リコール点検済みの三菱製バスから出火 島根

このエントリーをはてなブックマークに追加
1油すましφ ★

◆リコール点検を10日前に終了、三菱自製バスが出火

25日午前9時25分ごろ、島根県安来市佐久保町の山陰自動車道上り線で、松江市交通局所有の
三菱自動車(現三菱ふそうトラック・バス)製大型観光バス「エアロバス」(1994年製)の左後輪タイヤ
から白煙が出ているのを、男性運転手(41)が発見。約300メートル走って安来料金所を通過直後に
バスを止め、乗客ら51人を降ろして消火器で消した。

けが人はなかった。

同市交通局などによると、バスは同社のリコール対象となっており、10日前に緊急点検を終えてい
たという。県警高速隊で出火原因を調べている。

バスは貸し切りで、小学生ら親子連れを乗せ、鳥取県内の観光施設などに行く途中。乗客らは代替
バスで目的地に向かった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040725i204.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 17:29
(ノ∀`)アチャー
点検しても無駄なのか.....。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 17:39
三菱ユーザーじゃなくてよかったw
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 17:42
たんに、リコール点検の際に抜いたオイルを、入れなおししてないだけじゃねーの?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 17:45
実は出火事件は全て他社の社員による放火(ソース無し)
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 17:45
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうや!三菱や!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  まだまだ燃える三菱や!文句あんのかワレ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  8月も燃えるで!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/  
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 17:45
蜜びし車だけが出火してるんじゃない
とかいってたけど、これじゃだいなし。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 17:48
代替バスも三菱だったりして。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 17:49
また三菱か。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 18:00
吉本喜劇じゃないんだから。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 18:18
最近減ったな
もう大丈夫だろ( ´, _ ゝ`)
何度も言うけど、目潰し自動車は紙製品。
よく燃えるの。
>>3
点検の後ほど良く燃えてる件数が多い気がする
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 19:26
NNNドキュメント'04 スペシャル
三菱自動車“リコール隠し”の真実
2004年7月25日(日)24:25〜25:20/55分枠
http://www.ntv.co.jp/document/
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 19:34
もう三菱はいらない。とっとと全車使用停止にすべきでおます。
危なくて、止まっている三菱車のそばもあるけないやおまへんか、
(月亭歌朝風に)国の再生法は三菱の為にあるんやナインやで---窮地に追いやられた労働者の為にあるんやで---
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 21:18
油の差しどころが悪いんじゃないの?
ブレーキ引きずってただけじゃないの?
1919:04/07/26 00:12
ブスバスガイドのバスガス爆発
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/27 19:46
>>9 松江市交は三菱車ばっかりです。
てゆーかメーカー統一しといたほうが整備楽だし、
三菱はお役所にはダンピングするらしいし。

もっとも松江市は小規模都市には珍しく複数の路線バス業者が
あるので市バス乗らなきゃ大丈夫。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/28 13:34
晒し上げ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
そのうち三菱製消防車が出火なんてことになったりして
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/28 13:39
三菱自は本当に危ない資料は廃棄してしまったのだ。要するに欠陥が自分達も把握できていないのでは。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/28 16:08
点検した時に仕込まれた?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 14:07
あげ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
もうね、三菱車はイラク原理主義者にでも引き取ってもらえ。
デフォルトで燃えるから、発火装置がいらんだろ。