【山形】事故は減れども景観が…物議をかもす「縁石塗装」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼822@今日もイソイソ( ; ・∀・)φ ★
県警交通部は事故防止と路上駐車の抑止を狙い、二〇〇三年秋に山形市郊外の
交差点十か所で試験的に縁石塗装を始めた。反射材入り塗料を使用、
将来的には県内の主要交差点すべてに導入する方針で、順次工事を進めている。

ところが、山形市中心部の山形銀行本店前と大沼デパート前、山形グランドホテル前の
三か所の塗装を、五月に七日町商店街振興組合と本町商店街に打診したところ、
ともに「反対」の回答が返ってきた。七日町商店街振興組合は部長会を開いて反対を
決定。本町商店街は、組合員四十数人へのアンケートで九割以上が反対したという。

七日町商店街は一九八六年、店舗などの派手な色遣いを自主規制する独自の“景観
条例”を定めた。振興組合は「点字ブロックにもオレンジ色を使わないようにしており、
縁石塗装は問題と言わざるを得ない。郊外の交差点とは事情が違う」と話す。
本町商店街の関係者からは「毎日眺めていると頭がちかちかする。
雨天時は塗装面がすべりやすくなり、かえって危ない」という声も上がる。

一方、県警交通規制課によると、試験的に導入した十か所で事故発生状況を調べた
ところ、塗装前四か月間の二十三件から塗装後同期間は十二件に半減した。
ある県警幹部は「大都市ではこうした塗装は普通に行われている。禁止されている
交差点内の駐車を抑止する効果もある。代わりに道路標識を設置するとしたら、
その方が景観にはマイナスではないか」と話す。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news001.htm

例の縁石
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/img/news001_1.jpg
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 21:18
マイナスではないか
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 21:19
いいじゃん、山形なんだから
黒と黄色のトラ模様はよくあるから、ヒョウ柄なんていいんじゃない?
あとはショッキングピンクなんてのもいいね。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 21:28
それじゃあ百歩譲ってマット舗装で
交差点の色を染めるっていうのよりは目には優しいかもしれないが。
痛いニュースなのか。
反対する奴らが痛いってことでしょう
みどりいしって読んじゃったよ。
で画像みたら黄色じゃねえか。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 22:28
縁石塗装に 金かけるより
渋滞覚悟で 時差信号なくしなさい

矢印信号を 徹底的に 導入しなさい 

歩行者横断時の 右左折を 禁止しなさい
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 22:54


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 マット!マット!
 ⊂彡


さすがマット7の山形だなw
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 22:56
道路にマット敷いたほうが山形らしくて良いんじゃないか
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 23:19
>「点字ブロックにもオレンジ色を使わないようにしており、

さすが排他主義のマット殺人県だな。
弱視の人なんかにとっては点字ブロックが目立つ色かどうかって
大事なんじゃないの?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 23:22
人の命よりも、景観の方が大事・・・

さすが、マット王国

言う事が違いますな・・・
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 23:26
縁石コカイイ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 23:28
電車みたいでカコイイ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 23:30
百姓は自己中心だから自分で事故って見ないと気づかない
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 23:32
あほだな 山形
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 23:35
>>毎日眺めていると頭がちかちかする。

こいつ、縁石を、いったい何時間見てるんだろうか・・
頭がちかちかするまで、眺める ばか山形県人

さすがだな。 マット7
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 23:41
目が痛いニュース??
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 23:44
百姓はそんな事より補助金を求める
21(・ε・) ◆.3.19XaxRU :04/07/30 23:45
七日町商店街:たんけんマップ
ttp://www.nanokamachi.com/tanken/map.html

確かに、電線を地中化したりして、景観には気を使っているらしい。
…が、効果を無視して9割が反対ってのもなぁ。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 23:45
歩道にマットを敷けば山形らしいと思うが。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 23:50
>>21
いっその事、山形は車乗り入れ禁止にしたらええ!!
べつに普通の道路が景観を作ってしるとは思わん
派手になろうとかまわない
山形駅の南隣にローソンが建ってるんだけどそこの隣からは
ぼろやだらけで貧民街みたいになっている。そっちのほうが問題だよ。




26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 12:30
いいじゃないの。全国的にしる。
そういや緑川縁石ってハンドルの人がいたっけ。
揚げ
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/08/04 21:50
事故って轢かれたって、みんなで口裏合わせて、知らん顔すれば?

警察も、ただののたれ死にで処理してくれるよ

そういうところなんでしょ?
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ソースと写真が入れ替わってて、今は女子小学生の登校風景になってますが…