居るから食品は基本ただ。
528オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 18:21:26
閉店直前のマックは安くなるのですか?
529オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 18:28:07
マックは24時間営業じゃなかったっけ?
530オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
犬も食わないようなジャンクフードじゃなぁ。