韓国の作曲家が日本の大ヒット曲を盗作?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1変態仮面φ ★
高耀太の6thアルバムの収録曲『火花』が日本の曲を盗作しているという疑惑がかけられている。

『火花』で女性ボーカルのシンジが歌うサビ部分が、日本で1970年代に大ヒットした曲『四季の歌』と非常に似ているという指摘だ。
この曲は1964年に荒木とよひさが作詞・作曲して芹洋子が歌った大ヒット曲だ。

盗作が指摘されている部分は『火花』の「そうしないで、私はあなたといれば幸せ。私を捨てないで。会ってそんなに長くないけど、
あなたさえいれば幸せなの。少しだけど私のすべてをあげた。あなたのためにもそうしないで。今あなたが去ったら私はどうすればいいの」
というサビ部分。

音楽サイトやポータルサイトには盗作を指摘する意見が多く寄せられており、日本のウェブページもリンクされている。

あるサイト利用者は「日本語の時間に歌を覚えたが、この歌を完全に盗作した曲が流行っているという話を
日本語の先生から聞いて改めて聴いてみると『火花』と『四季の歌』がまったく同じことが分かった」と書き込みをした。

90年代初めまでは公演倫理委員会が2小節以上にわたってリズムが同じ場合には盗作と認められる基準があったが、
現在はこうしたものがない。

盗作は親告罪に該当し、著作権者の訴訟のみで争われるようになる。これと関して『火花』の作曲家は、
子どもの頃に歌ったメロディーに着眼してこの曲を作曲したとコメントした。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/30/20040630000010.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:11
韓国人がパクルのは、いつもの事
何をいまさら
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:12
朴李は韓国起源ニダ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:14
チョソうざ
5(・ε・) ◆.3.19XaxRU :04/07/03 00:20
>>2
何を今更と書こうと思ったら既に2にあってワラタ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:23
ニュース価値なし
今更というより、どうでもいいのでは・・・
韓国で流行ろうがなにしようが、、、、チョン内で流行っても流行らなくても
どうでもいい。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:24
パクッたのは、日本人ニダ

タイムマシンで、荒木とよひさが 21世紀に遊びにきて
高耀太の6thアルバムの収録曲『火花』を気に入り
それを1964年の世界に持ち込んだのだ。

なので、謝罪と賠償を!!
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:26
★キムチは大阪が起源

韓国名産といわれるキムチ、実は大阪が起源です。
天正から慶長にかけて、羽柴秀吉というお殿様が、
南蛮から伝わった唐辛子を漬物に混ぜたのが始まり
です。
殿様は部下の武士の越冬用として作らせました。
当時は「辛漬」「猩々緋漬」「赤まぶし」と呼ばれ
ていました。

これが韓半島に伝わったのは16世紀後半、いわゆる
朝鮮出兵、壬申丁酉の乱の時でした。
日本よりも寒い朝鮮半島では、体を温める効果のある
唐辛子は珍重されました。当然、武士の食料であった
唐辛子の漬物も海を渡りました。

その後日本では羽柴の血筋が滅亡してしまったため、
唐辛子の漬物の伝統は自然と消え去っていきました。
僅かに、漬物に唐辛子をまぶす習慣や、タカノツメを
入れる習慣だけが残りました。

大阪の食文化を伝える会 銛川芳行
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:28
というか韓国で盗作騒ぎが起こるというのが意外。
盗作という概念自体が無いと思っていたから。
ここで30秒ほど試聴できるけど爆笑。つかまんま。
http://www.mylisten.com/uMusic/albumInfo.asp?seqAlbum=51209&musicKind=K

[2] の 불꽃 ね
そのまんま東
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:35
ばれちゃった
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:37
これ「四季」をそのまんまパンクにアレンジしてるよな。
使用料を荒木とよひさ氏へ払え。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:37
韓にはパチ物しかないだろ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:38
1週間前韓国のラジオ放送を車で聞き流してたら
この曲流れてた。そっくりなんでびびった。
ロシアも確かこの歌のパクリ聞いたことがある。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:39
>>11

M-fro?

