【社会】警察庁業務を4万円で落札 公取委が松下電器に警告
1 :
( `ー´)φ ★:
警察庁が発注した駐車違反取り締まりシステムの標準仕様案作成業務の一般競争入札で、原価を大きく
下回る4万円で落札したことが独禁法違反(不当廉売)に当たる恐れがあるとして、公正取引委員会は14日、
松下電器産業(大阪府門真市)に今後、同様の行為をしないよう求める警告をした。
公取委によると、警察庁は7月、2006年度から駐車違反取り締まりの一部を民間委託するのに伴い、
業務に使うカメラ付き端末やプリンターなどの試作機をテストし、必要とされる性能を示した標準仕様案を
作成する業務を発注した。
警察庁は1億3000万円の予算を計上。松下電器産業は4万円で落札したが、実際の原価は数百万円
かかると認めた。
05年度には各都道府県警が標準仕様を基にそれぞれシステムを発注する予定。全体で数十億円の規模と
され、公取委は、松下電器産業が全国での入札を有利に進めるため、不当な安値で落札したとみている。
警察庁はほかの事業者が不利にならないように松下電器産業が示した標準仕様案を公開する、と公取委に
報告。公取委は仕様案がまだ作成されていないことなどから、排除勧告ではなく警告にとどめた。
http://www.sankei.co.jp/news/041214/sha099.htm
2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/15 21:03:12
またヤフオクか!
3 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/15 21:04:41
4万円て
4 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/15 21:07:17
「まねした」が真似されないとは限らない。
5 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/15 21:07:26
不当なんだ・・
安くしてくれるんだからいいじゃん・・
長期に見て得だと思ったからだと思うけど、それだけ力入れてるし
そうしても大丈夫な体力があるってことでしょ?
6 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/15 21:09:30
今、俺の財布の中に4万あるが、これで…か
7 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/15 21:14:14
1円入札もあったな
8 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/15 21:31:36
こういう事は国賊行為、税金だからな、大会社がこういうこと許されんぞ。
石原さんならただで済まんぞ。というより裁定の憎むべき行為。
9 :
折れ折れ名無し:04/12/15 21:36:32
松○電機に仕事依頼すると、コネクターの抜き差し10万円、
5万円の機器の修理費が15万円という、人をバカにした
金額が平気で見積もってくる。
結局、このようなバカげた入札の被害者は、その他の企業なんだよ。
あぼーん
11 :
佐藤尚:04/12/15 23:08:46
単年度では赤字でも長期的に元を取るつもりなのだろう。
12 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/19 08:54:31
>>11 つまり警察庁の誰かと打ち合わせがあったってことでしょ。
誰か特定できないかな
13 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:
>11
要するに、維持費が糞高くなるわけね。