【社会】車の窓に違法フィルム張る、業者ら2人初の逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( `ー´)φ ★
 静岡県警は14日、静岡市清水梅ヶ谷、カーフィルム販売業内田一哉(49)と、同市清水小河内、
自動車修理販売業荒田茂(53)の両容疑者を道路運送車両法違反(不正改造等の禁止)の疑いで逮捕した。

 調べでは、2人は2003年6月から04年6月にかけ、乗用車3台の運転席と助手席側面の窓ガラスに、
可視光線透過率(70%)未満の着色フィルムを張り付け、不正に改造した疑い。

 03年4月施行の道路運送車両法改正で、透過率70%未満のフィルムをフロントガラス、運転席、助手席の
側面に張り付けることは禁止されており、県警によると、改正後の逮捕者は全国初。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050314i302.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 19:28:34
もっとじゃんじゃんとりしまれ
埼玉千葉フルスモ多いぞ
全部通報するぞゴラァ

で2げと
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 19:29:08
後ろから運転してたら迷惑なんだよね。前が見えないから。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 19:30:23
サンコン
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 19:34:20
ススキノにはまだまだ溢れてますが。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 19:42:31
近くの警察署に平気でフルスモークにしている車に乗って
車庫証明を取りに来ている中古車屋がいる。
目の前に居ても平気で取り締まらない!

7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 19:44:06
教習所でやるよな。勉強不足業者。
8名無しさん@恐縮です:05/03/14 19:57:47
今度こそ警察も本気になったのか?貼った店も頼んだ客も
ガンガン取締って、遠慮なく罰金取りまくったれよ!!
但し取った反則金は有効に使えや。無駄と思われるような
公共事業にばかり使うんやなくて、、

だいたいバイクもクルマも誰が見てもすぐそれと分かる違法改造車なんて
ガンガン走ってんだし、遠慮なく捕まえて罰金取ったれ。反則金の金額も
低過ぎるから、なかなか止めない奴多いんやろうから、法規を更に改正し
て罰金もガーンと上げてやって!1発で10万くらいは取らないと駄目や。

爆音マフラーのバイクやら触媒レスのクルマやら、文句言ったら即刻逮捕
にするくらいしないと、抑止効果もないしいつまで経っても減らないぞ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 20:20:52
VIPとかぬかす勘違いな馬鹿がまだ居るからな。
下品なエアロ下品なマフラー。
警察にも馬鹿すぎて相手にされないのかもよw



10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 20:26:46
フィルム貼る奴等って恥ずかしがりやなのかね
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 20:27:56
恐らく怖がられたい小心者
>>10
その理由のヤツは最近多いらしい。
なんでも他人に見られる事がイヤなんだと。
バカは自意識過剰なようで。
13名無しさん@恐縮です:05/03/14 20:52:31
>>12
それは言えてるね。
とにかく違法業者だの、明らかにすぐ分かる違法改造車乗ってるやしなんて、
遠慮なく捕まえて反則金バンバン取ってやればよし! 当人以外誰も文句なん
て言わないやろうし、外野は拍手喝采だよ。なんせ今まで見逃し過ぎなんだ
から・・ 懲りないアホは何度でも捕まって罰金いくらでも払うだろうし、
その方が収入も増えて警察もいいやろうて。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 20:53:26

ガラスに元々色を入れて売れば良いんじゃないか?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :05/03/14 20:54:34
↑んだわな!
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 20:55:46
日本は二重基準の国。
カラーーフィルムを貼っていても、ヤクザなら絶対捕まらない。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 20:58:06
可視光線透過率(70%)未満以上ならガラス着色もOK。
まー今でも無着色のウインドウガラスなんて無いけどね。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 21:31:46
外から全く中の見えない高級セダンに乗った不動産屋が
近所をウロウロしてこわいです。
警察に告ったら、タイーホしてもらえまつか?
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 22:06:19
警察に告ったら付き合える
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 22:22:19
一時停止無視でひかれそうになる!
命に関わるから罰金10万くらい取れよ!