ブートレック?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:43
>>9
そういえばマンセー日本起源説なんてのもあったな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 00:56
こいつらからパクリを取ったら
レイープと捏造と犬食いしか残らん
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 01:03
 冬ソナの主題歌と「愛はかげろう」はまだ問題にならないの?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 01:05
日本のキャノン社がユーロ2004大会が行われているポルトガル・リスボン市内にある大型プリント展示会で、
大型世界地図に東海(トンへ、日本名・日本海)を「日本海」(MER DU JAPON)、
独島(ドクト、日本名・竹島)を「TAKE SIMA」と表記し、物議をかもしている。
インターネット上でこの写真に見たネチズンらが、キャノン製品不買運動を行うべきだと主張している。

ソース
http://japanese.joins.com/html/2004/0702/20040702211737400.html
>>11
聞いてみたけど、本当にそのまんまだね
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 01:21
そのうち四季の歌も韓国の歌だと言い出すぞ。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 01:39

高耀太はカンボジアでゾウに踏まれて来い!
>>11
ずいぶんチープな曲だなあ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 02:07
「愛はかげろう」ですか?「夢想花」じゃないのか?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 02:09
>>11
俺、「四季の歌」って何の歌か知らなかったんだけど、
もしかしてコレ、「はーるを愛するひーとーはー」とかいう曲?
>>26
飛んで飛んで回って回って
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 02:14
オマージュとか言い訳しそうだな。
「冬のソナタ」の曲、むかし狩人とかいうたしかデュオが歌ってた曲とえらく似てない?
>>30
8時ちょうどのあずさに乗って
8時ちょうどのあずさ2号で  ですた。

美空ひばりの、そーれそれそれおまつりだーとかって曲をパクって、
それが発覚して、自殺したアイドルがいなかった?
>>33
おまつり忍者  って自殺したっけ?
つーかパクリじゃねーってば。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 02:38
>>35
ワン・ニャン物語 作曲:三木たかし
アーティスト:キンキン・ケロンパ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 02:44
言い出したらきりがない
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 03:00
この歌も韓流とか言って日本に入ってきたりして、そして、それをいつものようにマスゴミと在チョンによって「日本列島を・・・」になりそうな予感・・・。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 03:50
昨日テレ東のニュースでやってたな。
  ガラッ!!
  _____  ! ! ! ! ! ! ! ! !!
 |∧ ∧ .||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  !! ! ! !     ザー
 |(・∀・).||o | | <  童貞            ! ! !      ザー
 |/  つ||  .| |  \______<`∀´> !! !
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ノ( )ヽ
                         | |
    

  ピシャッ!!
ヾ'_____ !!! !! !!! !!! !!!     ザー
 ||    |   | ! !! ! !! ! ! !!  !!      ザー
 ||o   .|   |  ! ! !! ! ! ! !アイゴー…!    
 ||    |   | ! !   !   ! <`∀´;>! ! !!    ザー
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !!!! ! ! ! ノ( )ヽ! ! !      ザー
                         l l   l l
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 04:39
「この歌の元はロシア民謡で、それをパクッただけだ。日本人の「四季」もパクリだ」
て、言いだしました。韓国人。
>>41
(゚Д゚)ェッ!!

(;゚Д゚)・・・。

('A`)流石だな…
春を愛する人は 心清き人〜
すみれの花のような ぼくの友だち〜♪
冬を愛する人は、心強き人〜
岩を砕く波のような ぼくの恋人〜♪
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 07:25
ヤツらにとっては日韓の交流が深くなると
ばれる機会が増えて仕事がしにくくなるわけだな
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 08:21

>>31
8時ちょうどにアズサという娘に乗ったと思ったじゃねーか!!

