フォントプログラムの無許可連鎖コピーで公衆送信権侵害

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二兎追うものφ ★:05/02/25 23:05:14
 コンピュータソフトウェア著作権協会 (ACCS)の2005年2月23日の発表に
よると、福岡県警生活安全総務課と博多署が同日、神戸市の会社員男性
(25歳)を、株式会社フォントワークスジャパンが著作権を持つフォントプログラム
を無許諾アップロードしていたとして、著作権法違反の疑いで逮捕した。
男性は、PC のハードディスク領域などを公開できる無料ソフトウェア
「ホットライン」使用していた。

 ACCS の調査では、会社員男性が管理・運営していた「ホットライン」
サーバーには、約1億1,000万円相当の3,280ファイルのプログラムがアップ
ロードされており、男性から ID とパスワードを与えられた者だけがダウン
ロードできるようになっていた。会社員男性は「ホットライン」機能で集客を
行い、すでにアップロードされているもの以外のソフトを提供するよう要求していた。

 フォントワークスジャパンのフォントプログラムには固有のユーザーデータが
含まれており、今回の事件ではこのユーザーデータを証拠として、正規ユーザー
を流通元にインターネットを通じたプログラムのコピー・送信が連鎖していたこと
が判明している。

 逮捕された会社員男性は、すでに検挙されている大阪市の男性や札幌市の
男性と共謀して、フォントワークスジャパンのフォントプログラム「LETS」で提供
されるプログラム「CID ATMFONTS」「Open Type FONTS」を、2004年6月
「ホットライン」でインターネットで公開、フォントワークスジャパンの公衆送信権を
侵害した、とされる。

 同署は2004年12月、熊本市の男性を、フォントプログラムを「ホットライン」
サーバーに無断アップロードしていたとして、公衆送信権侵害の疑いで逮捕して
いるが、この男性の運営するサーバーには、別の熊本市の男性のユーザー
データが含まれたフォントプログラムがアップロードされていた。

 今回の一連の摘発から、一人が購入したフォントプログラムがアップロードされ、
それが別のサーバーを経由して送信され、さらに別のサーバーにアップロードされる
という、インターネットを通じた複製・送信の連鎖が浮き彫りになった。

ここもなー★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000005-inet-sci
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/25 23:05:25
2
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/25 23:06:52
そんなことより糞してぇ!!
でも我慢。
これが(・∀・)イイ!!
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/25 23:07:15
とりあえず全額弁償させろ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/25 23:07:36
公衆送信権の侵害はフォントに許せないよな
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/25 23:08:29
ところでフォントってプログラムなの?
ホットラインも逮捕されてたのか。
…どうでもいいけどな。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/26 02:42:24
フォント大変な事件だな
>>9 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )