ライブドア、近鉄バッファローズ買収か!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 00:28
ライブドアの社長の心意気だと思いたいけど・・・
1:100の分割直後だし、宣伝だと思われても仕方ないよ。
実際今回のことで、ライブドア初めて知った人、かなりいるよ。
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 00:34
>>89
漏れもその一人www
正確には
「ライブドア」も「エッジ(オンザエッヂ)」も知ってたが
合併してたのは今回初めて知ったよ
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 01:46
資金源のネットバードがライブドアに買収された_| ̄|○
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 03:31
週間 ライブドア
次に吸収されるクズ企業はどこだ?!
アイフォーかな
プロ野球機構の世代交代の時期が来たことを痛感させられるニュースだ
1リーグよりも、オーナーの若返りが先だ
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 03:43
美味しいトコに目を付けるなあ、ほりえもん。
これだけ世間の耳目を集められるっていう点だけは、ちょっと尊敬しちゃうよ。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 11:00
株価は上がったが、値がつくということは売りも応分にある。
株主にとっては迷惑な話だな
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 11:15
6/30(水)大引け後に会見なのに、
5日連続ストップ高!!!!!
情報が漏れてたのか?????
インサイダーの悪寒wwwww
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 11:30
そろそろ俺が株を買おうか
そうすると必ず下がるから
間違いないw
ライブドア→ララァ
と連想してしまう俺はもはや病気
誰か助けてくれ
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 12:09
どうせ、宣伝が真の目的なんだろ。
読売に楯突くと、傘下のメディアを使って総攻撃されるから
ほりえもんも退き時を考えているだろうな
1リーグ化が水面下で着々と進んでいたという状況がハッキリした今、
ライブドアは独り相撲の哀れなピエロ
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 12:39
1リーグ12球団ではなぜダメなの?
小一時間 問い詰めたいw
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 12:42
仮にライブドアが近鉄を買って今のセパ6球団が維持されても、それはで2リーグ
制が維持されるのは2・3年だろ、どん底状態の球団経営してるところが多いからな
それなら球団合併でチームを減らして、1リーグ制にした方がいい。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 12:43
>>103
日程調整がめんどくさいから
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 13:05
野球なんてどうでもいい
去年6万円で買った株が100万以上になってうれぴぃ!
ナベツネ Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 14:35
今からかうとババをつかみそう
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/07/02 15:41
さとう珠緒、ライブドア社長にフラれた
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_07/g2004070102.html
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 15:43
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 19:11
>>97
何にも知らない人はそう思っちゃうから
世論は怖い
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 19:15
この際、売却した儲かるはずだがな
近鉄自体が火の車なんだから
113 :04/07/02 21:37
他人の金で買収かよw
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 21:47
選手にストックオプションするらしいが
それはいい方法なのか?
株もらった選手がのちに他チームにいったら
ライブドアに勝つと自分の資産が減るのでつい(ry

王を育てた荒川コーチがのちにヤクルトコーチになり
投手にどんなときにも敬遠させず王に勝負させたという...

カネや名声が複雑に絡み
なんか八百長ギリギリの世界になりそうw
115 :04/07/02 21:48
たかがヤキュウのことじゃねーーーかw   くだらねえ
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/02 21:51
日拓ホームズ、クラウンライターズなんてわけのわからん球団名を思い出させるな。
要は、ライブドアじゃ全然盛り上がらんね。サラ金ブレーブスより良いけど。
117痛風スタイルφ ★:04/07/02 22:42
          /■\
         ( ´∀`)  なんだねチミ。
       (|_______|)
        |\__/|
        U  U
118痛風スタイルφ ★:04/07/02 22:44
ライブドア証券
http://kabu.livedoor.com/


 高
  け
   れ
    ば
     谷
      深
       し
119ブレタン:04/07/03 00:07
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     ア・ホ・ル・ダ・ー・作・戦!    大 阪 ド ー ム 集 結 !


                (要:黒のTシャツ)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/03 08:44
社長のトーンが下がっている。
121 :04/07/03 09:22
ライブ?

    エッジじゃねーーーか   wwww


ほりえもん、叩けばホコリが出てくるだろうからマスコミには逆らえないだろうな
123あホルダー:04/07/03 10:10
>>110

すんごい上ひげ出てるしな。

月曜は売りか。
ライブプアなんて未だ有ったのか。
金持っていると言う事はもう無料はやってないんだな。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/04 00:27
1回つぶれたよ
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/04 01:23
>>123
600円台に逆戻り?
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/04 07:38
サンデープロジェクト出るみたしですよ
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/04 10:02
社長age
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/04 10:11
>>124
つぶれたライブドアの社名をオン・ザ・エッジが買収したんだよ

もし買収がうまくいったなら、社名ごと 大阪バッファローズになったりして

大阪バッファローズのインターネット接続
大阪バッファローズのTurboLinux
大阪バッファローズのLindows
大阪バッファローズのOpera
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/04 12:24
本日はホリエモン陛下が大坂ドメに行幸あそばされまする
ナニワの愚民どもに至ってはくれぐれも失礼のないやふにw
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/04 19:00
明日からの株価はいかに?
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/04 20:58
ここはカメスレだな
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/04 21:26
●衝撃!! ライブドアが2ちゃんねる買収情報

 月曜発売を先回りして入手した「アエラ」(04年7月12号)にとんでもな
い記事が掲載されていた。近鉄買収で注目を集めたライブドアの堀江貴文
社長が「2ちゃんねるを買収する」というのだ。
 2ちゃんねる管理人のひろゆきも取材に答えており、「ぼくに何かデメ
リットがなけらば、可能性はゼロではない」と回答。
「01年8月、リクルートが内々に3億円という金額を提示してきたことも
あった」と衝撃告白までおこなっている。
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/04 23:01
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/15/news066.html

「したらば」は1億円。
これって適正価格?
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/06 00:17
高い!!!
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/06 00:35
すみません。。今更ながら聞きたいのですが
ライブドアって4〜5年前(?)に無料プロバイダやってた会社ですよね?
たしかヒロミとか、割とそこそこの芸能人がCMしてたよーな記憶が。。。
今でもやってるのですか?
でも買収なんて言うくらいだから他にも事業をやってるってことですか?
137痛風スタイルφ ★:04/07/06 20:28
>>136
潟Gッジが旧ライブドアを買収(2002.11)して現社名のライブドアを
名乗るようになりました。
詳しくは
http://corp.livedoor.com/company/outline.html
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
合併賛成の香具師へ
http://www.plays.jp/bbs/utopia/index.html
↑香ばしい掲示板