どっちにしてもクソスレだけど。。。

朴李を愛する人は 犬を食べる人〜♪
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 09:54
もっと露骨なパクリが一杯あるのに、今更曲のひとつやふたつで騒ぐなよっ
いっぱいありすぎて手におえませんよ
そもそもたいしたメロディラインでもないのにガタガタ言うなニダ
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 11:07
また半島か
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 11:41
パクリは、韓国の文化ニダ!!
文化を否定してはいかんニダ!!
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 11:46
流石勧告
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 11:55
子どもの頃に歌ったメロディーに着眼してこの曲を作曲した
子どもの頃に歌ったメロディーに着眼してこの曲を作曲した
子どもの頃に歌ったメロディーに着眼してこの曲を作曲した
子どもの頃に歌ったメロディーに着眼してこの曲を作曲した
子どもの頃に歌ったメロディーに着眼してこの曲を作曲した
子どもの頃に歌ったメロディーに着眼してこの曲を作曲した

「パクる」と言うにも色々言い方があるんだなぁ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 12:00
日本のアーティストがパクりによく使う言い訳
 「リスペクト」
< `∀´> ばれないと思ってやった
      歌ならなんでもよかった
      今は別の歌にすればよかったと反省している
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 12:01
いつものことさ〜
電子音がえらくチープだね
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!:04/07/03 12:40
あ〜いは〜かげろう〜〜〜つかのま〜〜のいの〜ち〜♪

雅夢の中の人たちは、冬ソナ主題歌聞いてどう思ってんだろ??
60コマミミガー:04/07/03 13:10
韓国も崩壊させるか?
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 13:11
またチョンか・・・
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 13:13
斜め2mm〜♪
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 13:24

サンタナ Santana の「ヨーロッパ」は井上陽水の「心もよう」の盗作です。
...さみしさのつれづれに手紙をしたためています あなたに黒いインクが きれいでしょう青いびんせんが 悲しいでしょう あなたの笑い顔を不思議なことに今日は覚えていました十九になった ...

井上陽水 ◆『心もよう』イントロとサイモン&ガーファンクル ... サウンド・オブ・サイレンス』イントロ →井上陽水奥田民生 ... そっくり。歌いだしはサンタナ『ヨーロッパ』にちょっと似。 大江千里 ...

... 哀愁のヨーロッパ, サンタナ, ⇔, 心もよう, 井上陽水,
愛傷歌, 森昌子,⇔, 鎌倉, 唱歌, ...
心もよう, 井上陽水, ⇔, 哀愁のヨーロッパ, サンタナ,
コンドルは飛んで行く, サイモン&ガーファンクル他, ⇔, ひと夏の経験, 山口百恵, ...

まず歌謡曲(ポップス)から行ってみよう。井上陽水の「心もよう」のイントロはサンタナの「哀愁のヨーロッパ」に似ている。
もっと似ているのが上田正樹の「悲しい色やねん」である。 梓みちよの ...
>>44
入り混じりすぎだ。

一、春を愛する人は 心清き人
すみれの花のような ぼくの友達

二、夏を愛する人は 心強き人
岩をくだく波のような ぼくの父親

三、秋を愛する人は 心深き人
愛を語るハイネのような ぼくの恋人

四、冬を愛する人は 心広き人
根雪を溶かす大地のような ぼくの母親
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 14:51
もう、海上封鎖してやろうか?と言いたくなる事件だな。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 15:03
中学生300人に調査「尊敬する人」−2ちゃん・ひろゆきが9位にランクイン
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1088807486/
>>33>>34
1995年
蛇ニーズの糞アイドル忍者の「お祭り忍者」(美空ひばりの「お祭りマンボ」のリメイク)を
韓国のRoo'Ra(ルーラ)とか言うグループが「天上有愛(チョンサンユエ)」とか言う曲で
モロに朴って韓国で騒ぎになった。

リーダーのイ・サンミンが自殺未遂のパフォーマンスを見せた。

あの頃、韓国では日本の楽曲の朴りは、狂言自殺をもって
その場を誤魔化さねばならんかったよーだ。