【愛知】中部電力 5億8000万で購入の中国陶器 大半が「がらくた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リスナァφ ★
 中部電力(本社・名古屋市東区、川口文夫社長)が二〇〇二年までの四年間に、名古屋市の
古美術商から約5億8000万円で購入した中国陶器二百六十二点の中に、ほとんど無価値の
ものや価格に比べて著しく価値の低いものが大量に含まれていることが二十日、わかった。
取引は太田宏次会長(71)の指示で始められたが、太田会長は同じ時期に個人的に約1億
9000万円分もの商品を渡され、保管していた。中電は購入に問題がなかったかどうか社内
調査を進める一方、来月末にも出される正式鑑定の結果を待って、古美術商側や会長個人への
損害賠償請求を検討する。
(後略)

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/040721_2.html
引用元 Yomiuri On Line 中部発 読売新聞中部支社
記事全文・詳細は上記URLから
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 14:37
へ?
会社の金で買ったの?
3 ◆EJ0MB3jlw2 :04/07/21 14:39
ギャラリーフェイクの予感...
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 14:41
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   お金は大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
      ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、 ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
         |  \             \  ♪  お金は大事だよ〜 ♪
    ∧∧ |   \             〉     う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
.    (,,・∀・)| ♪   \          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 14:42
お宝鑑定団ネタの悪寒
いやーいい仕事してますねぇ〜
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 14:48
この会長、業務上横領 若しくは、特別背任に問われそうなヨカン・・・
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 14:50
風景が非常にイイですねぇ〜
骨董はコレだから怖いよね。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 14:50
そもそも電気屋になんで壷を買う必要があるのかと・・・


金余ってるなら電気代タダに汁!
漏れ、インテリア用の美術品とかを買い付ける仕事の助手してたんだけど、偽もの多くて大変だよ。高価なものは
さざびーずとかクリスティーズとかで競りおとす。

今はカンボジアでオリジナルで作ってもらうほうが
素敵だったりするのでもう買い付けいかないけど…
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 14:54
こんな事やってないで、コミュファ安くしろ。そうしたら、CATV,Bフレッツ
に続き、3本目のブロードバンド回線として家に引いてやる。

つーか、CATVのBB回線使ってないから解約しようかな。
あと一ヶ月早ければ総会荒れたろうに
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 14:58
購入に問題が無いかどうかって大有りだろ!
そもそも厨国なんかにお宝など存在しない。歴史を考えれ!
こうして使途不明金にならない金がどこかに積み上げられていくんですね
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 15:01
オープン ザ プライス!
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 15:03
株主は訴訟すべきだな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 15:03
作品を鑑定書でしか理解してないからこうなるんだよ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 15:04
鑑定書がなかったらただの古い器だもんな
21越後屋:04/07/21 15:08
裏金つくりの古典的な手口だね。
当然、業者からのキックバックもあるだろうな。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 15:14
古美術商も騙されてた?
23 ◆l8A/No6666 :04/07/21 15:22
損害賠償って、こういうのは買ったほうにも問題があるんじゃないの?
中国、台湾、タイの骨董なんて吹っかけられてなんぼだろう。
中国の陶磁器なんて特にやばいんじゃない。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 15:32
一瞬、中国産碍子が不良品だったのかと思って(((( ;゚∀゚)))ガクブルしちゃった
じじーがパチモン掴まされただけじゃん
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 15:35
フ…ン…ッ
これは全て贋作だ────ッ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 15:36
電力会社が陶器をたくさん買う必要がどこに?
プライベートで買ったんならいいんだけどさ。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 15:38
>>25
ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!    サクッ
6億弱のお金がどこへ行ったか興味津々。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 15:42
>>25
バ、バカな───ッ

カ・・・カヒッ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 15:45
この手のスレになると絶対にゼロスレから出張してくるなw
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 15:55
コレって内部告発制度を利用して副社長が会長を告発したのだよね
すげー勇気のある副社長だとオモタ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 16:01
電力会社は、昔から景気対策のバッファ。
つまり、電気料金≒電気税で、実は役所のサイフ。

それが、偽物骨董商品に化けたかw イイ趣味しているよw
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 16:05
昔、日本中の電力会社の株価が下がりまくっていたとき、中部電力だけ
は株価上昇してたんだけど、何でだろう?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 17:02
脂肪
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 17:22
ガラクタを高値で買った事にしての裏金作りですか
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 17:26
政治献金だろ?
よく調べたら
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 17:42
>31

そういう副会長は社内や地元新聞などで褒めないといかんわな。
褒めないからだれもやらねえ。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 18:35
今日の中電株上がってるじゃん
この事件より酷暑による電力消費のほうが上か
>>30
あのスレにいるとこんな感じの事件が転がってくるからなw
>>39
ゼロスレってどこよ?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 22:01
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084447631/
ここ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 22:04
>>33
電力株は安定配当があるから、金利が下がると買われる。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 22:22
なんで企業が陶器なんて買うの?
税金対策?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 22:26
>>43
便器も陶器ですが、何か?
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/21 22:34
>中国陶器二百六十二点の中に、ほとんど無価値の
>ものや価格に比べて著しく価値の低いものが大量に含まれていることが二十日、わかった。

銀河英雄伝説を思い出したよ。
しょうがないからタダで歴史が勉強できる士官学校に入るか・・・。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/22 20:38
株主様は、完全弁済の上で、
会長様にしっかり勉強するように、東海三県の美術館めぐりを強制しませう。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/22 22:36
>>46

まっさきに「いがらしゆみこ美術館」とか行かれたらどうするよ。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/22 22:47
これはまさしく最大級の痛いニュースだな…
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/22 22:52
利益がでれば会社に
不利益がでれば会長に

一件落着
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/22 22:55
責任者は発電所直結の電気椅子で
51 ◆GABILdxSDI :04/07/22 22:59
陶器≒壷≒2ちゃんねる

社長は2ちゃんねらーに違いない。

コンニャク

バブル崩壊の時、壷じゃなくて坪で破産した椰子。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/22 22:59
買い付けの担当はクビだな。
会長の秘書室の誰かが腹を切ることになるのか。
ご愁傷様。。。
>>25,29
ちょっとツボに入ったw
碍子か?
55おんじ:04/07/23 00:04
中電いい加減にしろ
電気代滞納した時はシッカリ電気止めやがって
無駄遣いしてんじゃねー
今度電気量計りに来たらババーだろうと何だろうと俺のチンポ咥えさせたる
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/23 00:06
>>55
んじゃ漏れが食い千切ったる
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/23 00:21
中部電力の電力料金が高いのは壺が原因だったんですね
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/23 00:33
興味が無いくせして見栄を張って買うからだな
59おんじ:04/07/23 00:49
俺が額に汗して稼いだ金が壷になっていたとは
怨むぞ中電
他に選べんだけに無性に腹が立つ
中部電力は阿呆やねぇ.......
横浜の華僑ですら中国人は信用できないって言っているんだよ。
彼等も中国で買い付けする時は自分で当該商品を梱包して自分のホテルの部屋に持ち込んで
帰りも一緒の便できっちり持ち帰ると言ってたよ。

彼等は欠けていようがひびが入っていようがかまわずに梱包しちゃうからね。

あ、そうそう、何でも鑑定団でもフケツさんからもらった宝石らしきものが思いっきり
ただの硝子玉だったという事がありましたよ。
清国皇帝の弟殿下ですらこのありさま、中国人は信用できませんよ。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/23 01:18
購入に際しては常務会が承認したらしい
会長のイエスマンばかり揃えたな
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/23 03:52
電気代の値上げする悪寒
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/23 04:04
電気を一切使わない事で抗議をする、というのはどうだ?
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/23 04:58
時間を決めてブレーカーの限界まで使って電力網をマヒさせるのもいいかも
もうね、バカすぎ。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/23 09:07
「鑑定団」に登場する中国がらみの陶器は大抵「偽作」「土産品(程度)」だしな。
中国物は絶対に扱ってはならないと、先代に言われてまして

中国は自国の物が海外に出るのを、極端に制限しとりまして
確か許可書が無いと、古美術品の類は持ち出す事を禁止しとります

日本国内に有る物は、戦争のドサクサで国内に持ち込んだものや
南蛮貿易が盛んだった頃の物で大変貴重様なものです

現在国内にある本物は、全て国が管理し取りますんで
これが市場に出回る事はまず無いです
もし出回ればまず間違いなく、ン千万です
68おんじ:04/07/24 22:43
中電の全電力の内矢作ダムが占める割合って幾らくらいなん
俺矢作ダムを破壊する事できるんだけど、人手がたりん
だれか一緒にやらん?
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 10:03
太田・中電会長辞任へ 古美術品の不明朗取引で
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040725/mng_____sya_____009.shtml
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 10:06
中国人と韓国人は、どんなに親しそうにみえても信用してはいけない。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 13:53
>>68
 テロリスト ハケーン!
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 13:57
中電は中国人にまんまと嵌められた訳か。
矢作ダムもほとんど中国陶器でできとりまつ。
さわると脆いのでそっとしておいて下さい。
表側はいいのですが裏は日々だらけでいつ
でか過ぎて古美術商にもひきとってもらえません。 
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 15:04
「がらくた」中部電力  職員の大半が「がらくた」
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 15:05
これ副社長が内部告発したんだよな
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 15:17
電気代さげんといかんな
 東京電力でも買ってくれるかな?
俺も、中国陶磁器もっているんだよ。
4000年前ぐらいの、年代測定はやっていないからなんとも言えない。

 とにかく、凄いものだ。ビックリ
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 15:50
この会長、やりたい放題だったみたいだね
総会屋あたりに漬け込まれて搾り取られている可能性高いな
第二第三のスキャンダルが来そう
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/27 17:17
太田・中電会長が辞任 古美術の不明朗取引で
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040727/eve_____sya_____010.shtml
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/27 17:56
「がらくた」太田・中電会長が辞任
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
へー