【オランダ】怒りにまかせ1日175kmを走破した小学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
7/15の朝、オランダ東部の村Herkenboschに住む小学生、Pieter Schothuis君(11)は
家で大げんかをした後、新しく買った青い自転車に乗ってぷいと家を出ていった。
ツール・ド・フランスファンの彼は、その日は学校に行かずうっぷんばらしに1日中
自転車を乗り回すことに決めた。

そして彼が家に引き返そうと考えたのはHerkenboschのはるか北100kmにあるNijmegenの町。
心配した両親の通報で警察が彼を保護したのは7/16の早朝、Herkenboschから50kmの
Venloという町だった。

彼が1日に走破したのは実に175km。
これはツール・ド・フランスの選手の1日164kmを上回る距離だという。


ソースはこちら
http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2004/07/175km.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 13:38
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 13:40
3なら彼女とのハメ撮り画像うp!
4なら俺も家出する
俺も怒っている。怒りに任せて行動できる少年がうらやましい。
>>3
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 13:42
>>3
よろしく
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 13:43
>>4
勝手にしろ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 13:48
3 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/07/19 13:40
3なら彼女とのハメ撮り画像うp!


4 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/07/19 13:41
4なら俺も家出する



この遅さで言っても馬鹿としか思えない。



この少年はすごいな。将来が楽しみですな
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 13:51
>>4
ほれ、やれよ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 13:51
それよりうpマダー?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 14:00
ムシャクシャして走った
道ならなんでも良かった
今は搬送されてる

13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 14:03
60km走ってきた。
疲れた。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 14:08
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 14:11
この話はかなりすごいと思う。
これは素質あるよ。まちがいなく。
なんだ、普通に走ったんじゃないのか・・・

でも凄すぎ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 14:22
ママチャリで小学生だと20km/hもでない。
せいぜい15km/hだろう。
ずっと走ってたんだな・・・
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 14:29
ケッタマシーン!!
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 14:34
これ11歳でよかったよな
あと年齢がちょっといってたら
いまごろバイクで人はねたりレヒプしたりしてるはず
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 14:39
ワラタ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 14:46
>19
愛知付近の人?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 14:46
俺も高校の頃往復40`をチャリンコで通学してた。
つーか、田舎だったからバスと電車使っても、
チャリンコで通うのと時間がそんなに変わらなかった。

でも175`はマジですげえな。

24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 14:48
>>23
原付という選択肢はなかったのか?
オランダは低地で坂はないから自転車移動には向いてるよ
オランダの自転車ってラチェットが付いていないって本当?
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃 ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  >>3うpまだぁー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 15:39
いくらなんでも普通数キロも走ればバカらしくなって家に帰ると思うが・・・。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 15:43
>>26
ラチェットて何?
後輪に付いている空転用の装置
有る程度スピードを出すと漕がなくても「チャリチャリ」と音を出しながら後輪が空転するでしょ。

オランダの自転車にはそれが無く、漕ぐのを止めると止まっちゃうと聞いた事が有るのだけれど本当かな?と思って。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 16:11
>>24
通学に原付禁止の高校は、珍しくないと思うが?
>>23の学校の校則は知らないが。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 16:12
>>30
dクス
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 16:18
母親が勤める養護学校で、知的障害のある生徒さんが行方不明になって大騒ぎに。
結局電車で5つ先の駅の町で見つかった。脳の関係でセーブが効かないようだ。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 16:29
じゃあラチェットってのがないと、後ろに漕いだらバックするって事?
そうなるね。
怖いだろうな自転車の後進。

競輪の自転車もラチェットは付いてないようなのだけど。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 17:12
ざっと12時間はチャリをこいでたのか
この怒りをコントロールできるようになれば
この少年は第2のパンターニになれるぞよ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 17:41
オランダは坂道なくて平坦だからな。
きっと強い追い風でも吹いていたんだろう。
いや、マジこんなことあるわけねーって

どうせどっかで車に乗せてもらったんだろうよ




とか思ってたら俺より体格良かったりしてな
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 17:47
このスレのBGMはクラフトワーク
↑ヴァンゲリス「炎のランナー」もGoodね。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 18:34
「大脱走」でいいじゃない
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 18:41
俺も1日で名古屋から浜松まで行ったのが最高だ。

スゲーナ
ロバートマイルズのチルドレンを聞いてたに違いない。
ツールファンっで新しい自転車なら,ロードレーサーだろ.
これだと,150キロぐらい簡単に走れちゃうんで,
別に不思議ではないと思う.

オランダに行った時に,レンタサイクル借りてサイクリングしたけれど,
さすがは干拓と水路の街.
坂とか全く無く,平坦な土地なので,かなりスイスイ走れる.

ラチェット云々は,ピストの話でしょ.競輪なんかの.
オランダの自転車も空転はするよ.

でも,ブレーキハンドルが無いのが一般的.
ブレーキをかけるときは,ペダルを逆に廻す.
これが結構難しい.
廻しすぎるとロックしちゃうので,減速っていう行為が難しい.

でも,最近は,日本風ママチャリも増えてるようだった.
レンタサイクルはクラシカルなタイプだったが.

それから,オランダ人は背が高くて足が長い.
183の俺でも普通.女の人でも180以上あったりする.
んなわけで,俺でも,陳列されてるうちの小さいほうを渡されました.

