患者の病状・病歴をイニシャル・性別・年齢付きでHPで無断公開 八戸市民病院

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よっぴぃφ ★
青森県八戸市立市民病院(三浦一章院長、609床)が心臓疾患の手術を受けた
患者の病状や既往歴、心臓を撮影したエックス線写真などの診療情報を、2001
年3月から患者の同意書を得ないまま同病院のホームページ(HP)上に公開して
いたことが20日、分かった。

 病院側は「プライバシー保護の観点から問題があった」として、今月13日に掲載
をやめた。今後、該当する患者に謝罪するという。

 病院によると、HPには循環器科の医師が「医療関係者向けの教育・研究目的」
として、2000年から2003年までに手術を受けた53人の診療情報を掲載。
このうち18人からは「医師が口頭で説明し、同意を得た」としているが、書面での
同意は1人もなかった。氏名のイニシャルや性別、年齢のほか、検査・治療年月日
具体的な疾患部位、病状などが書き込まれていた。

◆ 以上記事引用しました。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040621i301.htm
読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/
2
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/21 03:17
個人を特定しにくいデータであれば同意取らなくていいと
おもうんだけどな・・・
顔の一部を掲載するとかDNA情報を載せるとかでなければ。
>>3
それでも患者からすれば嫌だと思うよ。
例えば、包茎手術を受けてそれを「こんなに綺麗に仕上がります」とか広告とかに載せられたら嫌だろう。
まあそれは極端すぎる話だけど、病気って言うのは少なからず本人の負い目になってるはずだからね、
病状や患部の写真などを大衆に晒されるとなると、たとえ個人を特定できなくてもあまりいい気はしないと思う。
患者の同意があればなんの問題も無いと思うけど・・・
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/21 04:06
つまり、一万人アレルギーの人調べました
この薬は効くようです。発表します。
全員に同意をとれと?
治験なんかとってないんじゃ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/21 04:20
治験は参加してる時点で同意を取ってるようなもんだろ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/21 04:45
イニシャルと年月日はいらんな
>>5
その場合とはちょっと違うんじゃないか?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/21 06:36
検査・治療年月日
具体的な疾患部位、病状などが書き込まれていた。



いなかではこれだけの情報でも個人の特定は可能だ。
明らかなプライバシーの侵害だ。アフォ病院だあ。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/21 06:47
新形式のクイズですか?
名前だけ伏せたらいいっていうもんじゃないだろ。