【管理職】ビジネスマンが砂場遊び【研修】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドイツ、デュッセルドルフ空港近くのホテル、ホリディ・インでは
ビジネスマン管理職を対象とした研修を行う為の『砂場アカデミー』を開設しましたわ。
砂場で砂の城を一緒に造ることによる相互的コミュニケーションを通して
チーム精神、解決指向コミュニケーション技術を学ぶことが出来るそうですの。

http://www.ananova.com/news/story/sm_1037889.html
http://el30.com/archives/2004_07_30_003518.php
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 14:30
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ビジネスマン向けセミナーなんていいかげんなのばっかり。
いい大人が紙切り細工やらされたり、痛いお題で作文させたり、挙句に砂遊びかよ。
こんなもんで金取る奴も金払う奴もくず。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 14:40
幼年期に構築出来るはずコミュニケーション技術を、今更
習得しようとする人間なんて、管理職に相応しい訳ねーだろ。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 14:50
童心に戻るって・・・初心を忘れるなってコト?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 14:53
>>5 ちがうだろ。幼児プレイするってことだろ!
75:04/07/31 14:56
>>6
幼児プレイはちょっとオレの趣味じゃない、ノーマルでいいス
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 14:58
ここからここまでは俺の領地!
トンネルが開通する瞬間、指先が触れ合うのがいいんだよな。
>>8
ふざけんなyp!もうバリヤー張ってるぞ!えんがちょー
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 16:32
さて、水路が完成したな。水を汲みにいくか、、、
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 18:11
なんか同じようなのでLEGOで遊ばせるやつがあったな。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 18:12
諸星大二郎の「リリパット」みたいだな。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 18:29
なんだこれ、管理者養成学校みたいなもんか
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 18:34
・・・
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 18:43
砂場に猫の運個が落ちているのはデフォルトですか?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 21:09
ビジネスの本質は砂漠で砂を売るようなもの
18のび太は良いなぁ:04/07/31 21:13
>>9 感触がザラザラしてて・・・個人的に、あの瞬間はセクースそのものだったね・・・
こういうのは言いだしっぺが本とか公演とかで儲けるための方便でしょう。
方向性を見出せない会社の社長やCEOなどが色々やっているけど、ろくなこと
にならないね。
(Global standardってなに? QCって?そのほかにも色々聞いたけど、どれも
言いだしっぺ以外は成功してないね。)

砂場で何か作るっていうのは、管理職で必要なスキルのごく一部を抽象化した
ものでしょう。
それだけで金を取るのは(金を出すのは)おかしいでしょう。

それを商売にした人の勝ちと言うことでしょうね。

日本人でも英語ができて何か無意味なことを意味があるように宣伝できる人
がいれば大もうけできるよ。