46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 18:48
クイーンもありかな
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 18:49
150キロが普通に走れるというのはいいですね、ただ盗難が心配です、行き先のどこに停車すればいいの?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 18:49
ラチェットとかチョットわからないけど
ドイツの自転車うしろ向きに漕げないの結構普通だったね。
後ろ向きにペダル戻すとブレーキになったよ。
これちょっとラチェットっぽいね。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 18:54
うちの近所の女子高は原付き通学OKだが
(なにせ田舎で公共交通機関が乏しい)
ミニスカでハーパンorジャージだ。

ええい、教師ども。
ハーパンやジャージは禁止しろぉっっ!!
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 19:24
怒りを自分でコントロールできるようになればスーパーサイヤ人になれる
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 19:32
>>48
>後ろ向きにペダル戻すとブレーキになったよ。

ラチェット構造が無いからそうなる
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 19:36
>>3 はへたれ
>>52
いやいや、、>>3は、社会人の彼女持ちなんだよ。
だから今夜ハメ撮りしてUPする。奴はそういう漢だ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 19:45


ジャーニーの「Separate Ways」を聴きながら走っていたに違いない




小学生は聴かねぇかwwwwww


55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 19:53
Herkenbosch---50km---Venlo---50km---Nijmegen
start        発見地点     自己申告

実際は50kmしか走ってないんじゃないかと勘ぐってみる
56のび太は良いなぁ:04/07/19 19:58
話が本当だったら痛みを感じなくしたり、疲れを忘れさせたり・・・

 ア ド レ ナ リ ン ・ パ ワ ー っ て ス ゴ イ ね ♪
>>51
本当かなぁ.
ラチェットって空転させる機構だよね.
別に,進んでる時に漕がなくても前進したよ.

ペダルを逆転させた時のブレーキのフィーリングは,
ママチャリのドラムブレーキに近かった.
なので,逆転させるとドラムに巻かれているブレーキが
閉まる機構になってると予想したが.
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 20:51
>>56
アドレナリンって15分くらいしか出ないんだけどなw
勝った、1日で東京〜長野市手前まで走ったよ。
碓氷峠で死ぬかと思った。
約220キロ超。オランダ少年б(゚д゚щ)カモーン


しまったこれ痛いニュースかy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/20 01:25
>>45,59
おとなげない。
記事の最終行
>これはツール・ド・フランスの選手の1日164kmを上回る距離だという。

たとえば今年の第10ステージは237kmだけんども
http://www.jsports.co.jp/tour/pc/index.html#
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/20 01:36
>>61
最終日の距離を参考にしたんじゃないか?
今見たら200Km以上の日がたくさんあるな
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/20 01:47
俺は大学ん時、自転車通学往復50km。
ちなみに都心で交通網は充実、バイク通学も車通学も認められてた。
何かあの頃は「敢えて自転車!」という妙なコダワリがあったんだよなあ。
>>51
>>57
「コースターブレーキ」
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/20 02:17
>>45
あー、俺も昔、オランダでレンタサイクルした事ある。
本当、最高だよね。風景も綺麗で、こんな贅沢はない!!と思うぐらい
良いよ。
ただし、こっちも必死に漕いでいる筈なのに(時速30`ぐらいは出てた筈)
男の人はもちろん、子供や女の子すら、ガンガン抜かれた思い出が・・・

やっぱ肉食人種 パワーが全然違いますわ・・・とほほ
>>59
すげ!!碓氷峠をチャリキで越えたのかよ・・
しかし、ロードレース用のなら、軽いのでぎりぎりいけるか・・
ママチャリで越えたら、神だが・・・・
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/20 03:07
>>59
gj
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/20 03:12
すぐキレて人を刺すガキと違って、正直微笑ましいな。なんか…。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/20 03:15
昔バイト行くとかいって朝9時から昼3時くらいまで自転車で走ってたぞ。
といっても往復50kmほどだがw
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/20 03:40
>>3
彼女なんていないんだろ( ´,_ゝ`)プッ
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/20 04:11
>>57
ドラムブレーキ、それかも。後輪の中心部が前輪のそれよりも太かったよ、
逆にこいだらブレーキになる自転車は。俺は絶倫。
すごい自転車だったんだな。誰んだ?
親と喧嘩して家飛び出したイトコが俺の部屋に来たことがある。んで

イ「お兄ちゃん・・・二、三日でいいから泊めて?他に行く所がないから・・・」
俺「ば・・・ばか!ちゃんと謝って家に帰れよ」
イ「分かってる、けど今はここに居させて・・・」
俺「ったく、しょうがねーな・・・」


プルルルル・・・・カチャ


「あ、もしもし伯父さん?おれです。今たかし君俺のところいますから
心配しないでください。」
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/20 07:06
家で大げんかをした後、学校に行かずにすること。
1.弱そうな人間または動物を刃物で刺す。
2.これ見よがしに遺書を書いて自殺する。
3.一日中チャリンコを漕ぎまくり175km走破する。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/20 07:08
若いのう…わしもあと5歳若ければのう…

と20歳が言ってみるテスト。
>>72
おらんだ!
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/20 09:57
留萌から石狩浜までのオロロンラインを走ったことあるけど峠ばっかで泣きそうになったよ。
途中でホテル泊まったりテント積んで休み休み行く奴は雑魚
徹夜で九州縦断した俺が最強
下り坂が多かったに違いない
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>63
距離はオレも同じだけど、オレは高校の時だったな、チャリ。