【食品】ふぐ毒:卵巣ぬか漬けで男性しびれ【石川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
ふぐ毒:
卵巣ぬか漬けで男性しびれ 石川・輪島の朝市

 石川県は11日、同県輪島市の朝市で今月1日に販売された
ふぐの卵巣のぬか漬けを食べた千葉県の40歳代の男性が、
身体のしびれやふるえなど食中毒症状を訴えたと発表した。
 残っていたぬか漬けから国の通知を超えるふぐ毒が
検出されたことから、県は販売していた海産物製造販売業の
女性を13日まで3日間、営業停止処分にし、
昨年12月1日以降に販売した同製品の回収を命令した。
(以下ソース)


※元記事:http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050312k0000m040112000c.html
毎日新聞 平成17年03月11日
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 22:58:53
いままで気づかなかったのかよ!
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 22:59:27
フグの卵巣って食えるのか。知らなかった。白子だけかと思ってたよ。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:00:12
>>輪島市の朝市で今月1日に販売されたふぐの卵巣のぬか漬け

テトロドキシン売ってるの?

5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:01:19
>>3
こらこら
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:02:31
朝市って何売ってるかわかんねーし恐いな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:02:52
死なない程度のテトロドトキシンてのもスリルだな
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:04:53
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:05:07
うまくぬか漬けにすると毒が消えるらしいが、怖すぎる。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:05:18
きっとムリして量産したんだな
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:05:20
少なくとも売ってた女はそれを食ってたのか?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:06:31
糠漬けだかカラスミだか、醗酵で毒消しが認められたところがあったはずだ。
ソースのURLのあたまにF付ける意味は何だ?開けないじゃないか。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:07:39
しびれふぐ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:09:24
毒で痺れたらどくけしそうとまんげつそうどっちがきくんだ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:09:36
毒が残ってるっていうのがちょっと興味ある。食ってみたい!ちょぴっとだけ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:23:14
ゾンビパウダーの成分
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:24:19
こういうのって食べていい量もあるんだろうなあ・・・
地元の人は知ってるからあまり事故無く過ごしてたんだろうけど
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:24:53 ID:/HSX/S8y BE:4869825-
福岡の河豚屋さんで
てとろどきしんって店名があって
同僚と禿ワロタ思い出があるw
そこでてっちり食ったけど
何ともなかったww
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:25:26
3日間の営業停止処分って3日過ぎればまた売ってもいいよということか?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:28:13
>>19 あと3日漬けたら毒消えるんだろ。
舌が痺れるぐらいの毒が残ってるのが一番うまいって言うからな。
本当かどうかは知らんが一切れ食ってみたい。
通になるとしびれるのが美味い!という奴もいるし・・・。

まあ、しびれすぎるのもどうかと思うが。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:31:04
>>20
うちの親もにたようなことをいっていた
ちょっと痺れる位がおいしいらしいぞ

私は怖いんで食べたことないけど

23ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :05/03/11 23:43:26
ふぐの卵巣を居酒屋で食べたことがあるけど、あまりおいしいものではなかった。
しょっぱくてぱさぱさして、酒のつまみにしても物足りない中途半端な代物だった。
まあ、個人的に言わせてもらえば、お茶漬けの具としてはそこそこいけるだろうが。

ぬか漬けにして何年も置いておくと毒の成分が分解して無毒になるらしいが、
それがバクテリアの効果なのか自然分解なのか、よく分かっていないらしい。
ただ、残留毒素が基準値以下になるのでOKらしいが、誰も研究していないのかね?
佐賀が特区申請してなかったっけ?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:53:47
昔有名な役者だかがなじみの店で卵巣食べて死んでから卵巣は厳禁になったらすい
ふぐ毒は水溶性だから良く水にさらせば洗い流されるそうだ。
それより卵巣を使うなら養殖ふぐに限定すればいいのにな。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:10:36
輪島の朝市は露天売りが多し、観光客がいっぱいで回収は無理り
口に入れた瞬間に舌がしびれるのは毒のせいじゃないらしい
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:17:13
>>14
フグ毒には有効な解毒剤は発見されていない。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:20:29
>>24
それはまた別。
フグ毒は、フグ自身が産生するわけではなく、自然界で餌としている生物から摂取濃縮している。
人工環境で、有毒生物を摂取しないように管理して育てれば、無毒フグになると言う話。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:21:10
>>27
暗示効果だろ?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:23:15
微生物(多分)に拠る毒の分解過程を解明すれば、名を残せるぞ。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:23:38
卵巣の糠漬け自体は結構ポピュラーらしいが、
俺はそうまでして食いたいとは思えんよ。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:28:40
原発といい河豚毒といい…
裏日本は人間の住処じゃないな。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:44:43
フグ中毒になってアボーンした奴は逆さにして地中に半分埋めるとか言わなかったっけ?
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:47:50
なんか、ひびえてきた
>>35
早く頭だけ出して土に埋まるんだ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 01:00:31
>>36
なんで頭だけ出して土に埋めるんだ?

漏れは、いまから嫁のちつに亀頭を埋めに行く。
>>36
早くそれをショベルカーで掘り起こすんだ
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 01:04:08
フグの正しい食い方知らねぇヤツが多すぎ。
つまよう枝をもって手の甲を刺しながら食うんだよ。
痛みを感じなくなったらやめる。
わかったか!
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 01:09:44
>>39
もう十分回ってるよ、その時点でw

佐賀の方式には期待してる。
>>23
NHKの人間講座で『発酵は力なり』で3年間の糠漬けで乳酸発酵により無毒化する事が石川県保健所の検査で
認められていると言う事です。この卵巣の糠漬けは保健所が認めた業者以外は発売できないそうですが
今回朝市で売ってたのが許可された業者かどうかはまだ不明なんですよね?
土中にうめる理由はふぐ毒が神経毒(神経間の伝達物質を撹乱する)であり、
体を動かさずに自然に排出される(おしっこなど)まで埋めとけば
神経の故障を起こさずに済むと言う理屈。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 01:18:29
ちょいピリッとくるぐらいなら、通にはたまらないらしいからなー。
売る限り、買って食べるのが必ずいるんだよ。わかっててもね。

坂東三津五郎みたいに。

44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 01:43:47
林原めぐみのスレで槍玉になってる希瓦斯
45ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :05/03/15 23:57:24
>>41
ふむ、乳酸発酵の成果なのか。勉強になりました。サンクスコ。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 00:14:04
>>43
亀レスだが・・・
土中に埋めるのは、
神経毒で呼吸筋麻痺がおきて自分で呼吸できなくなってしまうので、
海岸の砂浜に埋めて打ち寄せる波で砂が周期的に締まり、
胸部を締め付けたり開放することにより呼吸ができるからです。
時間がたてば毒は尿か胆汁で排泄されます
糠漬けしても毒が抜けないのは、よく訓練された河豚だ。