速度違反なんて危険だから100万くらいとれ!

フィルムや音で逮捕なら、安全じゃない運転した奴は死刑だ!
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 22:56:49
速度超過とかはその超過度合にもよりますが、対象車(バイクやクルマだけで
なく自転車も)が多過ぎて、全車取締るのはちと厳しい。それからするとマフ
ラーだの爆音だのスモークフィルムだのは、対象車が程々でお手頃でつよ!
それと速度超過の場合は、警察自身(パトカーや白バイ)も取締りの対象に
充分なってしまうでしょう。非常灯回さないで速度超過してる白/黒の車いく
らでもいるしね。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 23:16:45
自転車の速度超過って時速何`以上?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 23:18:11
>>21
スピード違反は無意味に取り締まってるのにそんな言い訳があるか。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 23:19:35
以前は塗りスモークが野放しだったような気がしたんだが、いつ禁止されたんだっけ?
貼るんではなく塗ってしまえば合法だった時代があったらしい
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 23:25:12
>>17
未満以上ってなに?
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 23:41:17
交差点で青信号の車の流れを止めて発信する暴力団美尾組のちんぴらを
みて見ぬ振りしといて、全国初摘発だと逮捕。腰抜け清水署。
静岡って、正義が存在しない田舎です。(4月から静岡市、指定都市だけど)
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 23:44:32
改造車と同じく見た目でわかるのに何もしない警察官
駐車違反だとすぐにシール貼るのにな
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 01:36:51
>>27
そうだよな! 結局は警察も人間、安全で楽で確実に罰金取れそうな違反(たとえ
それが警備な違反でも)を選んで捕まえてるんでしょう。税金使ってそんなんじゃ
ほんと困るのだがね。弱い者イジメにしか思えないからさ。

話しは変わって先週末の夜、近くの公園駐車場を自転車で通ったら、フルスモ
の車が何か揺れていた。近づいて見たら、車内から喘ぎ声が聞こえてきたよ!
思わずニヤけてしまい、自転車のベルを鳴らして帰って来たよ。フルスモって
あういう時も役立つのね。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 01:38:19
こんな小物検挙して肝心のヤクザどもは野放しの放置国家。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 01:38:48
↑漢字間違った! 「警備な違反⇒軽微な違反」でした。
つーか左右見えなくて怖くないんだろうか
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 02:14:48
車外から車内は見えないが、その逆は意外と見えるもんやよ。
まー1BOX車でフルスモなやつや、窓潰してしまってる車の方が
危険度は高いかも??
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 02:15:44
もんやよ?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 02:44:08
客の車でフルスモを運転したが、見辛くて怖い。
何が良いのかといえば、真夏の日差しが和らぐだけか
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 03:25:17
内田一哉・・・サカつくの架空GK
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 03:39:57
中から外は案外見えるし
夜はみづらいって言っても周りがライトつけてれば見える
とか思ってんじゃないかな

まぁ夜サングラスしてるやつらも
同じく危ないことわかってないだろうね
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 21:34:22
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 21:48:12
漏れは夜なのにサングラス掛けてるが何とも無いぜ!


つか偏光サングラスだけどな。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 12:53:51
おれは運転席側と助手席側はまだしも、前面にまで貼ってるやつは
ほんとどうしようもないと思うが、、まーこの法律には特別文句言う人
も殆どいないでしょう。後面と後側面は貼ってOKなんだから、それで
充分だろうね、普通は、、、業者も問題だろうけど、商売上だから可愛
そうな面もある。それ以上に問題なのは、やっぱ法規上NGなのを知っ
てて依頼する客の方。こっちを厳しく懲らしめてやらないと駄目だよ!
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
そういえば、ガラスにくっついてなければOKってことで、吸盤でひっつける
パネル状のがあったような。反射が酷いので使いにくいらしいが・・