【写真】思い出の豚の膀胱を使ったサッカー大会 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚∀゚)ノ@もうたねぽφ ★
サッカーボールが貴重で、豚の膀胱に空気を入れてボールを作り、
サッカーをしていた時代があった。
農業協同組合中央会が3日、ソウル蚕室(チャムシル)の
オリンピックメインスタジアム前で、豚肉の消費を促すため行なったイベント
「思い出の豚の膀胱を使ったサッカー大会」の一場面だ。

ソース
http://japanese.joins.com/html/2004/1103/20041103205925400.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 09:10:31
はなこ〜

ブヒブヒ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 09:12:47
ソースの画像気持ち悪い
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 09:13:40
4さま
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 09:13:40
(;´Д`)ハァハァ
しながら5Get!
そうか・・・
中東の連中は触りたくも無いだろうし
これWCに出られやすくなるな・・・

7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 09:17:55
何してるブー
「思い出の豚の膀胱」って何よ?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/11/06 09:54:23
ゴム製のボールが開発されるまでは、膀胱つかっていたようです。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 10:14:41
サッカーの後、みんなで食うんだろうな・・・
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 10:19:01
もし日本だったら逆にキモがられて消費量が減りそうだな。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 10:47:08
痴呆の末に亡くなった母の遺品を整理していた。
幼い頃見覚えのある着物、編物の道具。
そういえば着せ替え人形の洋服を編んでくれたりしたっけ。
よくあんな小さな洋服を・・・。
そして古ぼけた大学ノートが数冊。
若い頃の母の日記だった。読み進むうちハッとした。
母は若い頃に子宮の病気をしていたのだった。

「神様。お願いします。子宮を取らないで下さい。
わたしは子どもを産んでみたいのです。自分の子供にお乳を飲ませて抱いてみたいのです。
だから、どうか神様、赤ちゃんを産ませてください」

そして数年後身ごもった子供がわたしだったのか・・・。

亡くなる少し前には、何かを食べさせてもボロボロとこぼす母に苛立ち
母のオムツを替えるのだって内心めんどうに思っていた自分。
ごめんね。ごめんね。ごめんね。
こんなにも大切に産み育ててくれたのに私は・・・。

古ぼけた写真の中の母は微笑んでいる。
「いいのよ」って言ってくれているんだろうか。
もう一度会いたい。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 10:51:46
そーいえば、ローラ・インガルス・ワイルダー作
大きな森の小さな家でも、豚を一頭つぶして膀胱でボールを作って
遊んでたような・・・。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 12:31:54
>>13
あいつら、大草原の家を懐かしく思って、真似してるんだな・・・
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 13:06:36
「思い出」って言う意味がわからん。

おまえらが飼ってたブタの膀胱かと思ったよ。
結石のある人には観戦を進め出来ない試合ですね
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 14:28:46
>豚肉の消費を促すため行なったイベント
ありえない
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 14:29:12
= ω
おそらく、韓国のサッカーボール
古代は豚の膀胱が主流だったんだと思われるニダ。
サッカーのウリナラ起源説が現実味を増してきたニダ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/06 15:03:15
日本じゃ猫で蹴鞠してたんだよな
ラグビーボールも昔は豚だか牛だかの膀胱に空気を入れて作ってたんだっけ?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/07 18:41:08
>>20
日本の文化はすべて半島から渡来しているし、
半島では現在でもネコを殴り殺して食肉に加工しているから、
「ネコで蹴鞠する文化」が半島から渡来したことは、
火を見るよりも明らかな事実である。
>>21
ラグビーはサッカーから生まれたスポーツ。

以下転載
>言い伝えでは、ラグビーがイギリスのラグビー学校(Rugby School)において1823年
 から始まったとされている。現在も、学校の門側にある石碑が「フットボールの規則を
 無視しウィリアム・ウエッブ・エリス(William Webb Ellis)が彼の腕で最初にボール
 を抱えそして走った」とその出来事を記念しているとのことである。
 もともとフットボールには、手を使うことが制限の中で許されていたようで、現在の
 サッカーよりは遥かに広く、現在のラグビーよりは狭い制限であったようである。