イスラム聖地の方角が分かる携帯電話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼764@今日もイソイソ( ; ・∀・)φ ★

韓国のLGエレクトロニクス社は、方位表示機能を搭載し、イスラ
ムの聖地の方角が分かる携帯電話『F7100 キブラ』(Qiblah)を発
表した。礼拝時間は日によって少しずつ変わるため、時間が来た
ことを知らせるアラーム機能も搭載。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040728204.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 13:21
はあ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 13:22
2
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 13:23
どれくらい需要があるんだろ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 13:24
聖地はコチラ →
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 13:25
>>5
そっちはトイレがあるんだけど
7stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/07/29 13:28
日本が何十年も前に作った機械だが・・・。
現場仕事でイスラムの奴等使ったことがあるけど、仕事中なのにコンパスと布広げて
安易にイスラム教用語を名前につけて、
ウラマーに怒られる4刊
イスラム教の厳しい戒律を守る生活と、
経済的な豊かさを得ることの両立は無理。

資源がない日本人は宗教生活は捨てたんだよ。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 14:04
>>7
えっ!それマジ?!
韓国ってこの前コーラン燃やした国だった気が。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 14:10
あー欲しい
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 17:20
宗教はキモーイな
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 17:33
イスラム教はな
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 17:34
まだ、そんなことやってんの?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 17:44
同じところで測定しても毎回違う方向を指す”ケンチャナヨ機能”搭載!
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 23:38
チョソではキムチ入れ付き携帯ぐらいは当たり前なんだろうな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 23:43
確実にするためにカーバ神殿に忍び込んで発信機仕掛けたりして。
っていうか、神殿も近代化で位置電波発信サービスしてたりして。
20ジャッカル:04/07/29 23:52
イスラム教徒にとっては便利なものだな
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 23:57
>>20
ここは痛い板
マジレスしたいなら、ニュー速+に帰りなはれ。

アラーの神よ。こいつにおしおき Plz
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/08/01 00:56
仏教徒ならその方向に足を向けて寝ろ
23 :04/08/01 04:40
ゆで卵ができる洗濯機とか、おかゆが炊ける洗濯機とか
発電できる扇風機(電源はコンセント)などハイテクを駆使した
製品を出しつづける韓国製品万歳!

24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
儒教の思想が作り上げた一品。韓国人は憤っているんだろうな。
敬虔なイスラム教徒なら機能を割り切ってもかまわないだろう、
でもヴァーチャルトーラーを使うのにJAVAは必要か。これって、偶像崇拝?
アラームをアッラームと言うのがそれらしいか?
キブラ:メッカのカーバ神殿の方向。